|
資料番号 | 2Vp000792 |
和名 種 | カンガレイ |
学名 種 | Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 792 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1957/9/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000793 |
和名 種 | カンガレイ |
学名 種 | Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 793 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山辺町 |
採集年月日 | 1965/10/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000150 |
和名 種 | カンガレイ |
学名 種 | Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 150 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1969/9/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000136 |
和名 種 | カンガレイ |
学名 種 | Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 136 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1970/6/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000133 |
和名 種 | カンガレイ |
学名 種 | Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 133 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 大石田町 |
採集年月日 | 1970/6/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000124 |
和名 種 | カンガレイ |
学名 種 | Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 124 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山辺町 |
採集年月日 | 1970/7/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000137 |
和名 種 | カンガレイ |
学名 種 | Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 137 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1970/9/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000125 |
和名 種 | カンガレイ |
学名 種 | Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 125 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山辺町 |
採集年月日 | 1971/6/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000135 |
和名 種 | カンガレイ |
学名 種 | Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 135 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 大石田町 |
採集年月日 | 1971/8/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000147 |
和名 種 | カンガレイ |
学名 種 | Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 147 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山辺町 |
採集年月日 | 1971/9/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000140 |
和名 種 | カンガレイ |
学名 種 | Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 140 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山辺町 |
採集年月日 | 1971/9/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000139 |
和名 種 | カンガレイ |
学名 種 | Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 139 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山辺町 |
採集年月日 | 1974/8/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000131 |
和名 種 | カンガレイ |
学名 種 | Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 131 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1975/9/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000149 |
和名 種 | カンガレイ |
学名 種 | Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 149 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山辺町 |
採集年月日 | 1993/8/31 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000152 |
和名 種 | カンガレイ |
学名 種 | Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 152 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1993/10/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000138 |
和名 種 | カンガレイ |
学名 種 | Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 138 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1970/9/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000144 |
和名 種 | カンガレイ |
学名 種 | Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Soják |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 144 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 朝日町 |
採集年月日 | 1971/9/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000895 |
和名 種 | アブラガヤ |
学名 種 | Scirpus wichurae Boeck. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 895 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 群馬県 |
採集地 市町村 | 水上町 |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000894 |
和名 種 | アブラガヤ |
学名 種 | Scirpus wichurae Boeck. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 894 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 群馬県 |
採集地 市町村 | 水上町 |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000893 |
和名 種 | アブラガヤ |
学名 種 | Scirpus wichurae Boeck. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 893 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 群馬県 |
採集地 市町村 | 水上町 |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000892 |
和名 種 | アブラガヤ |
学名 種 | Scirpus wichurae Boeck. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 892 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1904/12/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000891 |
和名 種 | アブラガヤ |
学名 種 | Scirpus wichurae Boeck. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 891 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1904/12/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000955 |
和名 種 | アブラガヤ |
学名 種 | Scirpus wichurae Boeck. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 955 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1922/7/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000954 |
和名 種 | アブラガヤ |
学名 種 | Scirpus wichurae Boeck. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 954 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1922/9/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000956 |
和名 種 | アブラガヤ |
学名 種 | Scirpus wichurae Boeck. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 956 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1928/7/27 |
資料説明 | |
|