|
資料番号 | 6E007426 |
資料名 | アドライフ№10 |
資料名よみ | あどらいふ |
法量 {cm} | 縦 36.5 横 25.8 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 昭和44年(1969年)、山新出版より発行。花笠まつり特集が掲載されている。 |
|
|
資料番号 | 6E007427 |
資料名 | 毎日グラフ 臨時増刊皇后さま |
資料名よみ | まいにちぐらふ りんじぞうかんこうごうさま |
法量 {cm} | 縦 35.1 横 26.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 昭和38年(1963年)香淳皇后陛下の還暦を祝って出版された天皇家の写真記録誌。 |
|
|
資料番号 | 6E007428 |
資料名 | 慶祝皇太子殿下ご結婚 |
資料名よみ | けいしゅくこうたいしでんかごけっこん |
法量 {cm} | 縦 37.0 横 25.9 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 昭和34年(1959年)皇太子殿下(現天皇陛下)のご結婚の際に撮られた写真のポスター。 |
|
|
資料番号 | 6E007429 |
資料名 | 全国産業博覧会記念グラフ |
資料名よみ | ぜんこくさんぎょうはくらんかいきねんぐらふ |
法量 {cm} | 縦 38.0 横 26.1 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 山形自由新聞社よりつくられた、山形市博覧会記念グラフ。 |
|
|
資料番号 | 6E007430 |
資料名 | 月刊教育資料写真通信 |
資料名よみ | げっかんきょういくしりょうしゃしんつうしん |
法量 {cm} | 縦 38.3 横 26.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 大正15年(1926年)11月1日、大正通信社発行。 |
|
|
資料番号 | 6E007431 |
資料名 | 大震災写真画報 |
資料名よみ | だいしんさいしゃしんがほう |
法量 {cm} | 縦 38.0 横 26.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 大正12年(1923年)大阪朝日新聞社より出版された関東大震災の様子の写真記録誌。 |
|
|
資料番号 | 6E007432 |
資料名 | 静岡県写真大観 |
資料名よみ | しずおかけんしゃしんたいかん |
法量 {cm} | 縦 36.5 横 25.8 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 静岡新聞社が昭和30年(1955年)に出版した静岡県の産業や名所を掲載したガイドブック。 |
|
|
資料番号 | 6E007433 |
資料名 | 金銭登録機カタログ |
資料名よみ | きんせんとうろくきかたろぐ |
法量 {cm} | 縦 28.0 横 20.5 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | クラリー社より発売された金銭登録機の取扱説明書。 |
|
|
資料番号 | 6E007434 |
資料名 | 原子力平和利用の栞 |
資料名よみ | げんしりょくへいわりようのしおり |
法量 {cm} | 縦 29.8 横 21.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 読売新聞社共催、東京都後援でつくられた原子力の安全性と活用性が記された栞。 |
|
|
資料番号 | 6E007435 |
資料名 | 山形銀行新本店のご案内 |
資料名よみ | やまがたぎんこうほんてんのごあんない |
法量 {cm} | 縦 24.7 横 24.9 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 昭和46年(1971年)山形銀行の新本店完成としてつくられた施設設備や、外装、内装などが掲載されているパンフレット。 |
|
|
資料番号 | 6E007436 |
資料名 | 山形新聞社創刊95周年 |
資料名よみ | やまがたしんぶんしゃ |
法量 {cm} | 縦 25.0 横 26.3 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | 昭和46年 |
年代 西暦 | |
資料説明 | 昭和46年(1971年)山形新聞社の創刊95周年の記念に作られた山形の歴史や風景が掲載されてるパンフレット。 |
|
|
資料番号 | 6E007437 |
資料名 | 山形新聞資料 |
資料名よみ | やまがたしんぶん |
法量 {cm} | 縦 25.8 横 18.2 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 昭和48年(1973年)山形市内の景気・業界・企業などが掲載されている。 |
|
|
資料番号 | 6E007438 |
資料名 | 読売ニュース焼付版 |
資料名よみ | よみうりにゅーす |
法量 {cm} | 縦 24.8 横 21.5 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 昭和17年(1942年)から昭和20年(1945)年までの間に発行された、読売ニュース焼付版。主に会社や学校、商店の掲示板に利用された。 |
|
|
資料番号 | 6E007439 |
資料名 | 広報山形№825 |
資料名よみ | こうほうやまがた |
法量 {cm} | 縦 26.3 横 18.7 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 昭和48年(1973年)の広報やまがた825号。 |
|
|
資料番号 | 6E007440 |
資料名 | LIFE WORLD LIBRARY JAPAN 日本語版 |
資料名よみ | らいふわーるど |
法量 {cm} | 縦 28.3 横 22.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 時事通信社より発行された、戦後の日本の歩みが写真や文章で紹介されている書籍。 |
|
|
資料番号 | 6E007449 |
資料名 | 火事装束一式(腹あて) |
資料名よみ | かじしょうぞくいっしき はらあて |
法量 {cm} | 縦 51.0 横 36.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 胸から腹、腰にかけてを覆う前かけ。汚れを防いだり、体温調節をするための衣服。胸前掛。火事場の装束としても用いられた。 |
|
|
資料番号 | 6E007467 |
資料名 | 磯良丸龍宮城におゐて干珠満珠ヲ得給躰 |
資料名よみ | いそよしまるりゅうぐうじょうにおいてかんじゅまんじゅをえたまう |
法量 {cm} | 縦 43.0 横 25.3 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 磯良丸が龍宮城において、潮の干満を操る霊珠(干珠満珠)を授かる様子を示した図。墨摺り木版。仙台大町の大惣と関わるものか。 |
|
|
資料番号 | 6E007477 |
資料名 | 従三位上杉曦山公之碑 |
資料名よみ | じゅうさんいうえすぎようざんこうのひ |
法量 {cm} | 縦 40.0 横 54.5 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 明治24年(1891年)、米沢に建てられた上杉家十三代斉憲(曦山)の顕彰碑の図(版画)。年代等不詳。 |
|
|
資料番号 | 6E007478 |
資料名 | 東北特別大演習之図 |
資料名よみ | とうほくとくべつだいえんしゅうのず |
法量 {cm} | 縦 39.0 横 54.5 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | 明治34年10月 |
年代 西暦 | |
資料説明 | 明治34年(1901年)の陸軍東北特別大演習の様子が描かれた版画。同年発行。販売は東北画報社(仙台)。定価五銭。 |
|
|
資料番号 | 6E007481 |
資料名 | 第八師団管轄兵営之真影 |
資料名よみ | だいはちしだんかんかつへいえいのしんえい |
法量 {cm} | 縦 40.0 横 54.5 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | 明治38年12月 |
年代 西暦 | |
資料説明 | 弘前に司令部の置かれた旧陸軍第八師団所属の各部隊を紹介する写真と絵図。山形歩兵第32連隊を含む。明治38年(1901年)発行。 |
|
|
資料番号 | 6E007482 |
資料名 | 我軍多庄台砲撃占領之図 |
資料名よみ | わがぐんたしょうだいほうげきせんりょうのず |
法量 {cm} | 縦 39.6 横 56.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | 明治38年3月 |
年代 西暦 | |
資料説明 | 明治27年(1894年)日清戦争の田庄台の戦闘の一場面を描いた図。 |
|
|
資料番号 | 6E007485 |
資料名 | 将軍宣下付御使 |
資料名よみ | しょうぐんせんげつきおんし |
法量 {cm} | 縦 24.5 横 98.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 天保8年(1837年)に行われた将軍宣下(江戸幕府12代徳川家慶)の使者行列を紹介する絵図。墨摺り三枚続。かわら版か。 |
|
|
資料番号 | 6E007486 |
資料名 | 写真(日本名勝12景) |
資料名よみ | しゃしん にほんめいしょうじゅうにけい |
法量 {cm} | 縦 23.5 横 32.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 「歴史写真」大正13年(1924年)各号口絵(印刷物)。十二景の内の八景分(京都清水寺、天野橋立、明石の浦、松島五大堂、神戸港、天竜峡、笠置山、岡山城)。 |
|
|
資料番号 | 6E007487 |
資料名 | 錦絵(水滸伝) |
資料名よみ | にしきえ ろちしん いちかわさだんじ |
法量 {cm} | 縦 37.9 横 26.4 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 明治19年(1886年)、東京新富座にて興行の夢物語廬生容画(水滸伝)を描いた錦絵。同年開版。楊洲周延筆。三枚続きの右。市川左団次(初代)。花和尚魯智深役。 |
|
|
資料番号 | 6E007488 |
資料名 | 錦絵(水滸伝) |
資料名よみ | にしきえ |
法量 {cm} | 縦 37.8 横 26.3 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 明治19年(1886年)、東京新富座にて興行の夢物語廬生容画(水滸伝)を描いた錦絵。同年開版。楊洲周延筆。三枚続きの中。市川団十郎(九代)。九紋龍役。 |
|