歴史検索結果

検索結果 8820 件のうち、1351 件目から 1375 件目を表示しています。

資料番号5A001368
資料名諸廻船問屋共ヨリ私方迄相願候書付写
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}25.6×18.0
資料分類文書
年代 和暦子3月
年代 西暦
資料説明山家村(天童市)に関する文書で、上申書の写し
資料番号5A001369
資料名被仰渡書之写
資料名よみおおせわたされしょのうつし
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}25.2×17.0
資料分類文書
年代 和暦
年代 西暦
資料説明昭和26年に書き写された文書で、山家村(天童市)に出された通達書の写し
資料番号5A001370
資料名御廻米水場納入用大意
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}24.2×17.0
資料分類文書
年代 和暦
年代 西暦
資料説明山家村(天童市)に関する文書で、輸送米について書かれている
資料番号5A001371
資料名乍恐御内願奉申上候
資料名よみおそれながらごないがんもうしあげたてまつりそうろう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}25.0×17.4
資料分類文書
年代 和暦申12月
年代 西暦
資料説明山家村(天童市)から出された上申書
資料番号5A001372
資料名巳御取箇仮免状
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}23.8×33.0
資料分類文書
年代 和暦
年代 西暦
資料説明山家村(天童市)の年貢関係の文書
資料番号5A001373
資料名書状
資料名よみしょじょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}16.4×63.2
資料分類文書
年代 和暦極月27日
年代 西暦
資料説明来吽院(天童市)・役人から山家村(天童市)・役人へ出された書状
資料番号5A001374
資料名(本郷入作分田畑合)
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}27.6×285.3
資料分類文書
年代 和暦寛永2年11月
年代 西暦1625年
資料説明寛永2年11月(1625年)に書かれた、土地関係の文書。山家村(天童市)に関するものと思われる。
資料番号5A001375
資料名備金拝借証文下書
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}29.8×19.0
資料分類文書
年代 和暦文化7年12月
年代 西暦1810年
資料説明文化7年12月(1810年)に書かれた、金銭の借用証文の下書き。山家村(天童市)に関するものと思われる。
資料番号5A001376
資料名(御触書請書)
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}29.0×18.9
資料分類文書
年代 和暦天明8年3月
年代 西暦1788年
資料説明天明8年3月(1788年)に書かれた触書と思われる。「近年米穀〆買并酒造等之不埒有之・・」などと書かれている。
資料番号5A001377
資料名若松来吽院資料
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}27.0×18.0
資料分類文書
年代 和暦文化3寅年2月
年代 西暦1806年
資料説明文化3年(1806年)に書かれた文書を、昭和19年に書き写したもの。若松寺(天童市)の地所譲人・新蔵坊から本寿院へ出された文書などがおさめられている。
資料番号5A001378
資料名若松寺記録写
資料名よみじゃくしょうじきろくうつし
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}24.5×16.6
資料分類文書
年代 和暦安政2乙卯年3月
年代 西暦1855年
資料説明安政2年(1855年)に書かれた若松寺(天童市)の記録を、昭和19年に写したもの
資料番号5A001379
資料名若松寺保存会々員募集高、同寄附金申込高、同寄附金領収高報告書
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}23.3×16.0
資料分類文書
年代 和暦明治43年8月
年代 西暦1910年
資料説明明治43年8月(1910年)に作成された、若松寺(天童市)保存会に関する冊子。会員の募集・寄付金などについて記されている。
資料番号5A001380
資料名荻ノ塔村畑方本帳
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}19.8×15.8
資料分類文書
年代 和暦寛永21年6月
年代 西暦1644年
資料説明寛永21年6月(1644年)に書かれた文書を書き写したもの。荻野戸村(天童市)の年貢関係の文書。
資料番号5A001381
資料名荻の塔、本田ノ一
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}20.3×15.8
資料分類文書
年代 和暦正保3年5月
年代 西暦1646年
資料説明正保3年5月(1646年)に書かれた文書を書き写したもの。荻野戸村(天童市)の年貢関係の文書。
資料番号5A001382
資料名宗旨人別書上帳
資料名よみしゅうしにんべつかきあげちょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}26.0×18.0
資料分類文書
年代 和暦享和3年3月
年代 西暦1803年
資料説明享和3年3月(1803年)に書かれた、荻野戸村(天童市)の宗門人別改帳の写し
資料番号5A001383
資料名山寺立石寺領高反別写帳
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}26.2×18.6
資料分類文書
年代 和暦文化8未年12月
年代 西暦1811年
資料説明文化8年(1811年)に書かれた文書を、昭和31年に書き写したもの。立石寺(山形市)領の面積などに関する文書の写し。
資料番号5A001384
資料名年貢 その一
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}14.0×33.5
資料分類文書
年代 和暦文政12丑年正月
年代 西暦1829年
資料説明文政12年正月(1829年)に書かれた文書。荻野戸村(天童市)の才兵衛等から大庄屋・原田吉五郎へ出された、年貢関係の文書。
資料番号5A001385
資料名年貢 その二
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}14.0×33.0
資料分類文書
年代 和暦
年代 西暦
資料説明荻野戸村(天童市)に関する年貢関係の文書
資料番号5A001386
資料名御用留 その一
資料名よみごようどめ そのいち
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}14.0×33.5
資料分類文書
年代 和暦天保6年7月
年代 西暦1835年
資料説明天保6年7月(1835年)に書かれた文書を写したもの。荻野戸村(天童市)に関する御用留(触書、廻状などを書き留めたもの)。
資料番号5A001387
資料名御用留 その二
資料名よみごようどめ そのに
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}22.0×33.5
資料分類文書
年代 和暦天保15年
年代 西暦1844年
資料説明天保15年(1844年)に書かれた文書を写したもの。荻野戸村(天童市)に関する御用留(触書、廻状などを書き留めたもの)。
資料番号5A001388
資料名御用留 その三
資料名よみごようどめ そのさん
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}14.2×33.4
資料分類文書
年代 和暦安政7年
年代 西暦1860年
資料説明安政7年(1860年)に書かれた文書を写したもの。荻野戸村(天童市)に関する御用留(触書、廻状などを書き留めたもの)。
資料番号5A001389
資料名御用留 その四
資料名よみごようどめ そのし
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}14.0×33.4
資料分類文書
年代 和暦嘉永6年
年代 西暦1853年
資料説明嘉永6年(1853年)に書かれた文書を写したもの。荻野戸村(天童市)に関する御用留(触書、廻状などを書き留めたもの)。
資料番号5A001390
資料名御用留 その五
資料名よみごようどめ そのご
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}14.5×33.5
資料分類文書
年代 和暦文久3年カ
年代 西暦1863年
資料説明文久3年頃(1863年頃)に書かれた、荻野戸村(天童市)に関する御用留(触書、廻状などを書き留めたもの)の写し
資料番号5A001391
資料名御用留 その六
資料名よみごようどめ そのろく
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}14.0×33.3
資料分類文書
年代 和暦
年代 西暦
資料説明荻野戸村(天童市)に関する御用留(触書、廻状などを書き留めたもの)
資料番号5A001392
資料名御用留 その七
資料名よみごようどめ そのなな
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}15.0×36.5
資料分類文書
年代 和暦明治4年カ
年代 西暦1871年
資料説明明治4年頃(1871年)に書かれた、荻野戸村(天童市)に関する御用留(触書、廻状などを書き留めたもの)
第6次公開校正用