|
資料番号 | 2Vp065017 |
和名 種 | ヒメワラビ |
学名 種 | Thelypteris torresiana (Gaudich.) Alston var. calvata (Baker) K.Iwats. |
和名 科 | ヒメシダ科 |
学名 科 | Thelypteridaceae |
YAMA番号 | 65017 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 東京都 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1916/8/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065018 |
和名 種 | イヌワラビ |
学名 種 | Athyrium niponicum (Mett.) Hance |
和名 科 | イワデンダ科 |
学名 科 | Woodsiaceae |
YAMA番号 | 65018 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 宮城県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1933/5/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065020 |
和名 種 | ナガバヤブマオ |
学名 種 | Boehmeria sieboldiana Blume |
和名 科 | イラクサ科 |
学名 科 | Urticaceae |
YAMA番号 | 65020 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1956/8/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065021 |
和名 種 | ナガバヤブマオ |
学名 種 | Boehmeria sieboldiana Blume |
和名 科 | イラクサ科 |
学名 科 | Urticaceae |
YAMA番号 | 65021 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1950/7/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065025 |
和名 種 | メヤブマオ |
学名 種 | Boehmeria platanifolia (Maxim.) Franch. et Sav. ex C.H.Wright |
和名 科 | イラクサ科 |
学名 科 | Urticaceae |
YAMA番号 | 65025 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1950/7/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065026 |
和名 種 | カンガレイ |
学名 種 | Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 65026 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1915/6/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065027 |
和名 種 | ナガバシラヤマギク |
学名 種 | Aster x sekimotoi Makino |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 65027 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 栃木県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1930/10/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065028 |
和名 種 | タチバナモドキ |
学名 種 | Pyracantha angustifolia (Franch.) C.K.Schneid. |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 65028 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 奈良県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1929/11/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065166 |
和名 種 | オランダフウロ |
学名 種 | Erodium cicutarium (L.) L’Hér. |
和名 科 | フウロソウ科 |
学名 科 | Geraniaceae |
YAMA番号 | 65166 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1985/5/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065298 |
和名 種 | イトキンスゲ |
学名 種 | Carex hakkodensis Franch. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 65298 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 北海道 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1928/8/31 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067938 |
和名 種 | ミヤマツボスミレ |
学名 種 | Viola verecunda A.Gray var. fibrillosa (W.Becker) Ohwi |
和名 科 | スミレ科 |
学名 科 | Violaceae |
YAMA番号 | 67938 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 福島県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1929/8/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068472 |
和名 種 | オナモミ |
学名 種 | Xanthium strumarium L. |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 68472 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1910/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070201 |
和名 種 | オオイヌノハナヒゲ |
学名 種 | Rhynchospora fauriei Franch. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 70201 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1964/8/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070208 |
和名 種 | タヌキラン |
学名 種 | Carex podogyna Franch. et Sav. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 70208 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1932/8/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070214 |
和名 種 | タテヤマスゲ |
学名 種 | Carex aphyllopus Kük. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 70214 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1932/8/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071906 |
和名 種 | タシロスゲ |
学名 種 | Carex sociata Boott |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71906 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 熊本県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1921/4/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071907 |
和名 種 | ミチノクホンモンジスゲ |
学名 種 | Carex stenostachys Franch. et Sav. var. cuneata (Ohwi) Ohwi et T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71907 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071908 |
和名 種 | ミチノクホンモンジスゲ |
学名 種 | Carex stenostachys Franch. et Sav. var. cuneata (Ohwi) Ohwi et T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71908 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1942/6/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071909 |
和名 種 | ミチノクホンモンジスゲ |
学名 種 | Carex stenostachys Franch. et Sav. var. cuneata (Ohwi) Ohwi et T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71909 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1929/6/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071910 |
和名 種 | ミチノクホンモンジスゲ |
学名 種 | Carex stenostachys Franch. et Sav. var. cuneata (Ohwi) Ohwi et T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71910 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1932/5/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071911 |
和名 種 | ミチノクホンモンジスゲ |
学名 種 | Carex stenostachys Franch. et Sav. var. cuneata (Ohwi) Ohwi et T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71911 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 川西町 |
採集年月日 | 1933/5/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071912 |
和名 種 | ミチノクホンモンジスゲ |
学名 種 | Carex stenostachys Franch. et Sav. var. cuneata (Ohwi) Ohwi et T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71912 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 川西町 |
採集年月日 | 1937/5/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071913 |
和名 種 | ミチノクホンモンジスゲ |
学名 種 | Carex stenostachys Franch. et Sav. var. cuneata (Ohwi) Ohwi et T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71913 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1937/6/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071914 |
和名 種 | ミチノクホンモンジスゲ |
学名 種 | Carex stenostachys Franch. et Sav. var. cuneata (Ohwi) Ohwi et T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71914 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 長井市 |
採集年月日 | 1942/6/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071915 |
和名 種 | ミチノクホンモンジスゲ |
学名 種 | Carex stenostachys Franch. et Sav. var. cuneata (Ohwi) Ohwi et T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71915 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1950/4/29 |
資料説明 | |
|