植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、1176 件目から 1200 件目を表示しています。

資料番号2Vp063335
和名 種オオマルバノテンニンソウ
学名 種Leucosceptrum stellipilum (Miq.) Kitam. et Murata var. radicans (Honda) T.Yamaz. et Murata
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号63335
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等愛媛県
採集地 市町村
採集年月日1963/10/21
資料説明
資料番号2Vp063343
和名 種ナガボソウ
学名 種Stachytarpheta urticifolia Sims
和名 科クマツヅラ科
学名 科Verbenaceae
YAMA番号63343
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村小笠原村
採集年月日1940/8/8
資料説明
資料番号2Vp063598
和名 種オオデマリ
学名 種Viburnum plicatum Thunb. var. plicatum f. plicatum
和名 科スイカズラ科
学名 科Caprifoliaceae
YAMA番号63598
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp063602
和名 種トキワガマズミ
学名 種Viburnum japonicum (Thunb.) Spreng. var. boninsimense Makino
和名 科スイカズラ科
学名 科Caprifoliaceae
YAMA番号63602
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村小笠原村
採集年月日1930/8/
資料説明
資料番号2Vp063601
和名 種トキワガマズミ
学名 種Viburnum japonicum (Thunb.) Spreng. var. boninsimense Makino
和名 科スイカズラ科
学名 科Caprifoliaceae
YAMA番号63601
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村小笠原村
採集年月日1930/8/
資料説明
資料番号2Vp063835
和名 種ミスミグサ
学名 種Elephantopus scaber L.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63835
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村小笠原村
採集年月日1930/8/
資料説明
資料番号2Vp063829
和名 種ダリア
学名 種Dahlia x hortensis Guill.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63829
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp063823
和名 種オオニガナ
学名 種Prenanthes tanakae (Franch. et Sav. ex Y.Tanaka et Ono) Koidz.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63823
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等福島県
採集地 市町村
採集年月日1962/5/
資料説明
資料番号2Vp063824
和名 種オオニガナ
学名 種Prenanthes tanakae (Franch. et Sav. ex Y.Tanaka et Ono) Koidz.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63824
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1963/10/20
資料説明
資料番号2Vp063821
和名 種イワニガナ
学名 種Ixeris stolonifera A.Gray
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63821
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等宮崎県
採集地 市町村
採集年月日1962/3/
資料説明
資料番号2Vp063789
和名 種ヤバネダンゴギク
学名 種Helenium bigelovii A.Gray
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63789
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp063937
和名 種キンセンカ
学名 種Calendula officinalis L. var. subspathulata Miq.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63937
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp063920
和名 種ヒメコウモリ
学名 種Parasenecio shikokianus (Makino) H.Koyama
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63920
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等愛媛県
採集地 市町村
採集年月日1963/10/20
資料説明
資料番号2Vp063900
和名 種アラゲシュンギク
学名 種Glebionis segetum (L.) Fourr.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63900
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp064052
和名 種ヤハズヒゴタイ
学名 種Saussurea triptera Maxim.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号64052
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等山梨県
採集地 市町村
採集年月日/7/
資料説明
資料番号2Vp064049
和名 種ヤハズヒゴタイ
学名 種Saussurea triptera Maxim.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号64049
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等山梨県
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp064050
和名 種ヤハズヒゴタイ
学名 種Saussurea triptera Maxim.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号64050
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp064051
和名 種ヤハズヒゴタイ
学名 種Saussurea triptera Maxim.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号64051
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等静岡県
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp064055
和名 種ウスユキトウヒレン
学名 種Saussurea yanagisawae Takeda
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号64055
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村
採集年月日1928/8/31
資料説明
資料番号2Vp064116
和名 種ノゲシ
学名 種Sonchus oleraceus L.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号64116
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等静岡県
採集地 市町村賀茂郡河津町
採集年月日1962/11/
資料説明
資料番号2Vp064118
和名 種ストケシア
学名 種Stokesia laevis (Hill) Greene
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号64118
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp063889
和名 種ハナグルマ
学名 種Rhododendron macrosepalum Maxim. ’Hanaguruma’
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号63889
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp063887
和名 種イズハハコ
学名 種Conyza japonica (Thunb.) Less.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63887
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等千葉県
採集地 市町村白浜町
採集年月日1930/6/2
資料説明
資料番号2Vp063874
和名 種ヤマシロギク
学名 種Aster semiamplexicaulis (Makino) Makino ex Koidz.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63874
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等神奈川県
採集地 市町村
採集年月日1962/11/25
資料説明
資料番号2Vp063859
和名 種ミヤマアズマギク
学名 種Erigeron thunbergii A.Gray subsp. glabratus (A.Gray) H.Hara
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号63859
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村
採集年月日1930/8/
資料説明
第6次公開校正用