|
資料番号 | 2Vp047829 |
和名 種 | ミヤマナラ |
学名 種 | Quercus crispula Blume var. horikawae H.Ohba |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 47829 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1961/8/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp047830 |
和名 種 | ミヤマナラ |
学名 種 | Quercus crispula Blume var. horikawae H.Ohba |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 47830 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1961/8/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp047831 |
和名 種 | ミヤマナラ |
学名 種 | Quercus crispula Blume var. horikawae H.Ohba |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 47831 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1962/7/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp047832 |
和名 種 | ミヤマナラ |
学名 種 | Quercus crispula Blume var. horikawae H.Ohba |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 47832 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1969/7/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp047833 |
和名 種 | ミヤマナラ |
学名 種 | Quercus crispula Blume var. horikawae H.Ohba |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 47833 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1972/6/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp047834 |
和名 種 | ミヤマナラ |
学名 種 | Quercus crispula Blume var. horikawae H.Ohba |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 47834 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1972/7/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp047835 |
和名 種 | ミヤマナラ |
学名 種 | Quercus crispula Blume var. horikawae H.Ohba |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 47835 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1973/7/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp008748 |
和名 種 | ハゴロモミズナラ |
学名 種 | Quercus mongolica Fisch. ex Ledeb. var. grosseserrata (Blume) Rehder et E.H.Wilson f. laciniata Hayashi |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 8748 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 西川町 |
採集年月日 | 1986/8/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp047839 |
和名 種 | ハゴロモミズナラ |
学名 種 | Quercus mongolica Fisch. ex Ledeb. var. grosseserrata (Blume) Rehder et E.H.Wilson f. laciniata Hayashi |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 47839 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 高畠町 |
採集年月日 | 1983/9/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp047836 |
和名 種 | ハゴロモミズナラ |
学名 種 | Quercus mongolica Fisch. ex Ledeb. var. grosseserrata (Blume) Rehder et E.H.Wilson f. laciniata Hayashi |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 47836 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 西川町 |
採集年月日 | 1956/8/31 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp047837 |
和名 種 | ハゴロモミズナラ |
学名 種 | Quercus mongolica Fisch. ex Ledeb. var. grosseserrata (Blume) Rehder et E.H.Wilson f. laciniata Hayashi |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 47837 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 西川町 |
採集年月日 | 1971/9/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp047838 |
和名 種 | ハゴロモミズナラ |
学名 種 | Quercus mongolica Fisch. ex Ledeb. var. grosseserrata (Blume) Rehder et E.H.Wilson f. laciniata Hayashi |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 47838 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 西川町 |
採集年月日 | 1977/9/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp047841 |
和名 種 | ミズナラ |
学名 種 | Quercus crispula Blume |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 47841 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1930/8/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp047842 |
和名 種 | ミズナラ |
学名 種 | Quercus crispula Blume |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 47842 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1954/9/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp047843 |
和名 種 | ミズナラ |
学名 種 | Quercus crispula Blume |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 47843 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1958/10/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp006399 |
和名 種 | ミズナラ |
学名 種 | Quercus crispula Blume |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 6399 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 2003/6/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp047840 |
和名 種 | ミズナラ |
学名 種 | Quercus crispula Blume |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 47840 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1954/9/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp047845 |
和名 種 | ウラジロガシ |
学名 種 | Quercus salicina Blume |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 47845 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 高知県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1904/8/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp047846 |
和名 種 | ウラジロガシ |
学名 種 | Quercus salicina Blume |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 47846 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1969/10/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp047847 |
和名 種 | ウラジロガシ |
学名 種 | Quercus salicina Blume |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 47847 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 鹿児島県 |
採集地 市町村 | 屋久島町 |
採集年月日 | 1969/11/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp047848 |
和名 種 | ウラジロガシ |
学名 種 | Quercus salicina Blume |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 47848 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 新潟県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1970/5/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp047849 |
和名 種 | ウラジロガシ |
学名 種 | Quercus salicina Blume |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 47849 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1973/6/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp047844 |
和名 種 | ウラジロガシ |
学名 種 | Quercus salicina Blume |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 47844 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 新潟県 |
採集地 市町村 | 糸魚川市 |
採集年月日 | 1968/6/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp008685 |
和名 種 | アベマキ |
学名 種 | Quercus variabilis Blume |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 8685 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1932/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp047851 |
和名 種 | アベマキ |
学名 種 | Quercus variabilis Blume |
和名 科 | ブナ科 |
学名 科 | Fagaceae |
YAMA番号 | 47851 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1934/5/10 |
資料説明 | |
|