民俗検索結果

検索結果 11422 件のうち、3926 件目から 3950 件目を表示しています。

資料番号6B006307
資料名版(記録簿、兼受入・作業指示・完成検査票)
資料名よみはん きろくぼ けんうけいれ さぎょうしじ かんせいけんさひょう
法量 {cm}縦 25.5 横 31.5 高さ 2.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明株式会社高橋モータースの記録簿、兼受入・作業指示・完成検査票のゴム版。
資料番号6B006308
資料名版(年賀状関係)
資料名よみはん ねんがじょうかんけい
法量 {cm}縦 21.0 横 14.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明印刷を行うために文字や図様を彫刻したゴムでできた板。
資料番号6B006309
資料名版(各種混在)
資料名よみはん かくしゅこんざい
法量 {cm}縦 16.3 横 5.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明印刷を行うために文字や図様を彫刻した金属でできた板。
資料番号6B006310
資料名版(各種混在)
資料名よみはん かくしゅこんざい
法量 {cm}縦 7.5 横 7.5 高さ 2.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明印刷を行うために文字や図様を彫刻した金属でできた板。
資料番号6B006311
資料名版(高等学校卒業関係)
資料名よみはん こうとうがっこうそつぎょうかんけい
法量 {cm}縦 21.0 横 3.0 高さ 2.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明印刷を行うために文字や図様を彫刻したゴムでできた板。
資料番号6B006312
資料名活字
資料名よみかつじ
法量 {cm}縦 28.5 横 39.5 高さ 2.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明木製や鉛製の凸版。文字の他、屋号、家印、会社名などがみられる。
資料番号6B006313
資料名活字
資料名よみかつじ
法量 {cm}縦 28.5 横 39.5 高さ 2.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明木製や鉛製の凸版。文字の他、屋号、家印、会社名などがみられる。
資料番号6B006977
資料名刃物類
資料名よみはものるい
法量 {cm}長さ 22.0 幅 7.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明小刀、はさみ、千枚通しの刃物類。
資料番号6B007063
資料名端切れ
資料名よみはぎれ
法量 {cm}
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明着物を解いた布切れ。
資料番号6B007212
資料名石破由来
資料名よみいしはゆらい
法量 {cm}縦 34.5 横 93.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明信州石工の由来書。山形城下旅篭町の石工信濃屋仁兵衛家に伝えられた。
資料番号6B007213
資料名御本丸北不明石垣帖
資料名よみごほんまるきたふめいいしがきちょう
法量 {cm}縦 33.4 横 14.2
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明寛政6年(1794年)に行われた山形城本丸北不明門石垣の修復帳。同城下旅篭町の石工信濃屋仁兵衛家で作成された作業請負の記録。
資料番号6B007214
資料名秘伝家宝記
資料名よみひでんかほうき
法量 {cm}縦 18.6 横 15.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明石像の加工技術を記した秘伝書。文化4年(1807年)の記。山形城下旅篭町の石工信濃屋仁兵衛家に伝えられた。
資料番号6B007215
資料名片岡仁兵衛家改宗明細
資料名よみかたおかにへえけかいしゅうめいさい
法量 {cm}縦 18.0 横 48.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明山形市旅篭町の石工信濃屋仁兵衛家が明治29年(1896年)に宗旨を仏式から神式へ改めた際の記録。
資料番号6B007249
資料名通し
資料名よみとおし
法量 {cm}高さ 9.0 径 48.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明目の粗いものを通し、細かいものをふるいと呼ぶ。現在は混用。
資料番号6B007250
資料名通し
資料名よみとおし
法量 {cm}高さ 8.5 径 50.5
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明目の粗いものを通し、細かいものをふるいと呼ぶ。現在は混用。
資料番号6B007251
資料名
資料名よみふるい
法量 {cm}高さ 8.0 径 36.0
コレクション名
年代 和暦昭和19年4月
年代 西暦
資料説明円形の枠の下に網を張った道具。粒状のものを入れてふって網目を通るこまかいものをより分ける。
資料番号6B007252
資料名
資料名よみふるい
法量 {cm}高さ 9.5 径 37.0
コレクション名
年代 和暦大正4年
年代 西暦
資料説明円形の枠の下に網を張った道具。粒状のものを入れてふって網目を通るこまかいものをより分ける。
資料番号6B007253
資料名なわない機
資料名よみなわないき
法量 {cm}横 60.0 高さ 100.0 長さ 123.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明縄をなう機械。
資料番号6B007273
資料名大横編機
資料名よみおおよこあみき
法量 {cm}縦 60.0 高さ 150.0 幅 138.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明ニット編み機。
資料番号6B007274
資料名糸巻き機
資料名よみいとまきき
法量 {cm}横 30.0 高さ 14.0 幅 13.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明糸を乱れないように巻きつけておく道具。
資料番号6B007275
資料名小型糸巻き機
資料名よみこがたいとまきき
法量 {cm}横 40.0 高さ 30.0 幅 23.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明裁縫に用いる糸、乱れないように使いやすく巻いておくための機械。
資料番号6B007413
資料名足踏み脱穀機
資料名よみあしぶみだっこくき
法量 {cm}縦 60.0 横 73.0 高さ 68.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明乾燥した稲から実を取り出すための道具。足でふんで送風機を回転させて風を送り、もみとわらをえらび分けることができる。
資料番号6B007414
資料名唐箕
資料名よみとうみ
法量 {cm}縦 46.0 横 113.0 高さ 118.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明穀物に混ざったワラやゴミを除去するために用いる道具。
資料番号6B007419
資料名牛の沓
資料名よみうしのくつ
法量 {cm}長さ 29.0 幅 13.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明牛の足につけるワラジ。雪道を歩くときの滑り止め、砂利道などの悪路を歩くとき牛の蹄を保護するために用いた。
資料番号6B007422
資料名世界の手漉紙
資料名よみせかいのてすきがみ
法量 {cm}縦 46.0 横 37.0 高さ 20.0
コレクション名
年代 和暦
年代 西暦
資料説明世界中の手漉きの紙が集められたもの。
第6次公開校正用