|
|
| 資料番号 | 2Vp041170 |
| 和名 種 | スズメノヒエ |
| 学名 種 | Paspalum thunbergii Kunth ex Steud. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41170 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969/6/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041172 |
| 和名 種 | スズメノヒエ |
| 学名 種 | Paspalum thunbergii Kunth ex Steud. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41172 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1987/5/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041161 |
| 和名 種 | スズメノヒエ |
| 学名 種 | Paspalum thunbergii Kunth ex Steud. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41161 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1929/5/31 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041168 |
| 和名 種 | スズメノヒエ |
| 学名 種 | Paspalum thunbergii Kunth ex Steud. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41168 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 長井市 |
| 採集年月日 | 1939/6/14 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041166 |
| 和名 種 | スズメノヒエ |
| 学名 種 | Paspalum thunbergii Kunth ex Steud. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41166 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 大蔵村 |
| 採集年月日 | 1935/6/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041171 |
| 和名 種 | スズメノヒエ |
| 学名 種 | Paspalum thunbergii Kunth ex Steud. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41171 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1984/5/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041167 |
| 和名 種 | スズメノヒエ |
| 学名 種 | Paspalum thunbergii Kunth ex Steud. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41167 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1937/5/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041163 |
| 和名 種 | スズメノヒエ |
| 学名 種 | Paspalum thunbergii Kunth ex Steud. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41163 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1934/5/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041175 |
| 和名 種 | スズメノヒエ |
| 学名 種 | Paspalum thunbergii Kunth ex Steud. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41175 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 白鷹町 |
| 採集年月日 | 2005/5/14 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041164 |
| 和名 種 | スズメノヒエ |
| 学名 種 | Paspalum thunbergii Kunth ex Steud. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41164 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1935/5/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041173 |
| 和名 種 | スズメノヒエ |
| 学名 種 | Paspalum thunbergii Kunth ex Steud. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41173 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1989/6/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041187 |
| 和名 種 | タカネスズメノヒエ |
| 学名 種 | Luzula oligantha Sam. |
| 和名 科 | イグサ科 |
| 学名 科 | Juncaceae |
| YAMA番号 | 41187 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1960/8/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041186 |
| 和名 種 | タカネスズメノヒエ |
| 学名 種 | Luzula oligantha Sam. |
| 和名 科 | イグサ科 |
| 学名 科 | Juncaceae |
| YAMA番号 | 41186 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1966/8/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041189 |
| 和名 種 | タカネスズメノヒエ |
| 学名 種 | Luzula oligantha Sam. |
| 和名 科 | イグサ科 |
| 学名 科 | Juncaceae |
| YAMA番号 | 41189 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1967/8/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041200 |
| 和名 種 | タカネスズメノヒエ |
| 学名 種 | Luzula oligantha Sam. |
| 和名 科 | イグサ科 |
| 学名 科 | Juncaceae |
| YAMA番号 | 41200 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968/7/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041190 |
| 和名 種 | タカネスズメノヒエ |
| 学名 種 | Luzula oligantha Sam. |
| 和名 科 | イグサ科 |
| 学名 科 | Juncaceae |
| YAMA番号 | 41190 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968/7/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041191 |
| 和名 種 | タカネスズメノヒエ |
| 学名 種 | Luzula oligantha Sam. |
| 和名 科 | イグサ科 |
| 学名 科 | Juncaceae |
| YAMA番号 | 41191 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968/8/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041203 |
| 和名 種 | タカネスズメノヒエ |
| 学名 種 | Luzula oligantha Sam. |
| 和名 科 | イグサ科 |
| 学名 科 | Juncaceae |
| YAMA番号 | 41203 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1970/7/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041202 |
| 和名 種 | タカネスズメノヒエ |
| 学名 種 | Luzula oligantha Sam. |
| 和名 科 | イグサ科 |
| 学名 科 | Juncaceae |
| YAMA番号 | 41202 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1969/7/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041192 |
| 和名 種 | タカネスズメノヒエ |
| 学名 種 | Luzula oligantha Sam. |
| 和名 科 | イグサ科 |
| 学名 科 | Juncaceae |
| YAMA番号 | 41192 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1969/7/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041201 |
| 和名 種 | タカネスズメノヒエ |
| 学名 種 | Luzula oligantha Sam. |
| 和名 科 | イグサ科 |
| 学名 科 | Juncaceae |
| YAMA番号 | 41201 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1969/7/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041188 |
| 和名 種 | タカネスズメノヒエ |
| 学名 種 | Luzula oligantha Sam. |
| 和名 科 | イグサ科 |
| 学名 科 | Juncaceae |
| YAMA番号 | 41188 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1967/6/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041193 |
| 和名 種 | タカネスズメノヒエ |
| 学名 種 | Luzula oligantha Sam. |
| 和名 科 | イグサ科 |
| 学名 科 | Juncaceae |
| YAMA番号 | 41193 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1972/6/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041194 |
| 和名 種 | タカネスズメノヒエ |
| 学名 種 | Luzula oligantha Sam. |
| 和名 科 | イグサ科 |
| 学名 科 | Juncaceae |
| YAMA番号 | 41194 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1973/7/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041179 |
| 和名 種 | タカネスズメノヒエ |
| 学名 種 | Luzula oligantha Sam. |
| 和名 科 | イグサ科 |
| 学名 科 | Juncaceae |
| YAMA番号 | 41179 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1938/8/8 |
| 資料説明 | |
|