民俗検索結果

検索結果 11422 件のうち、1526 件目から 1550 件目を表示しています。

資料番号6A001619
資料名桐火鉢わく
資料名よみきりひばちわく
法量 {cm}高さ 20.4 径 20.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明桐製の火鉢を囲う枠。
資料番号6A001621
資料名行灯
資料名よみあんどん
法量 {cm}縦 20.5 横 23.6 高さ 59.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明戦後、各家庭より小学校の社会科教材として寄贈されていたもの。かご提灯とも呼ぶ。
資料番号6A001622
資料名行灯
資料名よみあんどん
法量 {cm}縦 34.0 横 34.0 高さ 74.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明木製の木枠に和紙を張り、中に油皿を置き火を灯し照明器具としたもの。
資料番号6A001623
資料名丸行灯
資料名よみまるあんどん
法量 {cm}高さ 77.0 径 32.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明筒状の木枠を組んで作った行灯。
資料番号6A001624
資料名行灯
資料名よみあんどん
法量 {cm}縦 18.0 横 17.5 高さ 56.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明木製の木枠に和紙を張り、中に油皿を置き火を灯し照明器具としたもの。
資料番号6A001625
資料名行灯
資料名よみあんどん
法量 {cm}縦 19.5 横 22.0 高さ 57.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明木製の木枠に和紙を張り、中に油皿を置き火を灯し照明器具としたもの。
資料番号6A001626
資料名行灯
資料名よみあんどん
法量 {cm}縦 27.0 横 29.0 高さ 81.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明木製の木枠に和紙を張り、中に油皿を置き火を灯し照明器具としたもの。
資料番号6A001627
資料名行灯
資料名よみあんどん
法量 {cm}縦 30.0 横 30.0 高さ 79.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明木製の木枠に和紙を張り、中に油皿を置き火を灯し照明器具としたもの。
資料番号6A001628
資料名行灯台
資料名よみあんどんだい
法量 {cm}縦 32.0 横 32.3 高さ 94.2
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明行灯を置いて固定する台。
資料番号6A001629
資料名行灯用油皿
資料名よみあんどんようゆざら
法量 {cm}高さ 2.0 径 14.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明灯りをともす為の油を受ける皿。
資料番号6A001630
資料名行李
資料名よみこうり
法量 {cm}縦 35.0 横 60.0 高さ 10.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明竹で編んだ箱型の物入れ。旅行の際に荷物を運搬するのに用いた。衣類の保管などに使用。
資料番号6A001631
資料名行李
資料名よみこうり
法量 {cm}縦 67.5 横 44.3 高さ 21.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明竹で編んだ箱型の物入れ。旅行の際に荷物を運搬するのに用いた。衣類の保管などに使用。
資料番号6A001632
資料名弓張提灯
資料名よみゆみはりちょうちん
法量 {cm}高さ 17.0 径 25.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明竹を弓の用に曲げ、提灯をその上下にひっかけて用いた提灯。
資料番号6A001633
資料名弓張提灯
資料名よみゆみはりちょうちん
法量 {cm}高さ 10.5 径 20.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明竹を弓の用に曲げ、提灯をその上下にひっかけて用いた提灯。
資料番号6A001634
資料名高張提灯
資料名よみたかはりちょうちん
法量 {cm}高さ 95.0 径 49.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明長いさおの先につけて高く掲げる提灯。
資料番号6A001635
資料名高張提灯
資料名よみたかはりちょうちん
法量 {cm}高さ 90.0 径 49.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明長いさおの先につけて高く掲げる提灯。
資料番号6A001636
資料名高張提灯竿
資料名よみたかはりちょうちんさお
法量 {cm}長さ 373.0 径 3.3
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明竿の先に提灯を高く吊るし門前に張り出すための竿。
資料番号6A001637
資料名最上川舟歌暖簾
資料名よみもがみがわふなうたのれん
法量 {cm}縦 41.0 横 85.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明最上川舟歌が記された暖簾。最上川舟唄・・・最上川の船乗りたちがうたった山形県の民謡。
資料番号6A001638
資料名山形箪笥
資料名よみやまがたたんす
法量 {cm}縦 42.0 横 106.5 高さ 90.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明江戸末期から明治 大正と盛んにつくられた箪笥。錠前金具がとても大きく 小開きの中の引き出しが縦と横についている。素材は主に桐でできている。
資料番号6A001639
資料名紫檀塗火桶
資料名よみしたんぬりひおけ
法量 {cm}高さ 24.5 径 25.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明火桶・・・灰を入れて炭火をおこし手をあぶったり湯を沸かしたりする暖房具。火鉢。紫檀・・・南インド・スリランカに自生するマメ科の常緑高木。暗紅紫色の堅い材で、高級家具材として珍重される。
資料番号6A001640
資料名自在燭台
資料名よみじざいしょくだい
法量 {cm}縦 23.5 横 24.0 高さ 84.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明蝋燭を立てて火を灯すための台。
資料番号6A001641
資料名車箪笥
資料名よみくるまたんす
法量 {cm}縦 49.0 横 100.0 高さ 96.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明非常時に箪笥ごと押して持ち出せるように車輪をつけたもの。
資料番号6A001642
資料名遮光用紙幕
資料名よみしゃこうようかみまく
法量 {cm}縦 128.0 横 90.5
コレクション名
年代 和暦昭和・戦時中
年代 西暦
資料説明戦時中、空襲時の防護用に使用した。
資料番号6A001643
資料名手許箪笥
資料名よみてもとたんす
法量 {cm}縦 30.5 横 57.0 高さ 36.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明貴重品から身の回りの小物などを収納した小型の箪笥。
資料番号6A001644
資料名手行灯
資料名よみてあんどん
法量 {cm}縦 29.5 横 23.0 高さ 23.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明手で持って移動できる携行用の行灯。
第6次公開校正用