|
|
| 資料番号 | 2Vp072492 |
| 和名 種 | コウボウ |
| 学名 種 | Hierochloe glabra Trin. subsp. sachalinensis (Printz) Tzvelev |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 72492 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 一戸町 |
| 採集年月日 | 2012/5/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072493 |
| 和名 種 | ベニバナイチヤクソウ |
| 学名 種 | Pyrola asarifolia Michx. subsp. incarnata (DC.) E.Murray |
| 和名 科 | イチヤクソウ科 |
| 学名 科 | Pyrolaceae |
| YAMA番号 | 72493 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 一戸町 |
| 採集年月日 | 2012/5/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072494 |
| 和名 種 | ゲンジスミレ |
| 学名 種 | Viola variegata Fisch. ex Ging. var. nipponica Makino |
| 和名 科 | スミレ科 |
| 学名 科 | Violaceae |
| YAMA番号 | 72494 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 盛岡市 |
| 採集年月日 | 2012/5/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072495 |
| 和名 種 | エゾノタチツボスミレ |
| 学名 種 | Viola acuminata Ledeb. |
| 和名 科 | スミレ科 |
| 学名 科 | Violaceae |
| YAMA番号 | 72495 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 盛岡市 |
| 採集年月日 | 2012/5/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072496 |
| 和名 種 | エゾノアオイスミレ |
| 学名 種 | Viola teshioensis Miyabe et Tatew. |
| 和名 科 | スミレ科 |
| 学名 科 | Violaceae |
| YAMA番号 | 72496 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 盛岡市 |
| 採集年月日 | 2012/5/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072497 |
| 和名 種 | スズラン |
| 学名 種 | Convallaria majalis L. var. manshurica Kom. |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 72497 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 盛岡市 |
| 採集年月日 | 2012/5/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072498 |
| 和名 種 | ハシバミ |
| 学名 種 | Corylus heterophylla Fisch. ex Besser var. thunbergii Blume |
| 和名 科 | カバノキ科 |
| 学名 科 | Betulaceae |
| YAMA番号 | 72498 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 盛岡市 |
| 採集年月日 | 2012/5/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072499 |
| 和名 種 | ヌカボシソウ |
| 学名 種 | Luzula plumosa E.Mey. subsp. plumosa |
| 和名 科 | イグサ科 |
| 学名 科 | Juncaceae |
| YAMA番号 | 72499 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 奥州市 |
| 採集年月日 | 2012/5/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072500 |
| 和名 種 | アイヌタチツボスミレ |
| 学名 種 | Viola sacchalinensis H.Boissieu |
| 和名 科 | スミレ科 |
| 学名 科 | Violaceae |
| YAMA番号 | 72500 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 奥州市 |
| 採集年月日 | 2012/5/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072501 |
| 和名 種 | ニガイチゴ |
| 学名 種 | Rubus microphyllus L.f. |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 72501 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 奥州市 |
| 採集年月日 | 2012/5/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072502 |
| 和名 種 | コメガヤ |
| 学名 種 | Melica nutans L. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 72502 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 奥州市 |
| 採集年月日 | 2012/5/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072503 |
| 和名 種 | ヌマアゼスゲ |
| 学名 種 | Carex cinerascens Kük. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 72503 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | 登米市 |
| 採集年月日 | 2012/5/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072505 |
| 和名 種 | ハイビャクシン |
| 学名 種 | Juniperus chinensis L. var. procumbens Siebold ex Endl. |
| 和名 科 | ヒノキ科 |
| 学名 科 | Cupressaceae |
| YAMA番号 | 72505 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 奥州市 |
| 採集年月日 | 2012/5/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072506 |
| 和名 種 | ナツトウダイ |
| 学名 種 | Euphorbia sieboldiana C.Morren et Decne. |
| 和名 科 | トウダイグサ科 |
| 学名 科 | Euphorbiaceae |
| YAMA番号 | 72506 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 奥州市 |
| 採集年月日 | 2012/5/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072508 |
| 和名 種 | マイヅルテンナンショウ |
| 学名 種 | Arisaema heterophyllum Blume |
| 和名 科 | サトイモ科 |
| 学名 科 | Araceae |
| YAMA番号 | 72508 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | 登米市 |
| 採集年月日 | 2012/5/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072509 |
| 和名 種 | ハナムグラ |
| 学名 種 | Galium tokyoense Makino |
| 和名 科 | アカネ科 |
| 学名 科 | Rubiaceae |
| YAMA番号 | 72509 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | 登米市 |
| 採集年月日 | 2012/5/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072510 |
| 和名 種 | ヤガミスゲ |
| 学名 種 | Carex maackii Maxim. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 72510 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | 登米市 |
| 採集年月日 | 2012/5/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072511 |
| 和名 種 | アワボスゲ |
| 学名 種 | Carex brownii Tuck. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 72511 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | 登米市 |
| 採集年月日 | 2012/5/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072512 |
| 和名 種 | ハタベスゲ |
| 学名 種 | Carex latisquamea Kom. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 72512 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | 登米市 |
| 採集年月日 | 2012/5/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072513 |
| 和名 種 | ノカラマツ |
| 学名 種 | Thalictrum simplex L. var. brevipes H.Hara |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 72513 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | 登米市 |
| 採集年月日 | 2012/5/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072514 |
| 和名 種 | ハンゲショウ |
| 学名 種 | Saururus chinensis (Lour.) Baill. |
| 和名 科 | ドクダミ科 |
| 学名 科 | Saururaceae |
| YAMA番号 | 72514 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | 登米市 |
| 採集年月日 | 2012/5/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072515 |
| 和名 種 | トネハナヤスリ |
| 学名 種 | Ophioglossum namegatae M.Nishida et Kurita |
| 和名 科 | ハナヤスリ科 |
| 学名 科 | Ophioglossaceae |
| YAMA番号 | 72515 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | 登米市 |
| 採集年月日 | 2012/5/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072516 |
| 和名 種 | ヒキノカサ |
| 学名 種 | Ranunculus ternatus Thunb. |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 72516 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | 登米市 |
| 採集年月日 | 2012/5/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072517 |
| 和名 種 | エゾノキツネアザミ |
| 学名 種 | Cirsium setosum (Willd.) M.Bieb. |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 72517 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | 登米市 |
| 採集年月日 | 2012/5/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072518 |
| 和名 種 | オニナルコスゲ |
| 学名 種 | Carex vesicaria L. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 72518 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 宮城県
|
| 採集地 市町村 | 登米市 |
| 採集年月日 | 2012/5/26 |
| 資料説明 | |
|