|
資料番号 | 2Vp005796 |
和名 種 | オニナルコスゲ |
学名 種 | Carex vesicaria L. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 5796 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 2004/6/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp046242 |
和名 種 | オニナルコスゲ |
学名 種 | Carex vesicaria L. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 46242 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 大蔵村 |
採集年月日 | 2005/6/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp046243 |
和名 種 | オニナルコスゲ |
学名 種 | Carex vesicaria L. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 46243 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 2005/7/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp046244 |
和名 種 | オニナルコスゲ |
学名 種 | Carex vesicaria L. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 46244 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 2005/9/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp046245 |
和名 種 | オニナルコスゲ |
学名 種 | Carex vesicaria L. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 46245 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 2006/8/13 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp046246 |
和名 種 | オニナルコスゲ |
学名 種 | Carex vesicaria L. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 46246 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 小国町 |
採集年月日 | 1969/8/31 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp046247 |
和名 種 | オニナルコスゲ |
学名 種 | Carex vesicaria L. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 46247 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1971/7/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp046248 |
和名 種 | オニナルコスゲ |
学名 種 | Carex vesicaria L. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 46248 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1987/10/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001669 |
和名 種 | シュロガヤツリ |
学名 種 | Cyperus alternifolius L. subsp. flabelliformis Kük. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1669 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1939/5/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001670 |
和名 種 | シュロガヤツリ |
学名 種 | Cyperus alternifolius L. subsp. flabelliformis Kük. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1670 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 鹿児島県 |
採集地 市町村 | 西之表市 |
採集年月日 | 1950/6/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001668 |
和名 種 | シュロガヤツリ |
学名 種 | Cyperus alternifolius L. subsp. flabelliformis Kük. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1668 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 宮崎県 |
採集地 市町村 | 都城市 |
採集年月日 | 1968/11/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001760 |
和名 種 | チャガヤツリ |
学名 種 | Cyperus amuricus Maxim. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1760 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 東根市 |
採集年月日 | 1922/7/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001759 |
和名 種 | チャガヤツリ |
学名 種 | Cyperus amuricus Maxim. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1759 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1930/9/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001781 |
和名 種 | チャガヤツリ |
学名 種 | Cyperus amuricus Maxim. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1781 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1932/7/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001782 |
和名 種 | チャガヤツリ |
学名 種 | Cyperus amuricus Maxim. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1782 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 大蔵村 |
採集年月日 | 1932/7/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001777 |
和名 種 | チャガヤツリ |
学名 種 | Cyperus amuricus Maxim. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1777 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1933/8/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001783 |
和名 種 | チャガヤツリ |
学名 種 | Cyperus amuricus Maxim. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1783 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 東根市 |
採集年月日 | 1933/9/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001785 |
和名 種 | チャガヤツリ |
学名 種 | Cyperus amuricus Maxim. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1785 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1933/9/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001767 |
和名 種 | チャガヤツリ |
学名 種 | Cyperus amuricus Maxim. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1767 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1936/8/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001768 |
和名 種 | チャガヤツリ |
学名 種 | Cyperus amuricus Maxim. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1768 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1936/8/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001765 |
和名 種 | チャガヤツリ |
学名 種 | Cyperus amuricus Maxim. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1765 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 長井市 |
採集年月日 | 1937/9/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001786 |
和名 種 | チャガヤツリ |
学名 種 | Cyperus amuricus Maxim. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1786 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 白鷹町 |
採集年月日 | 1939/8/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001775 |
和名 種 | チャガヤツリ |
学名 種 | Cyperus amuricus Maxim. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1775 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 東京都 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1940/8/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001776 |
和名 種 | チャガヤツリ |
学名 種 | Cyperus amuricus Maxim. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1776 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 長井市 |
採集年月日 | 1940/9/24 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001780 |
和名 種 | チャガヤツリ |
学名 種 | Cyperus amuricus Maxim. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1780 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1942/7/31 |
資料説明 | |
|