植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、1226 件目から 1250 件目を表示しています。

資料番号2Vp064263
和名 種クルマバツクバネソウ
学名 種Paris verticillata M.Bieb.
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号64263
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1905/5/9
資料説明
資料番号2Vp064321
和名 種ソメモノイモ
学名 種Dioscorea cirrhosa Lour.
和名 科ヤマノイモ科
学名 科Dioscoreaceae
YAMA番号64321
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp057355
和名 種フリージア
学名 種Freesia refracta (Jacq.) Ecklon ex Klatt
和名 科アヤメ科
学名 科Iridaceae
YAMA番号57355
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp064341
和名 種ニオイアヤメ
学名 種Iris florentina L.
和名 科アヤメ科
学名 科Iridaceae
YAMA番号64341
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp006439
和名 種ミズニラ
学名 種Isoetes japonica A.Braun
和名 科ミズニラ科
学名 科Isoetaceae
YAMA番号6439
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山辺町
採集年月日2002/8/10
資料説明
資料番号2Vp064449
和名 種シトロネラグラス
学名 種Cymbopogon nardus (L.) Rendle
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号64449
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村小笠原村
採集年月日1930/8/
資料説明
資料番号2Vp064544
和名 種ミヤマイチゴツナギ
学名 種Poa malacantha Kom. var. shinanoana (Ohwi) Ohwi
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号64544
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1927/6/28
資料説明
資料番号2Vp064567
和名 種ヒメシノ
学名 種Sasaella kogasensis (Nakai) Nakai ex Koidz. var. gracillima Sad.Suzuki
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号64567
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日1921/11/27
資料説明
資料番号2Vp064707
和名 種アゼスゲ
学名 種Carex thunbergii Steud.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号64707
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村北区
採集年月日1931/3/
資料説明
資料番号2Vp064705
和名 種アズマナルコ
学名 種Carex shimidzensis Franch.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号64705
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等栃木県
採集地 市町村日光市
採集年月日/7/
資料説明
資料番号2Vp064702
和名 種アシボソスゲ
学名 種Carex scita Maxim. var. tenuiseta (Franch.)
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号64702
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1909/8/15
資料説明
資料番号2Vp064692
和名 種コウボウシバ
学名 種Carex pumila Thunb.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号64692
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等神奈川県
採集地 市町村茅ヶ崎市
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp064691
和名 種ヒメゴウソ
学名 種Carex phacota Spreng.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号64691
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日1924//
資料説明
資料番号2Vp064683
和名 種ヒカゲハリスゲ
学名 種Carex onoei Franch. et Sav.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号64683
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等栃木県
採集地 市町村日光市
採集年月日1910//
資料説明
資料番号2Vp064676
和名 種オニアゼスゲ
学名 種Carex x leiogona Franch.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号64676
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村
採集年月日1928/6/11
資料説明
資料番号2Vp064468
和名 種テンキグサ
学名 種Leymus mollis (Trin. ex Spreng.) Pilg.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号64468
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等福島県
採集地 市町村小名浜市
採集年月日1929/6/1
資料説明
資料番号2Vp064801
和名 種ノヤマトンボ
学名 種Platanthera minor (Miq.) Rchb.f.
和名 科ラン科
学名 科Orchidaceae
YAMA番号64801
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等山梨県
採集地 市町村
採集年月日1964/5/
資料説明
資料番号2Vp064752
和名 種リュウキュウバショウ
学名 種Musa balbisiana Colla
和名 科バショウ科
学名 科Musaceae
YAMA番号64752
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村マニラ市
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp065304
和名 種ハナニガナ
学名 種Ixeridium dentatum (Thunb.) Tzvelev subsp. nipponicum (Nakai) J.H.Pak et Kawano var. albiflorum (Makino) f. amplifolium (Kitam.)
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号65304
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村
採集年月日1962/4/
資料説明
資料番号2Vp003352
和名 種バッコヤナギ
学名 種Salix caprea L.
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号3352
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日2003/5/26
資料説明
資料番号2Vp003716
和名 種バッコヤナギ
学名 種Salix caprea L.
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号3716
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村東根市
採集年月日2004/6/12
資料説明
資料番号2Vp046008
和名 種クロブシヒョウタンボク
学名 種Lonicera kurobushiensis Kadota
和名 科スイカズラ科
学名 科Caprifoliaceae
YAMA番号46008
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日2011/9/24
資料説明
資料番号2Vp000288
和名 種ガッサンチドリ
学名 種Platanthera takedae Makino subsp. uzenensis (Ohwi) K.Inoue
和名 科ラン科
学名 科Orchidaceae
YAMA番号288
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1932/8/2
資料説明
資料番号2Vp000290
和名 種ミヤマヒナホシクサ
学名 種Eriocaulon nanellum Ohwi
和名 科ホシクサ科
学名 科Eriocaulaceae
YAMA番号290
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1972/8/9
資料説明
資料番号2Vp000317
和名 種ミヤマヒナホシクサ
学名 種Eriocaulon nanellum Ohwi
和名 科ホシクサ科
学名 科Eriocaulaceae
YAMA番号317
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村朝日町
採集年月日2004/9/26
資料説明
第6次公開校正用