考古検索結果

検索結果 8290 件のうち、3551 件目から 3575 件目を表示しています。

資料番号4A003929
資料名深鉢
資料名よみふかばち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.6
種類土器
遺跡名
遺跡所在地
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 採集地不明。嶋遺跡の可能性あり。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。
 口縁部に円状の隆線が施されている。
 口縁部のみ残存。
 
資料番号4A003930
資料名深鉢
資料名よみふかばち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.5
種類土器
遺跡名
遺跡所在地
時代縄文時代後・晩期
年代約4000~2300年前
資料説明 採集地不明。嶋遺跡の可能性あり。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。
 口縁部直下に沈線が横走する。体部は無文。
 体部のみ残存。
 
資料番号4A003931
資料名浅鉢
資料名よみあさばち
コレクション名
法量 {cm}厚さ1.4
種類土器
遺跡名
遺跡所在地
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 採集地不明。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の浅鉢。
 口唇部が肥厚しており、内外面に粘土紐の貼り付けによる文様が描かれている。
 口縁部のみ残存。
資料番号4A003932
資料名
資料名よみつぼ
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.4
種類土器
遺跡名
遺跡所在地
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 採集地不明。
 胎土が黄褐色を呈する縄文土器の深鉢。
 体部上半に平行沈線が施されている。
 体部のみ残存。
資料番号4A003933
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}口径14.0(推定)×残存高4.7×厚さ0.3
種類土器
遺跡名
遺跡所在地
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 採集地不明。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の浅鉢。
 口唇部にはキザミが、口縁部の平行沈線間には珠状文が施されている。
 口縁部~体部のみ残存。
資料番号4A003934
資料名浅鉢
資料名よみあさばち
コレクション名
法量 {cm}口径18.0(推定)×残存高5.8×厚さ0.4
種類土器
遺跡名
遺跡所在地
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 採集地不明。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の浅鉢。
 口縁部には平行沈線文が施されている。無文。
 口縁部~体部のみ残存。
資料番号4A003935
資料名浅鉢
資料名よみあさばち
コレクション名
法量 {cm}口径10.0(推定)×残存高3.4×厚さ0.4
種類土器
遺跡名
遺跡所在地
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 採集地不明。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の浅鉢。
 外面には平行沈線内に棒状工具による列点文が施されている。
 口縁部~体部が残存。
資料番号4A003936
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.5
種類土器
遺跡名
遺跡所在地
時代縄文時代晩期
年代約3000~2300年前
資料説明 採集地不明。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の鉢。
 口唇部が屈曲し、口縁部には沈線文が横走する。
 口縁部のみ残存。
資料番号4A003937
資料名深鉢
資料名よみふかばち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.4
種類土器
遺跡名
遺跡所在地
時代縄文時代後期
年代約4000~3000年前
資料説明 採集地不明。
 胎土が褐色を呈する縄文土器の深鉢。
 体部に縄文帯がめぐる。
 体部のみ残存。
資料番号4A003938
資料名深鉢
資料名よみふかばち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.3
種類土器
遺跡名
遺跡所在地
時代縄文時代後期
年代約4000~3000年前
資料説明 採集地不明。
 胎土が褐色を呈する縄文土器の深鉢。
 体部に縄文帯がめぐる。
 体部のみ残存。
資料番号4A003939
資料名深鉢
資料名よみふかばち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.6
種類土器
遺跡名
遺跡所在地
時代縄文時代後期
年代約4000~3000年前
資料説明 採集地不明。
 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。
 外面には格子状文が施されている。
 体部のみ残存。
資料番号4A003940
資料名深鉢
資料名よみふかばち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.5
種類土器
遺跡名
遺跡所在地
時代縄文時代後・晩期
年代約4000~2300年前
資料説明 採集地不明。
 胎土が褐色を呈する縄文土器の深鉢。
 口縁部は無文である。
 口縁部のみ残存。
資料番号4A003941
資料名縄文土器片
資料名よみじょうもんどきへん
コレクション名
法量 {cm}
種類土器
遺跡名
遺跡所在地
時代縄文時代
年代
資料説明 採集地不明。
 縄文土器の破片を一括登録した。
 
資料番号4B003942
資料名土偶
資料名よみどぐう
コレクション名
法量 {cm}残存高5.0×幅3.5×厚さ2.0
種類土製品
遺跡名
遺跡所在地
時代縄文時代後期
年代約4000~3000年前
資料説明 採集地不明。川口遺跡の可能性あり。
 土偶は人体の形を表現した縄文時代の土製品で、女性を形象化したものと考えられるが、性別に関係なく神象であるとの説、安山祈願や身代わりとしての呪具、地母神像であるとも考えられている。
 しゃがんだ姿が特徴の「ポーズ形土偶」と思われる。
 左脚部が残存。
資料番号4B003943
資料名土偶
資料名よみどぐう
コレクション名
法量 {cm}残存高4.8×幅3.7×厚さ2.8
種類土製品
遺跡名
遺跡所在地
時代縄文時代後期
年代約4000~3000年前
資料説明 採集地不明。川口遺跡の可能性あり。
 土偶は人体の形を表現した縄文時代の土製品で、女性を形象化したものと考えられるが、性別に関係なく神象であるとの説、安山祈願や身代わりとしての呪具、地母神像であるとも考えられている。
 がに股に開く脚部を持つ土偶。
 左脚部が残存。
資料番号4B003944
資料名不明土製品
資料名よみふめいどせいひん
コレクション名
法量 {cm}上径4.0×残存高8.4×下径6.4
種類土製品
遺跡名
遺跡所在地
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 採集地不明。
 円筒状の土製品。外面には縄文が施されている。
資料番号4I003945
資料名古銭
資料名よみこせん
コレクション名
法量 {cm}
種類金属製品
遺跡名
遺跡所在地
時代近世
年代
資料説明 採集地不明。
 古銭を一括登録した。さびや癒着があり、種類が判別できないものが多数出土。
 
資料番号4A003947
資料名
資料名よみつき
コレクション名
法量 {cm}残存高1.7×底径5.8×厚さ0.3
種類土器
遺跡名
遺跡所在地
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 採集地不明。
 坏は盤(大皿)よりもやや深い器のことをさす。
 胎土が灰色を呈する須恵器の坏。
 底部糸切り。底部のみ残存。
資料番号4A003948
資料名高台付坏
資料名よみこうだいつきつき
コレクション名
法量 {cm}残存高2.0×底径8.0(推定)×厚さ0.3
種類土器
遺跡名
遺跡所在地
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 採集地不明。
 胎土が灰色を呈する須恵器の高台付坏。
 底部糸切り。底部のみ残存。
資料番号4A003949
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}口径38.0(推定)×残存高8.4×厚さ1.1
種類土器
遺跡名
遺跡所在地
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 採集地不明。
 胎土が灰色を呈する須恵器の甕。
 外面に自然釉(焼成のさい、自然にかかった灰)、内面にアテ痕が残る。
 口縁部~頸部が残存。
資料番号4A003950
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.6
種類土器
遺跡名
遺跡所在地
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 採集地不明。
 胎土が黄褐色を呈する須恵器の甕。
 外面にタタキ調整、内面に同心円状のアテ痕が残る。
 体部のみ残存。
資料番号4A003951
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}残存高5.6×底径6.0(推定)×厚さ0.7
種類土器
遺跡名
遺跡所在地
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 採集地不明。
 胎土が赤灰色を呈する須恵器の甕。
 外面にタタキ調整、内面にアテ痕が残る。
 底部糸切り(静止)。
 体部~底部が残存。
資料番号4A003952
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.7
種類土器
遺跡名
遺跡所在地
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 採集地不明。
 胎土が黄褐色を呈する土師器の甕。
 内外面にハケ目調整が残る。
 体部のみ残存。
資料番号4A003953
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.5
種類土器
遺跡名
遺跡所在地
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 採集地不明。
 胎土が黄褐色を呈する須恵器の甕。
 外面にタタキ、内面にアテ痕が残る。
 生焼。体部のみ残存。
資料番号4A003954
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}厚さ1.1
種類土器
遺跡名
遺跡所在地
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 採集地不明。
 胎土が黄褐色を呈する須恵器の甕。
 外面にタタキ調整、内面にアテ痕が残る。
 生焼。体部のみ残存。
第6次公開校正用