歴史検索結果

検索結果 8820 件のうち、3501 件目から 3525 件目を表示しています。

資料番号5A003610
資料名(年賀書状)
資料名よみねんがしょじょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}32.5×43.0
資料分類文書
年代 和暦正年5月
年代 西暦
資料説明鐙屋惣右衛門から河合茂右衛門へ出された年賀の書状。反対側は相場に関して書かれている。
資料番号5A003611
資料名書状
資料名よみしょじょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}19.5×51.4
資料分類文書
年代 和暦7月25日
年代 西暦
資料説明如来寺・良正から常念寺・御丈室へ出された書状
資料番号5A003612
資料名(先触)
資料名よみさきぶれ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}18.1×63.9
資料分類文書
年代 和暦10月1日
年代 西暦
資料説明江戸三田大中寺・役僧から宿々問屋へ出された先触(公用旅行者のため、事前に宿駅に人馬や宿の手配を通知すること)
資料番号5A003613
資料名書状
資料名よみしょじょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}18.2×163.1
資料分類文書
年代 和暦10月2日
年代 西暦
資料説明秋元但馬守留守居方から紀伊国屋利八へ出された書状。塩の買入れについて書かれている。
資料番号5A003614
資料名書状
資料名よみしょじょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}17.8×74.2・20.0×6.0
資料分類文書
年代 和暦11月3日
年代 西暦
資料説明鈴木勝左エ門から大瀧清三郎へ出された書状
資料番号5A003615
資料名佐々木氏系図
資料名よみささきしけいず
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}33.0×520.2
資料分類文書
年代 和暦
年代 西暦
資料説明佐々木氏の系図
資料番号5A003616
資料名
資料名よみおぼえ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}15.0×47.1
資料分類文書
年代 和暦
年代 西暦
資料説明助郷(宿駅に人馬や租税を提供すること)の割り当てについて書かれた文書。三河尻(山辺町)・谷柏村(山形市)で人足1人、二位田(山形市)で2人、などと書かれている。
資料番号5A003617
資料名妾奉公人請状
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}29.8×37.1
資料分類文書
年代 和暦
年代 西暦
資料説明労働契約書で、年季・給金・奉公に関する注意などが書かれている。年代・差出人・宛先等がないことから下書きと思われる。
資料番号5A003618
資料名出羽国置賜郡破牛今ハ萩生村恩徳寺略縁起
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}26.3×18.8
資料分類文書
年代 和暦
年代 西暦
資料説明恩徳寺(飯豊町)の縁起
資料番号5A003619
資料名飛嶋村資料
資料名よみとびしまむらしりょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}25.6×18.0
資料分類文書
年代 和暦
年代 西暦
資料説明飛嶋村(酒田市)に関する文書がおさめられている
資料番号5A003620
資料名(御物成米上納命令)
資料名よみおものなりまいじょうのうめいれい
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}12.3×22.7
資料分類文書
年代 和暦巳(明治2)年4月12日
年代 西暦(1869年)
資料説明明治2年4月12日(1869年)頃に書かれた、物成米(年貢米)の民政局から楯北村(寒河江市)・石川組村役人へ出されている
資料番号5A003623
資料名地券代附書上申横折帳 
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}16.0×39.7×2.8
資料分類文書
年代 和暦明治5年9月
年代 西暦1872年
資料説明明治5年9月(1872年)に書かれた、俎柳村(南陽市)の地券代に関する文書
資料番号5A003624
資料名(地券代附書上申横折帳)
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}15.5×39.5×1.9
資料分類文書
年代 和暦明治5年9月
年代 西暦1872年
資料説明明治5年9月(1872年)に書かれた、地券代金に関する文書。俎柳村副戸長から地券役所へ出されている。
資料番号5A003625
資料名置賜縣第四大区小三区羽前国松澤村名寄帳
資料名よみおきたまけんだいよんだいくしょうさんくうぜんのくにまつざわむらなよせちょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}28.5×20.0×6.0
資料分類文書
年代 和暦明治8年5月
年代 西暦1875年
資料説明明治8年5月(1875年)に書かれた、松沢村から置賜県権令・新荘厚信へ出されている。
資料番号5A003628
資料名山形新聞
資料名よみやまがたしんぶん
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}19.2×13.9
資料分類文書
年代 和暦明治9年9月1日
年代 西暦1876年
資料説明明治9年9月1日(1876年)に発行された、山形新聞の第1号。三島通庸の山形県令任命など、公報の記事が多い。
資料番号5A003630
資料名山形市内所得一覧
資料名よみやまがたしないしょとくいちらん
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}78.3×36.4
資料分類文書
年代 和暦明治35年度
年代 西暦1902年
資料説明明治35年度(1902年)に書かれた、山形市の番付風の所得一覧表
資料番号5A003631
資料名山形縣管内最深積雪
資料名よみやまがたけんかんないさいしんせきせつ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}48.1×31.7
資料分類文書
年代 和暦明治38年~昭和4年
年代 西暦1905年~1929年
資料説明明治38年~昭和4年(1905年~1929年)までの、県内の最深積雪の表。山形測候所調・山形県農業試験場が発行したもの。
資料番号5A003632
資料名各年ニ於ケル積雪ノ最長期間及ヒ其継続日数
資料名よみかくとしにおけるせきせつのさいちょうきかんおよびそのけいぞくにっすう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}47.0×37.8
資料分類文書
年代 和暦明治38年~昭和4年
年代 西暦1905年~1929年
資料説明明治38年~昭和4年(1905年~1929年)の間の、積雪の最長期間と継続日の表。山形測候所調・山形県農業試験場が発行したもの。
資料番号5B003634
資料名積雪図表
資料名よみせきせつずひょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}79.2×109.1
資料分類絵図類
年代 和暦昭和6年2月発行
年代 西暦1931年
資料説明昭和6年2月(1931年)に発行された図表。青森市(明治27年~昭和4年)・尾花沢町(明治38年~昭和6年)・高田市(大正11年~昭和6年)仙台鉄道局管内(昭和元年~)の積雪量を調べたもの。著者兼発行は松岡俊三。
資料番号5A003637
資料名津川村経済更生計画書
資料名よみつがわむらけいざいこうせいけいかくしょ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}21.8×15.0
資料分類文書
年代 和暦昭和12年1月
年代 西暦1937年
資料説明昭和12年1月(1937年)に発行された、津川村(小国町)の経済更生計画書
資料番号5B003638
資料名新潟県の電気
資料名よみにいがたけんのでんき
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}53.3×37.5
資料分類絵図類
年代 和暦昭和22年カ
年代 西暦1947年
資料説明昭和22年頃(1947年頃)につくられた印刷物。発行は新潟県統計協会で、発電所・発電量・変電所等図、電灯電力需要グラフなどが描かれている。
資料番号5A003639
資料名昭和二十四年度交通量調査総括表
資料名よみしょうわにじゅうよねんどこうつうりょうちょうさそうかつひょう
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}79.5×60.5
資料分類文書
年代 和暦昭和24年10月25日観測
年代 西暦1949年
資料説明昭和24年10月25日(1949年)に作られた、交通量調査の総括表。山形市内34地点、自転車・歩行者・低速車・自動車・進駐軍車両等について調査されている。
資料番号5B003640
資料名ラジオと新聞
資料名よみらじおとしんぶん
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}78.6×54.5
資料分類絵図類
年代 和暦昭和28年
年代 西暦1953年
資料説明昭和28年(1953年)につくられた印刷物。物市町村別ラジオ視聴率図・郡市別新聞購読部数図が描かれている。
資料番号5A003642
資料名(小関三英・白井矢太夫両先生遺物展覧目録)
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}23.0×15.6
資料分類文書
年代 和暦昭和4年5月19日
年代 西暦1929年
資料説明昭和4年5月19日(1929年)に発行された、小関三英・白井矢太夫の遺物展覧会の展示品目録。発行は鶴岡市教育委員会。
資料番号5A003645
資料名奥州今出羽永居郷社亀岡文殊童真縁起
資料名よみ
コレクション名長井政太郎収集資料
法量 {cm}30.5×88.7
資料分類文書
年代 和暦
年代 西暦
資料説明亀岡文殊に関する縁起
第6次公開校正用