歴史検索結果

検索結果 8820 件のうち、8001 件目から 8025 件目を表示しています。

資料番号5A011429
資料名差出申一札之事
資料名よみ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}28.4×33.3、22.9×5.9
資料分類文書
年代 和暦天保9戌年4月
年代 西暦1838年
資料説明天保9年4月(1838年)に書かれた書状。小荷駄町・隆勝寺から三日町検断・小林六之助、福嶋治助へ出されている。 隆勝寺門前・権太郎の忰清右衛門と家族三人が、三日町金蔵方へ借宅する旨について書かれている。
資料番号5A011430
資料名御百姓立代質地流地相渡申証文之事
資料名よみ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}33.0×87.6、17.4×6.2
資料分類文書
年代 和暦天保9戊戌年11月
年代 西暦1838年
資料説明天保9年11月(1838年)に書かれた、質地の渡し証文。組頭・宇右衛門から同調治助へ出されている。
資料番号5A011431
資料名差出申借家人請証文之事
資料名よみ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}30.1×36.8
資料分類文書
年代 和暦天保11庚子年7月
年代 西暦1840年
資料説明天保11年7月(1840年)に書かれた、借家人に関する身許証明書。三日町口入・茂三郎から金蔵、組舎中へ出されている。
資料番号5A011432
資料名下女奉公人請状之事
資料名よみ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}33.0×44.5
資料分類文書
年代 和暦天保13寅年12月10日
年代 西暦1842年
資料説明天保13年12月10日(1842年)に書かれた、奉公関係の請状(身元引受証)。村木沢家主・円蔵、同人悴請人・権八から三日町・佐吉へ出されている。
資料番号5A011433
資料名差出し申一札之事
資料名よみ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}278×328
資料分類文書
年代 和暦天保14卯年3月
年代 西暦1843年
資料説明天保14年3月(1843年)に書かれた書状。常五郎から親類へ出されている。
資料番号5A011434
資料名下女奉公人請状之事
資料名よみ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}32.1×43.5
資料分類文書
年代 和暦天保14卯年12月7日
年代 西暦1843年
資料説明天保14年12月7日(1843年)に書かれた、奉公関係の請状(身元引受証)。柏倉村門伝(山形市)。長三郎、同人娘請人、さんから山形三日町・佐吉へ出されている。
資料番号5A011435
資料名金子受取証文之事
資料名よみ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}27.9×32.6
資料分類文書
年代 和暦天保14卯年12月13日
年代 西暦1843年
資料説明天保14年12月13日(1843年)に書かれた、金銭の受取証文。村木沢・上平弥左右衛門から三日町・油屋・住吉へ出されている。
資料番号5A011436
資料名
資料名よみおぼえ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}33.0×30.2、22.2×6.0
資料分類文書
年代 和暦弘化4未年10月6日
年代 西暦1847年
資料説明弘化4年10月6日(1847年)に書かれた、塩の預り書。船町河岸・阿部三右衛門から福嶋治助へ出されている。「井二,大吉,当秋とり造塩五十駄也」等と書かれている。
資料番号5A011437
資料名
資料名よみ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}33.2×171.2
資料分類文書
年代 和暦嘉永元申年7月
年代 西暦1848年
資料説明嘉永元年7月(1848年)に書かれた質屋規定
資料番号5A011438
資料名田畑名寄帳
資料名よみ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}45.0×16.6
資料分類文書
年代 和暦嘉永2年正月
年代 西暦1849年
資料説明嘉永2年正月(1849年)に書かれた、田畑の名寄帳(所持田畑・屋敷の面積・所有者などが書かれたもの)。吉原村(山形市)名主・平尾入右エ門から七日町・本間藤右衛門へ出されている。
資料番号5A011439
資料名糸差引書覚
資料名よみ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}17.4×62.4
資料分類文書
年代 和暦嘉永2酉年4月
年代 西暦1849年
資料説明嘉永2年4月(1849年)に書かれた、糸に関する覚書。役口・清八郎から福嶋屋治助へ出されている。
資料番号5A011440
資料名
資料名よみおぼえ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}30.3×27.1、25.1×6.2、15.6×59.7
資料分類文書
年代 和暦嘉永2酉年5月10日
年代 西暦1849年
資料説明嘉永2年5月10日(1849年)に書かれた、砂糖の預り手形。阿部三右衛門から福嶋治助へ出されている。
資料番号5A011441
資料名当時相庭糸格違
資料名よみ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}12.2×34.0
資料分類文書
年代 和暦嘉永2酉年5月
年代 西暦1849年
資料説明嘉永2年5月(1849年)に書かれた、糸の相場に関する横帳
資料番号5A011442
資料名
資料名よみおぼえ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}30.0×30.0、29.5×6.7
資料分類文書
年代 和暦嘉永2酉年5月晦日
年代 西暦1849年
資料説明嘉永2年5月晦日(1849年)に書かれた、蝋の預り手形。阿部三右衛門から藤屋吉兵衛へ出されている。
資料番号5A011443
資料名
資料名よみおぼえ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}30.0×27.8、23.8×5.9
資料分類文書
年代 和暦嘉永2酉年10月6日
年代 西暦1849年
資料説明嘉永2年10月6日(1849年)に書かれた、塩の預り手形。阿部三右衛門から福嶋屋治助へ出されている。
資料番号5A011444
資料名差入申書付之事
資料名よみ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}28.1×33.4、29.5×5.1
資料分類文書
年代 和暦嘉永4辛亥年12月5日
年代 西暦1851年
資料説明嘉永4年12月5日(1851年)に書かれた、奉公関係の書状。小立村(山形市)・門十郎から三日町・油屋住吉へ出されている。住吉娘・きぬを門十郎へ下女奉公させる旨について書かれている。
資料番号5A011445
資料名差出申一札之事
資料名よみ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}29.7×37.0、19.4×11.9
資料分類文書
年代 和暦嘉永5壬子年10月
年代 西暦1852年
資料説明嘉永5年10月(1852年)に書かれた、組合の相続に関する書状。八日町久四郎組合惣大・彦之助から三日町・加藤佐吉へ出されている。
資料番号5A011446
資料名御田畑絵図
資料名よみ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}12.5×17.0
資料分類文書
年代 和暦安政2卯年2月
年代 西暦1855年
資料説明安政2年2月(1855年)に書かれた、田畑の絵図。表紙「飯塚村(山形市)権兵衛前」とあり。
資料番号5A011447
資料名御百姓立代質流地相渡証文之事
資料名よみ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}33.7×100.4
資料分類文書
年代 和暦安政3丙辰年3月
年代 西暦1856年
資料説明安政3年3月(1856年)に書かれた、 土地の渡し証文。御田地流地主・山形十日町・喜右衛門、仲立兼請人・同町・忠兵衛ほかから三日町・加藤佐吉へ出されている。
資料番号5A011448
資料名御田地質流地証文之事
資料名よみ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}33.4×88.5
資料分類文書
年代 和暦安政3丙辰年3月
年代 西暦1856年
資料説明安政3年3月(1856年)に書かれた、土地関係の証文。御田地流地主・山形十日町・喜右衛門から三日町・福嶋治助へ出されている。
資料番号5A011449
資料名
資料名よみおぼえ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}29.9×37.2、18.7×10.8
資料分類文書
年代 和暦安政3辰年3月
年代 西暦1856年
資料説明安政3年3月(1856年)に書かれた、金銭関係の覚書。安田屋喜左衛門から福嶋治助へ出されている。
資料番号5A011450
資料名差出申御受書之事
資料名よみ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}29.8×36.2、30.5×5.2
資料分類文書
年代 和暦安政4丁巳年2月15日
年代 西暦1857年
資料説明安政4年2月15日(1857年)に書かれた、金銭関係の受書。飯塚村(山形市)差出人・与次兵衛から山形・福嶋治助へ出されている。
資料番号5A011451
資料名借用仕金子証文之事
資料名よみ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}30.0×36.3、32.6×5.5
資料分類文書
年代 和暦安政4巳年12月
年代 西暦1857年
資料説明安政4年12月(1857年)に書かれた、金銭の借用証文。前田屋清四郎 から福嶋治助へ出されている。
資料番号5A011452
資料名
資料名よみおぼえ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}15.9×23.0
資料分類文書
年代 和暦安政6未年4月19日
年代 西暦1859年
資料説明安政6年4月19日(1859年)に書かれた、繰錦の受取書。高田金兵衛から福嶋屋治助へ出されている。
資料番号5A011453
資料名御百姓立代質流地相渡証文之事
資料名よみ
コレクション名福島治助家文書
法量 {cm}33.4×88.7
資料分類文書
年代 和暦安政7庚申年閏3月
年代 西暦1860年
資料説明安政7年閏3月(1860年)に書かれた、土地の渡し証文。飯塚村(山形市)流地主・権兵衛から山形三日町・治助へ出されている。
第6次公開校正用