|
|
| 資料番号 | 2Vp029299 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29299 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968/7/31 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029317 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29317 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968/8/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029301 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29301 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968/8/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029300 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29300 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968/8/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029316 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29316 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1967/9/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029322 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29322 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1970/7/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029323 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29323 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1971/7/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029305 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29305 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1972/8/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029306 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29306 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1973/8/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029325 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29325 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1973/8/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029319 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29319 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1969/7/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029321 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29321 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1969/7/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029320 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29320 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1969/7/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029324 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29324 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1973/7/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029284 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29284 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1934/8/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029288 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29288 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1938/8/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029309 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29309 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1983/6/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029283 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29283 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1930/8/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029302 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29302 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1969/7/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029318 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29318 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1969/7/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029314 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29314 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1937/8/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029295 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29295 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1958/7/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029303 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29303 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1970/7/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029307 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29307 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1974/8/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029287 |
| 和名 種 | ハクサンボウフウ |
| 学名 種 | Peucedanum multivittatum Maxim. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29287 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1937/8/12 |
| 資料説明 | |
|