歴史検索結果

検索結果 8820 件のうち、7851 件目から 7875 件目を表示しています。

資料番号5A011116
資料名羽州最上村山郡尾花沢村御検地帳
資料名よみうしゅうもがみむらやまぐんおばなざわむらごけんちちょう
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}30.5×21.8×1.7
資料分類文書
年代 和暦延宝2年甲寅6月
年代 西暦1674年
資料説明延宝2年6月(1674年)に書かれた、尾花沢村の検地帳
資料番号5A011117
資料名御用留
資料名よみごようどめ
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}27.3×19.0×2.0
資料分類文書
年代 和暦安政4年9月~5年2月
年代 西暦1857年
資料説明安政4年9月~5年2月(1857年~1858年)に書かれた、尾花沢に関する御用留(触書、廻状などを書き留めたもの)
資料番号5A011118
資料名御用留
資料名よみごようどめ
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}28.0×19.0×2.0
資料分類文書
年代 和暦安政5年2月~同年12月
年代 西暦1858年
資料説明安政5年2月~同年12月(1858年)に書かれた、尾花沢(尾花沢市)に関する御用留(触書、廻状などを書き留めたもの)
資料番号5A011119
資料名御用留
資料名よみごようどめ
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}29.5×18.4×1.8
資料分類文書
年代 和暦安政6年正月~8月
年代 西暦1859年
資料説明安政6年正月~8月(1859年)に書かれた、尾花沢(尾花沢市)に関する御用留(触書、廻状などを書き留めたもの)
資料番号5A011120
資料名御用留
資料名よみごようどめ
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}29.9×20.0×2.1
資料分類文書
年代 和暦万延元年9月~2年7月
年代 西暦1860年
資料説明万延元年9月~2年7月(1860年~1861年)に書かれた、尾花沢(尾花沢市)に関する御用留(触書、廻状などを書き留めたもの)
資料番号5A011122
資料名明治四十五年自一月大正元年至十二月事務報告書
資料名よみ
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}23.8×17.0
資料分類文書
年代 和暦大正2年2月24日
年代 西暦1913年
資料説明大正2年2月24日(1913年)に作成された、明治45年~大正元年までの事務報告書
資料番号5C011125
資料名(醫療手引艸後序)
資料名よみ
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}18.0×12.4×2.3
資料分類書籍
年代 和暦明和3丙戌年
年代 西暦1766年
資料説明明和3年(1766年)に発行された医学書
資料番号5C011126
資料名韻府一隅
資料名よみ
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}18.2×12.6×1.6
資料分類書籍
年代 和暦文化11甲戌年
年代 西暦1814年
資料説明文化11年(1814年)に発行された、詩歌に関する書籍
資料番号5C011128
資料名(増補俳諧歳時栞草)
資料名よみ
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}12.6×19.1×1.5
資料分類書籍
年代 和暦
年代 西暦
資料説明俳諧に関する書籍
資料番号5C011129
資料名利休茶道具圖繪巻之上
資料名よみりきゅうさどうぐずえまきのじょう
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}26.3×19.0
資料分類書籍
年代 和暦
年代 西暦
資料説明千利休の茶道具に関する書籍
資料番号5C011134
資料名自学自習算術詳解
資料名よみ
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}19.0×12.6×1.0
資料分類書籍
年代 和暦
年代 西暦
資料説明高等学校1年生用の数学解説書
資料番号5C011135
資料名記事論説日本作文
資料名よみ
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}17.9×11.8×1.9
資料分類書籍
年代 和暦
年代 西暦
資料説明論作文に関する書籍
資料番号5A011146
資料名給取下女請状之事
資料名よみきゅうとりげじょうけじょうのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}28.0×34.0
資料分類文書
年代 和暦安政2年卯12月
年代 西暦1855年
資料説明安政2年12月(1855年)に書かれた、奉公関係の請状(奉公に関する労働契約書)。人主・三郎兵衛他2名から柴崎作次郎へ出されている。
資料番号5A011147
資料名給取下女請状之事
資料名よみきゅうとりげじょうけじょうのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}28.1×33.1
資料分類文書
年代 和暦安政3年辰12月
年代 西暦1856年
資料説明安政3年12月(1856年)に書かれた、奉公関係の請状(奉公に関する労働契約書)。丹生村(尾花沢市)・甚兵衛他2名から柴崎作次郎へ出されている。
資料番号5A011148
資料名譲り渡申田地之事
資料名よみゆずりわたしもうすでんちのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}31.5×44.1
資料分類文書
年代 和暦明和6年丑12月
年代 西暦1769年
資料説明明和6年12月(1769年)に書かれた、田地の譲り状。二藤袋村(尾花沢市)譲り主・才兵衛他1名から弥左衛門へ出されている。
資料番号5A011150
資料名差出申一札之事
資料名よみさしだしもうすいっさつのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}28.5×37.4
資料分類文書
年代 和暦明和8年卯10月11日
年代 西暦1771年
資料説明明和8年10月11日(1771年)に書かれた書状。大石田□助親・利平次他1名から尾花沢・弥左衛門へ出されている。
資料番号5A011151
資料名
資料名よみおぼえ
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}29.5×35.2
資料分類文書
年代 和暦安永2年巳5月
年代 西暦1773年
資料説明安永2年5月(1773年)に書かれた、米の受取書。尾花沢村名主・新左衛門他5名から弥左衛門へ出されている。
資料番号5A011152
資料名本金返売渡申田地之事
資料名よみほんぎんがえしうりわたしもうすでんちのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}31.4×61.8
資料分類文書
年代 和暦天明5年巳2月
年代 西暦1785年
資料説明天明5年2月(1785年)に書かれた、田地の売渡し書。尾花沢新町・田地売主・小平次から柴崎弥左衛門へ出されている。
資料番号5A011153
資料名譲渡申田地之事
資料名よみゆずりわたしもうすでんちのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}30.7×41.2
資料分類文書
年代 和暦享保17年子12月25日
年代 西暦1732年
資料説明享保17年12月25日(1732年)に書かれた、田地の譲り状。大石田(大石田茉莉)田地主・嘉兵衛他1名から松右衛門へ出されている。
資料番号5A011154
資料名借用申金子□証文之事
資料名よみしゃくようもうすきんす□しょうもんのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}30.0×38.0
資料分類文書
年代 和暦天保6年未5月
年代 西暦1835年
資料説明天保6年5月(1835年)に書かれた、金銭の借用証文。借用主・藤左衛門他1名から佐兵衛へ出されている。
資料番号5A011155
資料名本金返売渡畑之事
資料名よみほんぎんかえしうりわたすはたけのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}30.0×38.6
資料分類文書
年代 和暦宝暦3年酉3月
年代 西暦1753年
資料説明宝暦3年3月(1753年)に書かれた、畑の売渡し書。尾花沢村(尾花沢市)・三七他1名から太郎兵衛へ出されている。
資料番号5A011159
資料名入置申年賦証文之事
資料名よみいれおきもうすねんぷしょうもんのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}30.1×37.1、30.3×4.4
資料分類文書
年代 和暦嘉永4年亥正月
年代 西暦1851年
資料説明嘉永4年正月(1851年)に書かれた年賦証文。梺組借用主・六兵衛他1名から柴崎作次郎他1名へ出されている。
資料番号5A011160
資料名借用申金子之事
資料名よみしゃくようもうすきんすのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}31.6×42.2、31.1×5.1
資料分類文書
年代 和暦嘉永5年子閏2月
年代 西暦1852年
資料説明嘉永5年閏2月(1852年)に書かれた、金銭の借用書。借用主梺組・六兵衛他1名から柴崎作次郎他1名へ出されている。
資料番号5A011161
資料名本金返鋪渡申田地之事
資料名よみ
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}33.1×48.4
資料分類文書
年代 和暦安政6年未12月
年代 西暦1859年
資料説明安政6年12月(1859年)に書かれた、田地の渡し状。田地敷主・六兵衛他2名から利右衛門へ出されている。
資料番号5A011162
資料名借用申年賦米之事
資料名よみしゃくようもうすねんぶまいのこと
コレクション名柴崎家文書
法量 {cm}30.0×50.3、30.2×6.9
資料分類文書
年代 和暦文久3年亥3月
年代 西暦1863年
資料説明文久3年3月(1863年)に書かれた、米の借用書。米借用人・六兵衛他2名から柴崎弥左衛門へ出されている。
第6次公開校正用