植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、37501 件目から 37525 件目を表示しています。

資料番号2Vp000943
和名 種コホタルイ
学名 種Schoenoplectus komarovii (Roshev.) Soják
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号943
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1956/10/27
資料説明
資料番号2Vp000427
和名 種コホタルイ
学名 種Schoenoplectus komarovii (Roshev.) Soják
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号427
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村西川町
採集年月日1968/9/3
資料説明
資料番号2Vp000356
和名 種コホタルイ
学名 種Schoenoplectus komarovii (Roshev.) Soják
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号356
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1969/8/16
資料説明
資料番号2Vp000589
和名 種コホタルイ
学名 種Schoenoplectus komarovii (Roshev.) Soják
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号589
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1970/9/14
資料説明
資料番号2Vp000399
和名 種コホタルイ
学名 種Schoenoplectus komarovii (Roshev.) Soják
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号399
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1970/9/15
資料説明
資料番号2Vp001403
和名 種エゾアブラガヤ
学名 種Scirpus asiaticus Beetle
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1403
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村川西町
採集年月日1942/9/22
資料説明
資料番号2Vp001404
和名 種エゾアブラガヤ
学名 種Scirpus asiaticus Beetle
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1404
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村川西町
採集年月日1942/8/1
資料説明
資料番号2Vp001405
和名 種エゾアブラガヤ
学名 種Scirpus asiaticus Beetle
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1405
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村川西町
採集年月日1942/9/10
資料説明
資料番号2Vp001402
和名 種エゾアブラガヤ
学名 種Scirpus asiaticus Beetle
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1402
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1943/8/11
資料説明
資料番号2Vp000968
和名 種エゾアブラガヤ
学名 種Scirpus asiaticus Beetle
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号968
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1955/9/8
資料説明
資料番号2Vp001033
和名 種エゾアブラガヤ
学名 種Scirpus asiaticus Beetle
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1033
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山辺町
採集年月日1988/9/6
資料説明
資料番号2Vp000667
和名 種コマツカサアブラガヤ
学名 種Scirpus x fujimakii M.Kikuchi et T.Koyama
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号667
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1994/8/20
資料説明
資料番号2Vp007701
和名 種コツブヒメホタルイ
学名 種Scirpus lineolatus Franch. et Sav. var. achaetus T.Koyama
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号7701
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村戸沢村
採集年月日2000/9/20
資料説明
資料番号2Vp001501
和名 種ミネハリイ
学名 種Baeothryon cespitosum (L.) A.Dietr.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1501
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1917/8/28
資料説明
資料番号2Vp001502
和名 種ミネハリイ
学名 種Baeothryon cespitosum (L.) A.Dietr.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1502
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1922/8/17
資料説明
資料番号2Vp001503
和名 種ミネハリイ
学名 種Baeothryon cespitosum (L.) A.Dietr.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1503
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1929/8/6
資料説明
資料番号2Vp000641
和名 種ミネハリイ
学名 種Baeothryon cespitosum (L.) A.Dietr.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号641
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1929/8/6
資料説明
資料番号2Vp001504
和名 種ミネハリイ
学名 種Baeothryon cespitosum (L.) A.Dietr.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1504
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1931/8/18
資料説明
資料番号2Vp000586
和名 種ミネハリイ
学名 種Baeothryon cespitosum (L.) A.Dietr.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号586
コレクション名
採集地 県等青森県
採集地 市町村
採集年月日1933/7/23
資料説明
資料番号2Vp000587
和名 種ミネハリイ
学名 種Baeothryon cespitosum (L.) A.Dietr.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号587
コレクション名
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1933/7/28
資料説明
資料番号2Vp000567
和名 種ミネハリイ
学名 種Baeothryon cespitosum (L.) A.Dietr.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号567
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1934/8/1
資料説明
資料番号2Vp000644
和名 種ミネハリイ
学名 種Baeothryon cespitosum (L.) A.Dietr.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号644
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1941/8/8
資料説明
資料番号2Vp000581
和名 種ミネハリイ
学名 種Baeothryon cespitosum (L.) A.Dietr.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号581
コレクション名
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1953/7/30
資料説明
資料番号2Vp000645
和名 種ミネハリイ
学名 種Baeothryon cespitosum (L.) A.Dietr.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号645
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1953/8/2
資料説明
資料番号2Vp000646
和名 種ミネハリイ
学名 種Baeothryon cespitosum (L.) A.Dietr.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号646
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1958/7/13
資料説明
第6次公開校正用