|
資料番号 | 6A001848 |
資料名 | 箱枕 |
資料名よみ | はこまくら |
法量 {cm} | 縦 9.5 横 23.0 高さ 13.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 箱型の台の上に小さな枕をくくりつけたもの。台が高いので、結った髪が崩れないように女性が多く使用した。 |
|
|
資料番号 | 6A001849 |
資料名 | 箱枕 |
資料名よみ | はこまくら |
法量 {cm} | 縦 12.0 横 27.5 高さ 17.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 箱型の台の上に小さな枕をくくりつけたもの。台が高いので、結った髪が崩れないように女性が多く使用した。 |
|
|
資料番号 | 6A001850 |
資料名 | 箱枕 |
資料名よみ | はこまくら |
法量 {cm} | 縦 12.0 横 24.0 高さ 16.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 箱型の台の上に小さな枕をくくりつけたもの。台が高いので、結った髪が崩れないように女性が多く使用した。 |
|
|
資料番号 | 6A001851 |
資料名 | 布団皮 |
資料名よみ | ふとんかわ |
法量 {cm} | 縦 170.0 横 177.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 青苧製、藍染の掛け布団皮。 |
|
|
資料番号 | 6A001852 |
資料名 | 熨斗模様布団表 |
資料名よみ | のしもようふとんおもて |
法量 {cm} | 縦 170.0 横 177.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | 大正末 |
年代 西暦 | |
資料説明 | 熨斗模様のふとん皮を活用したタペストリーか。巾175㎝、長さ182㎝。上に金物のリング6個付き。 |
|
|
資料番号 | 6A001853 |
資料名 | 木枕 |
資料名よみ | きまくら |
法量 {cm} | 縦 6.5 横 13.5 高さ 9.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | 安政2年 |
年代 西暦 | |
資料説明 | 木製の箱型の枕。籾殻などを入れた布の枕を乗せて使う。 |
|
|
資料番号 | 6A001854 |
資料名 | 木枕 |
資料名よみ | きまくら |
法量 {cm} | 縦 10.5 横 23.0 高さ 13.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | 江戸時代 |
年代 西暦 | |
資料説明 | 木製の箱型の枕。籾殻などを入れた布の枕を乗せて使う。 |
|
|
資料番号 | 6A001855 |
資料名 | 木枕 |
資料名よみ | きまくら |
法量 {cm} | 縦 11.5 横 22.0 高さ 9.5 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 木製の箱型の枕。籾殻などを入れた布の枕を乗せて使う。 |
|
|
資料番号 | 6A001856 |
資料名 | 木綿布団地 |
資料名よみ | もめんふとんじ |
法量 {cm} | 縦 48.0 横 159.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 黒地に大きい格子模様の布団の布。使用済をほどいた半端の布団地。 |
|
|
資料番号 | 6A001857 |
資料名 | 藍染め型見本布団地 |
資料名よみ | あいぞめがたみほんふとんじ |
法量 {cm} | 縦 93.0 横 156.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 染め上がりの見本となる布団地。 |
|
|
資料番号 | 6A001858 |
資料名 | かや葺き用たたき板 |
資料名よみ | かやぶきようたたきいた |
法量 {cm} | 高さ 2.2 長さ 52.3 幅 7.4 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | かやぶき屋根のふき替えの際に並べたわらを揃えていくのに使用する道具。 |
|
|
資料番号 | 6A001859 |
資料名 | チョンベナ様 |
資料名よみ | ちょんべなさま |
法量 {cm} | 縦 10.0 横 20.0 高さ 33.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 立雛のひとつ。庄内地方では地鎮祭のあと、敷地内に仮柱を立てそれに五色の旗・鏑矢の絵馬を打ちつけ、その上に宮を置く。この宮にチョンベナ様・鏡・くし・はさみ・小刀・髪・麻糸を納める。棟上人形。大工が建築に際し、女房や娘を殺める話が古くから伝わっており、これにかわり人形、女性のものを祀るようになったという。 |
|
|
資料番号 | 6A001860 |
資料名 | 屋根押切 |
資料名よみ | やねおしきり |
法量 {cm} | 高さ 19.5 長さ 96.5 幅 10.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 屋根の葺き替えをする際に乾燥させた茅の束を切りそろえるために用いた道具。 |
|
|
資料番号 | 6A001861 |
資料名 | 屋根葺き板 |
資料名よみ | やねふきいた |
法量 {cm} | 長さ 57.5 幅 11.3 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 屋根の形を整える為に用いた鋏。屋根鋏。 |
|
|
資料番号 | 6A001862 |
資料名 | 屋根葺用鉈 |
資料名よみ | やねふきようなた |
法量 {cm} | 長さ 125.5 径 4.6 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 屋根ふきに用いられた鉈。 |
|
|
資料番号 | 6A001863 |
資料名 | 建築用信仰鶴亀 |
資料名よみ | けんちくようしんこうつるかめ |
法量 {cm} | 高さ 8.5 長さ 101.5 幅 29.5 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 屋根葺きの祝いに用いられた藁細工。鶴亀を模している。屋根裏などに長期間吊るされたものか。 |
|
|
資料番号 | 6A001864 |
資料名 | 山形県立博物館上棟式用具 |
資料名よみ | やまがたけんりつはくぶつかんじょうとうしきようぐ |
法量 {cm} | 高さ 3.7 長さ 90.0 幅 27.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 昭和45年(1970年)県立博物館の上棟式の際に使われた用具一式。上棟式…建物の新築の際に竣工後も建物が無事であるように願って行われる。 |
|
|
資料番号 | 6A001865 |
資料名 | 土つき棒 |
資料名よみ | どつきぼう |
法量 {cm} | 長さ 140.0 径 22.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 土を固める際に使用する道具。 |
|
|
資料番号 | 6A001866 |
資料名 | 棟札(酒蔵) |
資料名よみ | むなふだ しゅぞう |
法量 {cm} | 縦 78.5 横 15.5 高さ 1.5 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 酒蔵の棟札。棟札・・・建物を建造した際の記念札。年月日、建築主、大工名、目的等が書かれている。 |
|
|
資料番号 | 6A001867 |
資料名 | 棟札(酒蔵) |
資料名よみ | むなふだ しゅぞう |
法量 {cm} | 縦 102.5 横 16.5 高さ 1.3 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 酒蔵の棟札。棟札・・・建物を建造した際の記念札。年月日、建築主、大工名、目的等が書かれている。 |
|
|
資料番号 | 6A001868 |
資料名 | 命綱 |
資料名よみ | いのちづな |
法量 {cm} | 長さ 610.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 屋根から転落しないように、体にしばりつけるための綱。 |
|
|
資料番号 | 6A001869 |
資料名 | 矢羽根(上棟式用) |
資料名よみ | やばね じょうとうしきよう |
法量 {cm} | 縦 90.0 横 36.0 高さ 1.5 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 上棟式で用いる破魔矢。魔を破り災厄を祓うという。 |
|
|
資料番号 | 6A001870 |
資料名 | ケシキ(雪べら) |
資料名よみ | けしき ゆきべら |
法量 {cm} | 高さ 8.0 長さ 116.5 幅 23.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 積った雪を払いのけるために用いる除雪用具。 |
|
|
資料番号 | 6A001871 |
資料名 | コシキベラ |
資料名よみ | こしきべら |
法量 {cm} | 高さ 0.8 長さ 67.3 幅 9.8 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 積もった雪を取り払うために用いる道具。 |
|
|
資料番号 | 6A001872 |
資料名 | コシキベラ |
資料名よみ | こしきべら |
法量 {cm} | 高さ 2.0 長さ 86.0 幅 11.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 積もった雪を取り払うために用いる道具。 |
|