歴史検索結果

検索結果 8820 件のうち、1051 件目から 1075 件目を表示しています。

資料番号5A001065
資料名宗旨請状之事
資料名よみしゅうしうけじょうのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}28.5×26.5
資料分類文書
年代 和暦元文5申年12月
年代 西暦1740年
資料説明元文5年12月(1740年)に書かれた宗旨請状(檀家の証明書、身分証明書)。蔵増村(天童市)・見性寺から天童町・作右ェ門へ出され、蔵増村・彦五郎について書かれている。
資料番号5A001066
資料名奉請合証文之事
資料名よみうけあいたてまつるしょうもんのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}27.8×27.0
資料分類文書
年代 和暦天明4辰年12月
年代 西暦1784年
資料説明天明4年12月(1784年)に書かれた証文。五人組頭・長吉から木村勘兵衛へ出された文書。伝兵衛の年貢未納について書かれている。
資料番号5A001067
資料名証文之事
資料名よみしょうもんのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}28.2×16.0
資料分類文書
年代 和暦享保2月酉年
年代 西暦1717年
資料説明享保2年2月(1717年)に書かれた証文。東根□□□庄や・権兵衛から 天童久野本(天童市)庄屋・孫四郎へ出されている。
資料番号5A001068
資料名奉請合証文事
資料名よみうけあいたてまつるしょうもんこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}30.0×25.0
資料分類文書
年代 和暦天明4辰年12月
年代 西暦1784年
資料説明天明4年12月(1784年)に書かれた証文。五人組頭・与兵衛から木村勘兵衛へ出されている。勘兵衛の年貢不納について書かれている。
資料番号5A001069
資料名証文之事
資料名よみしょうもんのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}29.3×21.7
資料分類文書
年代 和暦正徳2辰年2月
年代 西暦1712年
資料説明正徳2年2月(1712年)に書かれた宗旨証文(住居移動の際に作成された送籍状)。上貫津村(天童市)庄屋・六右ェ門から久野本村(天童市)庄屋・清兵衛へ出され、七蔵女子・きくについて書かれている。
資料番号5A001070
資料名証文之事
資料名よみしょうもんのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}29.2×20.1
資料分類文書
年代 和暦正徳2辰年2月
年代 西暦1712年
資料説明正徳2年2月(1712年)に書かれた宗門送手形(住居移動の際に作成された送籍状)。山家村(天童市)庄や・五右ェ門から久野本村(天童市)庄屋・清兵衛へ出され、助惣忰・介三郎について書かれている。
資料番号5A001071
資料名宗旨寺手形之事
資料名よみしゅうしてらてがたのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}29.0×23.0
資料分類文書
年代 和暦辰2月
年代 西暦
資料説明山口村(天童市)・来運寺から久野本村(天童市)庄屋・清兵衛へ出された寺手形(檀家の証明書、身分証明書)。山口村水呑・情三郎・女房について書かれている。
資料番号5A001072
資料名証文之事
資料名よみしょうもんのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}29.8×20.0
資料分類文書
年代 和暦正徳2年辰年3月
年代 西暦1712年
資料説明正徳2年3月(1712年)に書かれた宗門送手形(住居移動の際に作成された送籍状)。五日町庄や・理右衛門から久野本(天童市)庄や・清兵衛 へ出されている。
資料番号5A001073
資料名
資料名よみおぼえ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}27.5×18.0
資料分類文書
年代 和暦享保2年酉年2月
年代 西暦1717年
資料説明享保2年2月(1717年)に書かれた宗門送手形(住居移動の際に作成された送籍状)。観音寺村(東根市)庄や・庄左衛門から久野本村(天童市)庄や・孫四郎へ出されている。
資料番号5A001074
資料名
資料名よみおぼえ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}29.6×18.5
資料分類文書
年代 和暦酉年2月23日
年代 西暦
資料説明田麦ノ(天童市)庄や・久佐ェ門から久野本(天童市)庄や・孫四郎へ出された宗門送手形(住居移動の際に作成された送籍状)。甚三郎ほか3人について書かれている。
資料番号5A001075
資料名証文之事
資料名よみしょうもんのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}30.3×15.0
資料分類文書
年代 和暦享保2年酉年2月
年代 西暦1717年
資料説明享保2年2月(1717年)に書かれた宗門送手形(住居移動の際に作成された送籍状)。三日町庄や・兵四郎から久野本村(天童市)庄や・孫四郎 へ出され、才助について書かれている。
資料番号5A001076
資料名(宗門送手形)
資料名よみ(しゅうもんおくりてがた)
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}30.5×16.5
資料分類文書
年代 和暦享保2年酉年2月3日
年代 西暦1717年
資料説明享保2年2月3日(1717年)に書かれた宗門送手形(住居移動の際に作成された送籍状)。東根北方庄や・五左ェ門から久野本(天童市)庄屋・孫四郎へ出され、徳右エ門二男・治兵衛について書かれている。
資料番号5A001077
資料名宗旨証文之事
資料名よみしゅうししょうもんのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}28.8×34.8
資料分類文書
年代 和暦正徳2年辰年2月
年代 西暦1712年
資料説明正徳2年2月(1712年)に書かれた宗旨証文(檀家の証明書、身分証明書)。下山口村(天童市)禅宗・龍源寺から久野本村(天童市)庄屋・清兵衛へ出され、惣次郎娘・せきについて書かれている。
資料番号5A001078
資料名
資料名よみおぼえ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}28.0×19.5
資料分類文書
年代 和暦申12月
年代 西暦
資料説明小山田理兵衛から久野本村(天童市)庄屋・孫四郎へ出された文書。 三吉弟・藤蔵について書かれている。
資料番号5A001079
資料名証文之事
資料名よみしょうもんのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}32.2×30.0
資料分類文書
年代 和暦享保2年酉年2月
年代 西暦1712年
資料説明享保2年2月(1712年)に書かれた宗門送手形(住居移動の際に作成された送籍状)。大清水村(天童市)庄や・長兵衛から久野本村(天童市)庄や・孫四郎へ出され、源三郎娘・まんについて書かれている。
資料番号5A001080
資料名証文之事
資料名よみしょうもんのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}28.0×14.6
資料分類文書
年代 和暦酉2月
年代 西暦
資料説明小路町庄や(庄屋)・勘四郎から久野本村庄や(庄屋)・孫四郎出された、宗門送手形(住居移動の際に作成された送籍状)
資料番号5A001081
資料名証文之事
資料名よみしょうもんのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}28.0×14.6
資料分類文書
年代 和暦享保4年亥年2月
年代 西暦1719年
資料説明享保4年亥年2月(1719年)、東村山郡 天童市 久野本村 の 新町村六兵衛 から 久野本村庄や孫四郎 へ出された文書。 里兵衛下男弥吉 について書かれている。
資料番号5A001082
資料名宗旨証文之事
資料名よみしゅうししょうもんのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}29.7×24.0
資料分類文書
年代 和暦享保4年亥年2月
年代 西暦1719年
資料説明享保4年2月(1719年)に書かれた宗旨証文(檀家の証明書、身分証明書)。羽入村(東根市)林松寺・頓尭尚から久野本村(天童市)庄や・孫四郎へ出され、乱川村(天童市)・八右エ門について書かれている。
資料番号5A001083
資料名宗旨請合証文之事
資料名よみしゅうしうけあいしょうもんのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}29.2×37.5
資料分類文書
年代 和暦享保4年亥年2月
年代 西暦1719年
資料説明享保4年2月(1719年)に書かれた宗旨証文(檀家の証明書、身分証明書)。中町善行寺・融心から久野本村(天童市)庄や・孫四郎へ出され、伝兵衛忰・半助女房、勘十郎忰・勘助女房について書かれている。
資料番号5A001084
資料名宗旨請合証文之事
資料名よみしゅうしうけあいしょうもんのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}29.8×27.8
資料分類文書
年代 和暦享保4年亥年4月8日
年代 西暦1719年
資料説明享保4年4月8日(1719年)に書かれた宗旨証文(檀家の証明書、身分証明書)。常安寺(天童市)・宝山から久野本村(天童市)庄屋・孫四郎へ出され、作右エ門弟娵(嫁)について書かれている。
資料番号5A001085
資料名宗旨請合証文之事
資料名よみしゅうしうけあいしょうもんのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}28.3×25.3
資料分類文書
年代 和暦享保4年亥年5月
年代 西暦1719年
資料説明享保4年5月(1719年)に書かれた宗旨証文(檀家の証明書、身分証明書)。小路町(天童市)・善行寺から久ノ本(天童市)庄屋・孫四郎へ出され、吉十郎女房について書かれている。
資料番号5A001086
資料名宗旨請合証文之事
資料名よみしゅうしうけあいしょうもんのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}29.1×25.3
資料分類文書
年代 和暦享保4年亥年2月18日
年代 西暦1719年
資料説明享保4年2月18日(1719年)に書かれた宗旨証文(檀家の証明書、身分証明書)。小路町(天童市)佛向寺・円阿から久ノ本(天童市)庄や・孫四郎へ出され、条右エ門妻・さん、男子・与次平について書かれている。
資料番号5A001087
資料名宗旨証文之事
資料名よみしゅうししょうもんのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}29.0×24.5
資料分類文書
年代 和暦享保4年亥年2月
年代 西暦1719年
資料説明享保4年2月(1719年)に書かれた宗旨証文(檀家の証明書、身分証明書)。小路町(天童市)佛向寺・円阿から久ノ本村(天童市)庄や・孫四郎 へ出され、窪野目村(天童市)・作兵衛女房について書かれている。
資料番号5A001088
資料名宗旨請合証文之事
資料名よみしゅうしうけあいしょうもんのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}29.2×22.3
資料分類文書
年代 和暦享保4年亥年2月11日
年代 西暦1719年
資料説明享保4年2月11日(1719年)に書かれた宗旨証文(檀家の証明書、身分証明書)。中町・善行寺から久野本村(天童市)・利兵衛へ出され、矢野目村(天童市)・清四郎について書かれている。
資料番号5A001089
資料名宗旨請合証文之事
資料名よみしゅうしうけあいしょうもんのこと
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}26.5×19.2
資料分類文書
年代 和暦享保4年亥年2月
年代 西暦1719年
資料説明享保4年2月(1719年)に書かれた宗旨証文(檀家の証明書、身分証明書)。蔵増村(天童市)常得寺・了空から久野本村(天童市)庄屋・孫四郎 へ出され、高木村(天童市)作十郎娘・ふりについて書かれている。
第6次公開校正用