|
資料番号 | 2Vp048984 |
和名 種 | オオバショウマ |
学名 種 | Cimicifuga japonica (Thunb.) Spreng. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 48984 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1931/9/13 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp008620 |
和名 種 | オオバショウマ |
学名 種 | Cimicifuga japonica (Thunb.) Spreng. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 8620 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1998/7/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp007225 |
和名 種 | オオバショウマ |
学名 種 | Cimicifuga japonica (Thunb.) Spreng. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 7225 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 2001/9/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp007244 |
和名 種 | オオバショウマ |
学名 種 | Cimicifuga japonica (Thunb.) Spreng. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 7244 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 2001/9/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048982 |
和名 種 | オオバショウマ |
学名 種 | Cimicifuga japonica (Thunb.) Spreng. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 48982 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1983/8/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048983 |
和名 種 | オオバショウマ |
学名 種 | Cimicifuga japonica (Thunb.) Spreng. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 48983 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1983/9/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048986 |
和名 種 | イヌショウマ |
学名 種 | Cimicifuga biternata (Siebold et Zucc.) Miq. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 48986 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 和歌山県 |
採集地 市町村 | 高野町 |
採集年月日 | 1920/8/24 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048987 |
和名 種 | サラシナショウマ |
学名 種 | Cimicifuga simplex (DC.) Wormsk. ex Turcz. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 48987 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1923/7/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048988 |
和名 種 | サラシナショウマ |
学名 種 | Cimicifuga simplex (DC.) Wormsk. ex Turcz. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 48988 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1929/8/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048989 |
和名 種 | サラシナショウマ |
学名 種 | Cimicifuga simplex (DC.) Wormsk. ex Turcz. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 48989 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1932/8/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048990 |
和名 種 | サラシナショウマ |
学名 種 | Cimicifuga simplex (DC.) Wormsk. ex Turcz. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 48990 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1951/9/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048991 |
和名 種 | サラシナショウマ |
学名 種 | Cimicifuga simplex (DC.) Wormsk. ex Turcz. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 48991 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1954/10/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048992 |
和名 種 | サラシナショウマ |
学名 種 | Cimicifuga simplex (DC.) Wormsk. ex Turcz. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 48992 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1960/9/13 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048993 |
和名 種 | サラシナショウマ |
学名 種 | Cimicifuga simplex (DC.) Wormsk. ex Turcz. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 48993 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山辺町 |
採集年月日 | 1971/10/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048996 |
和名 種 | ボタンヅル |
学名 種 | Clematis apiifolia DC. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 48996 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1932/8/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048997 |
和名 種 | ボタンヅル |
学名 種 | Clematis apiifolia DC. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 48997 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1932/8/22 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048998 |
和名 種 | ボタンヅル |
学名 種 | Clematis apiifolia DC. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 48998 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 東根市 |
採集年月日 | 1951/9/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048999 |
和名 種 | ボタンヅル |
学名 種 | Clematis apiifolia DC. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 48999 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 小国町 |
採集年月日 | 1953/6/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp049000 |
和名 種 | ボタンヅル |
学名 種 | Clematis apiifolia DC. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 49000 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1958/9/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp049001 |
和名 種 | ボタンヅル |
学名 種 | Clematis apiifolia DC. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 49001 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1962/9/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048994 |
和名 種 | ボタンヅル |
学名 種 | Clematis apiifolia DC. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 48994 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1957/8/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048995 |
和名 種 | ボタンヅル |
学名 種 | Clematis apiifolia DC. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 48995 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 寒河江市 |
採集年月日 | 1957/9/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp049003 |
和名 種 | コボタンヅル |
学名 種 | Clematis apiifolia DC. var. biternata Makino |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 49003 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 大石田町 |
採集年月日 | 1950/8/22 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp049004 |
和名 種 | コボタンヅル |
学名 種 | Clematis apiifolia DC. var. biternata Makino |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 49004 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1956/7/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp049005 |
和名 種 | コボタンヅル |
学名 種 | Clematis apiifolia DC. var. biternata Makino |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 49005 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 小国町 |
採集年月日 | 1957/7/5 |
資料説明 | |
|