考古検索結果

検索結果 8290 件のうち、3476 件目から 3500 件目を表示しています。

資料番号4A003850
資料名浅鉢
資料名よみあさばち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.9
種類土器
遺跡名加茂山岩陰
遺跡所在地高畠町安久津字加茂山
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 加茂山岩陰にて採取。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の浅鉢。
 口縁部に匹字文が施されている。
 口縁部のみ残存。
資料番号4A003851
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.7
種類土器
遺跡名加茂山岩陰
遺跡所在地高畠町安久津字加茂山
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 加茂山岩陰にて採取。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の鉢。
 口縁部には平行沈線文が施されている。
 口縁部のみ残存。
資料番号4A003852
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.5
種類土器
遺跡名加茂山岩陰
遺跡所在地高畠町安久津字加茂山
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 加茂山岩陰にて採取。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の鉢。
 口縁部には平行沈線文が施されている。
 口縁部のみ残存。
資料番号4A003853
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.5
種類土器
遺跡名加茂山岩陰
遺跡所在地高畠町安久津字加茂山
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 加茂山岩陰にて採取。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の鉢。
 口縁部には平行沈線文が施されている。
 口縁部のみ残存。
資料番号4A003854
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.3
種類土器
遺跡名加茂山岩陰
遺跡所在地高畠町安久津字加茂山
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 加茂山岩陰にて採取。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の鉢。
 外面には匹字文が施されている。
 口縁部のみ残存。
資料番号4A003855
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.3
種類土器
遺跡名加茂山岩陰
遺跡所在地高畠町安久津字加茂山
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 加茂山岩陰にて採取。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の鉢。
 外面には平行沈線文が施されている。直下は無文。
 体部のみ残存。
資料番号4A003856
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.5
種類土器
遺跡名加茂山岩陰
遺跡所在地高畠町安久津字加茂山
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 加茂山岩陰にて採取。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の鉢。
 外面には匹字文が施されている。頸部は無文。
 頸部~体部のみ残存。
資料番号4A003857
資料名浅鉢
資料名よみあさばち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.5
種類土器
遺跡名加茂山岩陰
遺跡所在地高畠町安久津字加茂山
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 加茂山岩陰にて採取。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の浅鉢。
 口縁部は無文で外反する。体部上半に平行沈線文が施されている。
 頸部~体部のみ残存。
資料番号4A003858
資料名浅鉢
資料名よみあさばち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.4
種類土器
遺跡名加茂山岩陰
遺跡所在地高畠町安久津字加茂山
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 加茂山岩陰にて採取。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の浅鉢。
 頸部が無文、体部に縄文が施されている。
 頸部~体部のみ残存。
資料番号4A003859
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.5
種類土器
遺跡名加茂山岩陰
遺跡所在地高畠町安久津字加茂山
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 加茂山岩陰にて採取。
 胎土が黒褐色を呈する鉢。
 波状口縁を持ち、口縁部は無文である。
 口縁部のみ残存。
資料番号4A003860
資料名鉢・甕
資料名よみはち・かめ
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.7
種類土器
遺跡名加茂山岩陰
遺跡所在地高畠町安久津字加茂山
時代縄文時代晩期~弥生時代
年代
資料説明 加茂山岩陰にて採取。
 胎土が黒褐色を呈する鉢もしくは甕。
 口縁部は無文である。
 口縁部のみ残存。
資料番号4A003861
資料名鉢・甕
資料名よみはち・かめ
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.6
種類土器
遺跡名加茂山岩陰
遺跡所在地高畠町安久津字加茂山
時代縄文時代晩期~弥生時代
年代
資料説明 加茂山岩陰にて採取。
 胎土が黒褐色を呈する鉢もしくは甕。
 口縁部は無文である。
 口縁部のみ残存。
資料番号4A003862
資料名鉢・甕
資料名よみはち・かめ
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.6
種類土器
遺跡名加茂山岩陰
遺跡所在地高畠町安久津字加茂山
時代縄文時代晩期~弥生時代
年代
資料説明 加茂山岩陰にて採取。
 胎土が黒褐色を呈する鉢もしくは甕。
 口縁部は無文である。口縁部のみ残存。
資料番号4A003863
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.6
種類土器
遺跡名加茂山岩陰
遺跡所在地高畠町安久津字加茂山
時代縄文時代晩期~弥生時代
年代
資料説明 加茂山岩陰にて採取。
 胎土が黒褐色を呈する鉢。
 外面は無文である。
 体部のみ残存。
資料番号4A003864
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.3
種類土器
遺跡名加茂山岩陰
遺跡所在地高畠町安久津字加茂山
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 加茂山岩陰にて採取。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の鉢。
 外面には工字文が施されている。
 体部のみ残存。
資料番号4A003865
資料名器種不明
資料名よみきしゅふめい
コレクション名
法量 {cm}厚さ1.0
種類土器
遺跡名加茂山岩陰
遺跡所在地高畠町安久津字加茂山
時代弥生時代
年代
資料説明 加茂山岩陰にて採取。
 胎土が黒褐色を呈する弥生土器。
 体部下部には撚糸文が施されている。
 体部(底部直上)のみ残存。
資料番号4A003866
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.4
種類土器
遺跡名加茂山岩陰
遺跡所在地高畠町安久津字加茂山
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 加茂山岩陰にて採取。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の鉢。
 口縁部には沈線文が施されている。
 口縁部のみ残存。
資料番号4A003867
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.5
種類土器
遺跡名加茂山岩陰
遺跡所在地高畠町安久津字加茂山
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 加茂山岩陰にて採取。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の鉢。
 外面には平行沈線文が施されている。
 体部のみ残存。
資料番号4A003868
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.3
種類土器
遺跡名加茂山岩陰
遺跡所在地高畠町安久津字加茂山
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 加茂山岩陰にて採取。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の鉢。
 外面には平行沈線文が施されている。
 体部のみ残存。
資料番号4A003869
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.7
種類土器
遺跡名加茂山岩陰
遺跡所在地高畠町安久津字加茂山
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 加茂山岩陰にて採取。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の鉢。
 外面には重層的な匹字文が施されている。
 体部のみ残存。
資料番号4A003870
資料名器種不明
資料名よみきしゅふめい
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.7
種類土器
遺跡名加茂山岩陰
遺跡所在地高畠町安久津字加茂山
時代縄文時代晩期~弥生時代
年代
資料説明 加茂山岩陰にて採取。
 胎土が黒褐色を呈する土器。
 底面が無文。
 底部のみ残存。
資料番号4A003871
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.4
種類土器
遺跡名加茂山岩陰
遺跡所在地高畠町安久津字加茂山
時代縄文時代晩期~弥生時代
年代
資料説明 加茂山岩陰にて採取。
 胎土が黒褐色を呈する鉢。
 頸部は無文、口縁部には平行沈線文が施されている。
 口縁部~頸部が残存。
資料番号4A003872
資料名器種不明
資料名よみきしゅふめい
コレクション名
法量 {cm}残存高6.0×底径11.5
種類土器
遺跡名加茂山岩陰
遺跡所在地高畠町安久津字加茂山
時代縄文時代
年代
資料説明 加茂山岩陰にて採取。
 胎土が黒褐色を呈する大型の土器。
 底部のみ残存。
資料番号4A003873
資料名土器片
資料名よみどきへん
コレクション名
法量 {cm}
種類土器
遺跡名加茂山岩陰
遺跡所在地高畠町安久津字加茂山
時代縄文時代晩期~弥生時代
年代
資料説明 加茂山岩陰にて採取。
 縄文土器・弥生土器の破片を一括登録した。
 残欠のみ。
資料番号4A003874
資料名
資料名よみつき
コレクション名
法量 {cm}高さ4.0×底径8.0
種類土器
遺跡名時沢古屋敷
遺跡所在地高畠町時沢字大沢、字屋敷下
時代奈良時代
年代8世紀
資料説明 時沢古屋敷にて採取。
 坏は盤(大皿)よりもやや深い器のことをさす。
 胎土が灰白色を呈する須恵器の坏。
 底面に「千万」と墨書されている。
 底部ヘラ切り。
 1/2残存。
第6次公開校正用