民俗検索結果

検索結果 11422 件のうち、3376 件目から 3400 件目を表示しています。

資料番号6B002179
資料名マブシ織り機
資料名よみまぶしおりき
法量 {cm}縦 43.0 横 38.0 高さ 40.0
コレクション名
年代 和暦昭和初期
年代 西暦
資料説明蚕が卵を産むための場所(まぶし)を編む道具。マブシ織りは冬仕事として男女ともに作業した。
資料番号6B002180
資料名マブシ織り機
資料名よみまぶしおりき
法量 {cm}縦 478.5 横 16.0 高さ 26.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明蚕が卵を産むための場所(まぶし)を編む道具。マブシ織りは冬仕事として男女ともに作業した。
資料番号6B002181
資料名マブシ織り機
資料名よみまぶしおりき
法量 {cm}縦 35.0 横 35.0 高さ 42.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明蚕が卵を産むための場所(まぶし)を編む道具。マブシ織りは冬仕事として男女ともに作業した。
資料番号6B002182
資料名マブシ織り機
資料名よみまぶしおりき
法量 {cm}縦 40.0 横 35.0 高さ 42.0
コレクション名
年代 和暦明治・大正時代
年代 西暦
資料説明蚕が卵を産むための場所(まぶし)を編む道具。マブシ織りは冬仕事として男女ともに作業した。
資料番号6B002183
資料名マブシ織り機
資料名よみまぶしおりき
法量 {cm}縦 43.0 横 38.0 高さ 40.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明蚕が卵を産むための場所(まぶし)を編む道具。マブシ織りは冬仕事として男女ともに作業した。
資料番号6B002184
資料名マブシ織り機
資料名よみまぶしおりき
法量 {cm}縦 35.0 横 35.0 高さ 42.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明蚕が卵を産むための場所(まぶし)を編む道具。マブシ織りは冬仕事として男女ともに作業した。
資料番号6B002185
資料名マブシ織り器
資料名よみまぶしおりき
法量 {cm}縦 35.0 横 35.0 高さ 42.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明蚕が卵を産むための場所(まぶし)を編む道具。マブシ織りは冬仕事として男女ともに作業した。
資料番号6B002186
資料名ワラダ
資料名よみわらだ
法量 {cm}縦 64.0 横 85.0 高さ 7.0
コレクション名
年代 和暦昭和初年まで
年代 西暦
資料説明養蚕用具。蚕を飼育するための容器。
資料番号6B002187
資料名ワラダ
資料名よみわらだ
法量 {cm}高さ 6.0 径 86.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明養蚕用具。蚕を飼育するための容器。
資料番号6B002188
資料名ワラダ
資料名よみわらだ
法量 {cm}縦 77.0 横 107.0 高さ 3.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明養蚕用具。蚕を飼育するための容器。
資料番号6B002189
資料名ワラダ
資料名よみわらだ
法量 {cm}長さ 67.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明養蚕用具。蚕を飼育するための容器。
資料番号6B002190
資料名ワラダ
資料名よみわらだ
法量 {cm}高さ 4.0 径 83.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明養蚕用具。蚕を飼育するための容器。
資料番号6B002191
資料名ワラマブシ
資料名よみわらまぶし
法量 {cm}縦 24.0 横 68.0 高さ 7.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明藁製のまぶし。養蚕用具。
資料番号6B002192
資料名一蛾別種付枠
資料名よみいちがべっしゅつきわく
法量 {cm}縦 20.0 横 33.7 高さ 1.2
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明蚕の産卵した種をつける枠。
資料番号6B002193
資料名回転マブシ
資料名よみかいてんまぶし
法量 {cm}横 114.0 径 55.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明養蚕道具。
資料番号6B002194
資料名丸型マブシ織り
資料名よみまるがたまぶしおり
法量 {cm}縦 42.0 横 43.0 高さ 38.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明養蚕で用いるマブシ(上簇具)を織る機具。
資料番号6B002195
資料名給桑台
資料名よみきゅうそうだい
法量 {cm}高さ 54.5 径 78.3
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明養蚕道具のひとつ。繭を仕分ける際に使った作業台。
資料番号6B002196
資料名桑切り機
資料名よみくわきりき
法量 {cm}高さ 66.0 長さ 123.0 幅 65.0
コレクション名
年代 和暦大正~昭和初期
年代 西暦
資料説明蚕に与える桑の葉を刻むためのもの。桑切包丁よりも能率がいいことから、全国的に普及した。
資料番号6B002197
資料名桑切り機
資料名よみくわきりき
法量 {cm}高さ 50.5 長さ 115.0 幅 84.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明蚕に与える桑の葉を刻むためのもの。桑切包丁よりも能率がいいことから、全国的に普及した。
資料番号6B002198
資料名桑切り包丁
資料名よみくわきりぼうちょう
法量 {cm}長さ 43.5 幅 9.2
コレクション名
年代 和暦昭和初期
年代 西暦
資料説明蚕に与える桑の葉を刻むための包丁。
資料番号6B002199
資料名桑切り包丁
資料名よみくわきりぼうちょう
法量 {cm}長さ 47.8 幅 10.8
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明蚕に与える桑の葉を刻むための包丁。
資料番号6B002200
資料名桑切り用鋏
資料名よみくわきりようばさみ
法量 {cm}高さ 18.0 長さ 91.0 幅 11.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明養蚕道具。蚕の餌である桑を切る鋏。
資料番号6B002201
資料名桑籠
資料名よみくわかご
法量 {cm}縦 31.0 横 47.0 高さ 41.0
コレクション名
年代 和暦昭和初期
年代 西暦
資料説明養蚕用具。蚕に与える桑の葉を運ぶ大型の籠。
資料番号6B002202
資料名桑籠
資料名よみくわかご
法量 {cm}高さ 27.0 径 59.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明養蚕用具。蚕に与える桑の葉を運ぶ大型の籠。
資料番号6B002203
資料名桑籠
資料名よみくわかご
法量 {cm}高さ 27.0 径 52.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明養蚕用具。蚕に与える桑の葉を運ぶ大型の籠。
第6次公開校正用