考古検索結果

検索結果 8290 件のうち、1501 件目から 1525 件目を表示しています。

資料番号4A001578
資料名須恵器片
資料名よみすえきへん
コレクション名
法量 {cm}
種類土器
遺跡名谷柏古墳群
遺跡所在地山形市谷柏
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和34年(1959)、谷柏古墳群より採取。
 須恵器の一括資料。器種は坏・高台付坏・甕・蓋がある。
資料番号4A001579
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}厚さ1.8
種類土器
遺跡名谷柏古墳群
遺跡所在地山形市谷柏
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和34年(1959)、谷柏古墳群より採取。
 胎土が灰色を呈する須恵器の甕。
 大きな石英が混じる。
 外面にタタキ調整が施され、内面にハケ目痕が見られる。
 体部のみ残存。
資料番号4A001580
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}残存高2.2×底径7.5(推定)
種類土器
遺跡名谷柏古墳群
遺跡所在地山形市谷柏
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和34年(1959)、谷柏古墳群より採取。
 胎土が黄褐色を呈する土師器の鉢。
 底部が平底で体部は外側へと傾いている。
 底部が半存。
資料番号4A001581
資料名高台付坏
資料名よみこうだいつきつき
コレクション名
法量 {cm}残存高2.0×底径5.0(推定)
種類土器
遺跡名谷柏古墳群
遺跡所在地山形市谷柏
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和34年(1959)、谷柏古墳群より採取。
 坏は盤(大皿)よりもやや深い器のことをさす。
 底部に高台をもつ須恵器の坏。
 底部が半存。
資料番号4A001582
資料名
資料名よみつぼ
コレクション名
法量 {cm}残存高6.5×底径7.5
種類土器
遺跡名谷柏古墳群
遺跡所在地山形市谷柏
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和34年(1959)、谷柏古墳群より採取。
 胎土が灰色を呈する須恵器の壺。
 1/3残存。
資料番号4A001583
資料名
資料名よみつぼ
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.8
種類土器
遺跡名谷柏古墳群
遺跡所在地山形市谷柏
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和34年(1959)、谷柏古墳群より採取。
 底部が平らで、体部が大きく外側へと傾いた須恵器の壺。
 外面にケズリ調整、内面にハケ目調整が見られる。
 体部の一部残存。
資料番号4B001584
資料名平瓦
資料名よみひらがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長7.4×幅5.8×厚さ1.5
種類土製品
遺跡名谷柏古墳群
遺跡所在地山形市谷柏
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和34年(1959)、谷柏古墳群より採取。
 平瓦はゆるやかな凹面を上に向けたものをさし、丸瓦とともに屋根のほぼ全面を覆うので瓦のなかでは最も多くの数を必要とする。
 外面にタタキ痕(縄目)、内面に布目が残る。
 一部残存。
資料番号4A001585
資料名土師器片
資料名よみはじきへん
コレクション名
法量 {cm}
種類土器
遺跡名谷柏古墳群
遺跡所在地山形市谷柏
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和34年(1959)、谷柏古墳群より採取。
 土師器の一括資料。器種は甕で口縁部・体部・底部がある。
資料番号4A001586
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}残存高1.8×底径5.7
種類土器
遺跡名谷柏古墳群
遺跡所在地山形市谷柏
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和34年(1959)、谷柏古墳群より採取。
 胎土が灰褐色を呈する土師器の甕。
 底面に木葉痕が見られる。
 底部のみ残存。
資料番号4A001587
資料名高坏
資料名よみたかつき
コレクション名
法量 {cm}残存高5.1
種類土器
遺跡名沢田遺跡
遺跡所在地山形市谷柏字沢田
時代古墳時代中期
年代5世紀
資料説明 昭和34年(1959)、沢田遺跡より採取。
 高坏とは高坏形土器の略称で、浅い椀形をした坏部に柱状もしくは八の字形の足をつけた形態の土器のことである。
 胎土が赤褐色を呈する土器。
 脚部のみ残存。
資料番号4A001588
資料名高台付坏
資料名よみこうだいつきつき
コレクション名
法量 {cm}残存高4.2×底径10.0(推定)
種類土器
遺跡名沢田遺跡
遺跡所在地山形市谷柏字沢田
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和34年(1959)、沢田遺跡より採取。
 胎土が灰色を呈する土師器の高台付坏。
 内面に黒色処理が施されている。
 底部のみ残存。
資料番号4A001589
資料名
資料名よみつぼ
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.6
種類土器
遺跡名沢田遺跡
遺跡所在地山形市谷柏字沢田
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和34年(1959)、沢田遺跡より採取。
 胎土が灰白色を呈する須恵器の壺。
 外面に自然釉(焼成のさい、自然にかかった灰)がかかっている。
 体部のみ残存。
資料番号4A001590
資料名
資料名よみふた
コレクション名
法量 {cm}残存高1.5
種類土器
遺跡名沢田遺跡
遺跡所在地山形市谷柏字沢田
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和34年(1959)、沢田遺跡より採取。
 胎土が灰色を呈する須恵器の蓋。
 天井部が窪んでいる。
 天井部のみ残存。
資料番号4A001591
資料名双耳坏
資料名よみそうじつき
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.8
種類土器
遺跡名沢田遺跡
遺跡所在地山形市谷柏字沢田
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和29年(1954)、沢田遺跡より採取。
 胎土が灰色を呈する須恵器の双耳坏。
 片側の把手部のみ残存。
資料番号4A001592
資料名
資料名よみつき
コレクション名
法量 {cm}底径8.0(推定)
種類土器
遺跡名沢田遺跡
遺跡所在地山形市谷柏字沢田
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和34年(1959)、沢田遺跡より採取。
 坏は盤(大皿)よりもやや深い器のことをさす。
 胎土が灰色を呈する須恵器の坏。
 底部にヘラ切り痕が残る。
 底部半存。
資料番号4A001593
資料名高台付坏
資料名よみこうだいつきつき
コレクション名
法量 {cm}残存高3.3×底径9.0(推定)
種類土器
遺跡名沢田遺跡
遺跡所在地山形市谷柏字沢田
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和34年(1959)、沢田遺跡より採取。
 坏は盤(大皿)よりもやや深い器のことをさす。
 胎土が灰色を呈する須恵器の高台付坏。
 底部にヘラ切り痕が残る。
 底部半存。
資料番号4A001594
資料名高台付坏
資料名よみこうだいつきつき
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.7
種類土器
遺跡名沢田遺跡
遺跡所在地山形市谷柏字沢田
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和34年(1959)、沢田遺跡より採取。
 坏は盤(大皿)よりもやや深い器のことをさす。
 胎土が灰色を呈する須恵器の高台付坏。
 底部に糸切り痕が残る。
 底部が残存するも、高台は欠損。
資料番号4A001595
資料名
資料名よみつき
コレクション名
法量 {cm}底径7.0(推定)
種類土器
遺跡名沢田遺跡
遺跡所在地山形市谷柏字沢田
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和34年(1959)、沢田遺跡より採取。
 坏は盤(大皿)よりもやや深い器のことをさす。
 胎土が灰色を呈する須恵器の坏。
 底部には糸切り痕が残る。
 底部が1/3残存。
資料番号4A001596
資料名須恵器片
資料名よみすえきへん
コレクション名
法量 {cm}
種類土器
遺跡名沢田遺跡
遺跡所在地山形市谷柏字沢田
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和34年(1959)、沢田遺跡より採取。
 須恵器の甕の体部破片である。
 外面にタタキ調整(縄目)、内面にアテ痕が残る。
 体部のみ残存。
資料番号4A001597
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.9
種類土器
遺跡名喜平田遺跡
遺跡所在地山形市谷柏字喜平田
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和40年(1965)、喜平田遺跡より採取。
 胎土が灰色を呈する須恵器の甕。
 外面にタタキ調整、内面にアテ痕が残る。
 体部のみ残存。
資料番号4A001598
資料名土師器片
資料名よみはじきへん
コレクション名
法量 {cm}
種類土器
遺跡名沢田遺跡
遺跡所在地山形市谷柏字沢田
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和34年(1959)、沢田遺跡より採取。
 土師器の一括資料である。器種は坏・高台付坏・甕である。
資料番号4A001600
資料名
資料名よみつき
コレクション名
法量 {cm}底径5.7
種類土器
遺跡名沢田遺跡
遺跡所在地山形市谷柏字沢田
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和34年(1959)、沢田遺跡より採取。
 胎土が灰色を呈する須恵器の坏。
 底部に糸切り痕が残る。
 体部が一部残存。生焼。
資料番号4A001601
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}残存高2.0×底径10.0(推定)
種類土器
遺跡名
遺跡所在地山形市
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和34年(1959)、山形市内(ソーリマツ)より採取。
 胎土が黄褐色を呈する土師器の甕。
 底部に木葉痕が残る。
 底部のみ残存。
資料番号4A001602
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}残存高3.0×底径7.0(推定)
種類土器
遺跡名沢田遺跡
遺跡所在地山形市谷柏字沢田
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和34年(1959)、沢田遺跡より採取。
 胎土が灰白色を呈する土師器の甕。
 底部に網代痕が見られ、体部外面にハケ目が見られる。
 底部のみ残存。
資料番号4A001606
資料名
資料名よみわん
コレクション名
法量 {cm}口径14.7×高さ7.1(推定)
種類土器
遺跡名
遺跡所在地山形市谷柏字中谷柏
時代古墳時代中期
年代5世紀
資料説明 昭和32年(1957)、中谷柏より採取。
 胎土が赤褐色を呈する半球状の椀。口縁部内面にもみあとが残る。
 一部欠損。
第6次公開校正用