植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、37776 件目から 37800 件目を表示しています。

資料番号2Vp000488
和名 種タイワンヤマイ
学名 種Schoenoplectus wallichii (Nees) T.Koyama
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号488
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1974/9/10
資料説明
資料番号2Vp000490
和名 種タイワンヤマイ
学名 種Schoenoplectus wallichii (Nees) T.Koyama
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号490
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1978/8/20
資料説明
資料番号2Vp000493
和名 種タイワンヤマイ
学名 種Schoenoplectus wallichii (Nees) T.Koyama
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号493
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1978/10/15
資料説明
資料番号2Vp000489
和名 種タイワンヤマイ
学名 種Schoenoplectus wallichii (Nees) T.Koyama
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号489
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1982/9/5
資料説明
資料番号2Vp005901
和名 種タイワンヤマイ
学名 種Schoenoplectus wallichii (Nees) T.Koyama
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号5901
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村飯豊町
採集年月日2004/8/28
資料説明
資料番号2Vp001415
和名 種オオアブラガヤ
学名 種Scirpus ternatanus Reinw. ex Miq.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1415
コレクション名
採集地 県等鹿児島県
採集地 市町村牧園町
採集年月日1919/8/5
資料説明
資料番号2Vp000908
和名 種オオアブラガヤ
学名 種Scirpus ternatanus Reinw. ex Miq.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号908
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村小笠原村
採集年月日1930/8/
資料説明
資料番号2Vp000900
和名 種クロアブラガヤ
学名 種Scirpus sylvaticus L. var. maximowiczii Regel
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号900
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1909/6/26
資料説明
資料番号2Vp001425
和名 種クロアブラガヤ
学名 種Scirpus sylvaticus L. var. maximowiczii Regel
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1425
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村札幌市
採集年月日1940/7/5
資料説明
資料番号2Vp000820
和名 種クロアブラガヤ
学名 種Scirpus sylvaticus L. var. maximowiczii Regel
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号820
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等福島県
採集地 市町村南会津郡桧枝岐村
採集年月日1965/8/15
資料説明
資料番号2Vp000861
和名 種カンガレイ
学名 種Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号861
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp000789
和名 種カンガレイ
学名 種Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号789
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1931/7/
資料説明
資料番号2Vp000795
和名 種カンガレイ
学名 種Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号795
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1931/7/20
資料説明
資料番号2Vp000129
和名 種カンガレイ
学名 種Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号129
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1933/9/17
資料説明
資料番号2Vp000130
和名 種カンガレイ
学名 種Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号130
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1933/9/20
資料説明
資料番号2Vp000127
和名 種カンガレイ
学名 種Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号127
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村大蔵村
採集年月日1936/7/5
資料説明
資料番号2Vp000134
和名 種カンガレイ
学名 種Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号134
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山辺町
採集年月日1936/9/5
資料説明
資料番号2Vp000141
和名 種カンガレイ
学名 種Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号141
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山辺町
採集年月日1936/9/9
資料説明
資料番号2Vp000791
和名 種カンガレイ
学名 種Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号791
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1939/8/15
資料説明
資料番号2Vp000132
和名 種カンガレイ
学名 種Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号132
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1940/8/26
資料説明
資料番号2Vp000151
和名 種カンガレイ
学名 種Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号151
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1942/8/2
資料説明
資料番号2Vp000142
和名 種カンガレイ
学名 種Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号142
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1951/8/21
資料説明
資料番号2Vp000794
和名 種カンガレイ
学名 種Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号794
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等愛知県
採集地 市町村
採集年月日1954/8/6
資料説明
資料番号2Vp001055
和名 種カンガレイ
学名 種Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1055
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1956/10/27
資料説明
資料番号2Vp001054
和名 種カンガレイ
学名 種Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1054
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1956/10/6
資料説明
第6次公開校正用