歴史検索結果

検索結果 8820 件のうち、5226 件目から 5250 件目を表示しています。

資料番号5A006590
資料名預申金子之事
資料名よみあずかりもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}30.0×30.2
資料分類文書
年代 和暦寛延2年巳12月13日
年代 西暦1749年
資料説明寛延2年12月13日(1749年)に書かれた、金銭の借用書。毒沢村(尾花沢市)預主・佐兵衛から弥左エ門へ出されている。
資料番号5A006591
資料名預り申金子之事
資料名よみあずかりもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}30.3×37.6
資料分類文書
年代 和暦宝暦2年申1月
年代 西暦1752年
資料説明宝暦2年1月(1752年)に書かれた、金銭の借用書。岩ノ袋村・預り主・市右エ門から渡会屋孫左エ門へ出されている。
資料番号5A006592
資料名預り申金子之事
資料名よみあずかりもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}30.0×24.4
資料分類文書
年代 和暦明和4年亥4月朔日
年代 西暦1767年
資料説明明和4年4月朔日(1767年)に書かれた、金銭の借用書。預り主・玄俊から柴崎弥左エ門へ出されている。
資料番号5A006593
資料名預り申金子之事
資料名よみあずかりもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}30.3×32.4
資料分類文書
年代 和暦安永3年極月28日
年代 西暦1774年
資料説明安永3年極月28日(1774年)に書かれた、金銭関係の証文。寺内村(尾花沢市)預り主・米谷七右門から柴崎七郎兵衛へ出されている。
資料番号5A006594
資料名預申米之事
資料名よみあずかりもうすこめのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}30.0×20.6
資料分類文書
年代 和暦安永3年午3月
年代 西暦1774年
資料説明安永3年3月(1774年)に書かれた、米の借用書。鷹ノ巣村(大石田町)預り主・三五郎から平兵衛へ出されている。
資料番号5A006595
資料名借用申米之事
資料名よみしゃくようもうすこめのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}30.0×17.1
資料分類文書
年代 和暦安永3年午3月
年代 西暦1774年
資料説明安永3年3月(1774年)に書かれた、米の借用書。鷹ノ巣村(大石田町)預り主・八蔵から芦沢平兵エへ出されている。
資料番号5A006596
資料名預り申銭之事
資料名よみあずかりもうすぜにのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}29.9×30.1
資料分類文書
年代 和暦安永3年午2月
年代 西暦1774年
資料説明安永3年2月(1774年)に書かれた、金銭の借用証文。岩ノ袋村・預り主・七右エ門から弥左エ門へ出されている。
資料番号5A006597
資料名預申米之事
資料名よみあずかりもうすこめのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}27.7×25.1
資料分類文書
年代 和暦安永8年亥12月
年代 西暦1779年
資料説明安永8年12月(1779年)に書かれた、米の借用書。鷹ノ巣村(大石田町)預り主・角兵衛から尾花沢(尾花沢市)・弥左エ門へ出されている。
資料番号5A006598
資料名預り申金子之事
資料名よみあずかりもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}32.8×30.2
資料分類文書
年代 和暦安永9年子12月
年代 西暦1780年
資料説明安永9年12月(1780年)に書かれた、金銭の借用書。預り主・庄吉から柴崎弥左エ門へ出されている。
資料番号5A006599
資料名借用申金子之事
資料名よみしゃくようもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}29.3×37.5
資料分類文書
年代 和暦天明元年丑12月
年代 西暦1781年
資料説明天明元年12月(1781年)に書かれた、金銭の借用書。岩ノ袋村借主・伝兵エから尾花沢(尾花沢市)・市内へ出されている。
資料番号5A006600
資料名預り申米之事
資料名よみあずかりもうすこめのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}29.6×26.0
資料分類文書
年代 和暦天明2年酉3月
年代 西暦1782年
資料説明天明2年3月(1782年)に書かれた、米の借用書。鷹ノ巣村(大石田町)・米借用主・藤四郎から尾花沢・柴崎弥左エ門へ出されている。
資料番号5A006601
資料名預り申金子之事
資料名よみあずかりもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}29.5×38.8
資料分類文書
年代 和暦寛政元年己丑12月
年代 西暦1789年
資料説明寛政元年12月(1789年)に書かれた、金銭の借用書。市野々村・預リ主・九兵エから宗右エ門へ出されている。
資料番号5A006602
資料名預り申金子之事
資料名よみあずかりもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}27.8×27.1
資料分類文書
年代 和暦寛政2年戌6月
年代 西暦1790年
資料説明寛政2年6月(1790年)に書かれた、金銭の借用書。預り主・太郎兵衛から柴崎弥左エ門へ出されている。
資料番号5A006603
資料名借用申金子之事
資料名よみしゃくようもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}29.9×37.1
資料分類文書
年代 和暦寛政6年寅12月
年代 西暦1794年
資料説明寛政6年12月(1794年)に書かれた、金銭の借用書。金子借主・二藤袋村(尾花沢市)・久助他から尾花沢(尾花沢市)・柴崎重兵衛へ出されている。
資料番号5A006604
資料名借用申米事
資料名よみしゃくようもうすこめのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}28.0×34.8
資料分類文書
年代 和暦寛政6年寅12月
年代 西暦1794年
資料説明寛政6年12月(1794年)に書かれた、米の借用書。借主・善吉から尾花沢(尾花沢市)・柴崎重兵衛へ出されている。
資料番号5A006606
資料名預り申米之事
資料名よみあずかりもうすこめのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}27.9×30.0
資料分類文書
年代 和暦享和元年酉12月
年代 西暦1801年
資料説明享和元年12月(1801年)に書かれた、米の借用書。安久戸村借主・又次郎から尾花沢村(尾花沢市)・忠左エ門へ出されている。
資料番号5A006607
資料名預り申米証文之事
資料名よみあずかりもうすこめしょうもんのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}33.0×37.1
資料分類文書
年代 和暦享和元年酉12月
年代 西暦1801年
資料説明享和元年12月(1801年)に書かれた、米の借用証文。悪戸・米預り主・又次郎他から尾花沢(尾花沢市)・忠右エ門へ出されている。
資料番号5A006608
資料名借用申金子之事
資料名よみしゃくようもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}38.1×42.3
資料分類文書
年代 和暦享和2戌年6月
年代 西暦1802年
資料説明享和2年6月(1802年)に書かれた、金銭の借用書。借主・忠右エ門から柴崎倉之助へ出されている。
資料番号5A006609
資料名借用申米之事
資料名よみしゃくようもうすこめのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}27.5×34.1
資料分類文書
年代 和暦文化9年申4月
年代 西暦1812年
資料説明文化9年4月(1812年)に書かれた、米の借用書。十一日町・権兵衛から柴崎倉之助へ出されている。
資料番号5A006610
資料名借用申金子之事
資料名よみしゃくようもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}30.2×27.9
資料分類文書
年代 和暦文化9年申5月
年代 西暦1809年
資料説明文化9年5月(1809年)に書かれた、金銭の借用書。栄助から柴崎倉之助へ出されている。
資料番号5A006611
資料名借用申米之事
資料名よみしゃくようもうすこめのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}27.5×34.6
資料分類文書
年代 和暦文化9年申4月
年代 西暦1812年
資料説明文化9年4月(1812年)に書かれた、米の借用書。十一日町預り主・伝十郎から柴崎倉之助へ出されている。
資料番号5A006612
資料名借用申金子之事
資料名よみしゃくようもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}31.1×39.9、6.4×4.9
資料分類文書
年代 和暦文化14年丑11月
年代 西暦1817年
資料説明文化14年11月(1817年)に書かれた、金銭の借用書。関谷村(尾花沢市)名主・源蔵から柴崎倉之助へ出されている。
資料番号5A006613
資料名借用申金子之事
資料名よみしゃくようもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}30.2×27.5
資料分類文書
年代 和暦文政3辰4月
年代 西暦1820年
資料説明文政3年4月(1820年)に書かれた、金銭の借用書。銀山借用主・藤内から尾花沢(尾花沢市)・柴崎弥左エ門へ出されている。
資料番号5A006614
資料名借用申金子之事
資料名よみしゃくようもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}27.9×33.3
資料分類文書
年代 和暦文政13年寅12月
年代 西暦1830年
資料説明文政13年12月(1830年)に書かれた、金銭の借用書。芦沢村(尾花沢市)・勘兵衛から柴崎弥左エ門へ出されている。
資料番号5A006615
資料名借用申金子之事
資料名よみしゃくようもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}29.8×43.4
資料分類文書
年代 和暦天保3年辰12月
年代 西暦1832年
資料説明天保3年12月(1832年)に書かれた、金銭の借用書。岩袋村名主・善三郎から尾花沢(尾花沢市)・柴崎弥左エ門へ出されている。
第6次公開校正用