植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、49001 件目から 49025 件目を表示しています。

資料番号2Vp056517
和名 種ヒメシャガ
学名 種Iris gracilipes A.Gray
和名 科アヤメ科
学名 科Iridaceae
YAMA番号56517
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村小国町
採集年月日1957/7/6
資料説明
資料番号2Vp056518
和名 種ヒメシャガ
学名 種Iris gracilipes A.Gray
和名 科アヤメ科
学名 科Iridaceae
YAMA番号56518
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1961/8/18
資料説明
資料番号2Vp056519
和名 種ヒメシャガ
学名 種Iris gracilipes A.Gray
和名 科アヤメ科
学名 科Iridaceae
YAMA番号56519
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村小国町
採集年月日1962/7/18
資料説明
資料番号2Vp007961
和名 種ヒメシャガ
学名 種Iris gracilipes A.Gray
和名 科アヤメ科
学名 科Iridaceae
YAMA番号7961
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1997/6/29
資料説明
資料番号2Vp008375
和名 種ヒメシャガ
学名 種Iris gracilipes A.Gray
和名 科アヤメ科
学名 科Iridaceae
YAMA番号8375
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村白鷹町
採集年月日1999/4/23
資料説明
資料番号2Vp008183
和名 種ヒメシャガ
学名 種Iris gracilipes A.Gray
和名 科アヤメ科
学名 科Iridaceae
YAMA番号8183
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村西川町
採集年月日1999/5/30
資料説明
資料番号2Vp008374
和名 種ヒメシャガ
学名 種Iris gracilipes A.Gray
和名 科アヤメ科
学名 科Iridaceae
YAMA番号8374
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村最上町
採集年月日1999/7/31
資料説明
資料番号2Vp006695
和名 種ヒメシャガ
学名 種Iris gracilipes A.Gray
和名 科アヤメ科
学名 科Iridaceae
YAMA番号6695
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村飯豊町
採集年月日2000/5/27
資料説明
資料番号2Vp007096
和名 種ヒメシャガ
学名 種Iris gracilipes A.Gray
和名 科アヤメ科
学名 科Iridaceae
YAMA番号7096
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日2000/5/29
資料説明
資料番号2Vp006673
和名 種ヒメシャガ
学名 種Iris gracilipes A.Gray
和名 科アヤメ科
学名 科Iridaceae
YAMA番号6673
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村飯豊町
採集年月日2000/5/30
資料説明
資料番号2Vp007089
和名 種ヒメシャガ
学名 種Iris gracilipes A.Gray
和名 科アヤメ科
学名 科Iridaceae
YAMA番号7089
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日2000/6/5
資料説明
資料番号2Vp006683
和名 種ヒメシャガ
学名 種Iris gracilipes A.Gray
和名 科アヤメ科
学名 科Iridaceae
YAMA番号6683
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村飯豊町
採集年月日2000/6/9
資料説明
資料番号2Vp007489
和名 種ヒメシャガ
学名 種Iris gracilipes A.Gray
和名 科アヤメ科
学名 科Iridaceae
YAMA番号7489
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日2000/7/3
資料説明
資料番号2Vp007254
和名 種ヒメシャガ
学名 種Iris gracilipes A.Gray
和名 科アヤメ科
学名 科Iridaceae
YAMA番号7254
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村新庄市
採集年月日2002/7/13
資料説明
資料番号2Vp056520
和名 種ニワゼキショウ
学名 種Sisyrinchium rosulatum E.P.Bicknell
和名 科アヤメ科
学名 科Iridaceae
YAMA番号56520
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1939/6/10
資料説明
資料番号2Vp056649
和名 種タカネスズメノヒエ
学名 種Luzula oligantha Sam.
和名 科イグサ科
学名 科Juncaceae
YAMA番号56649
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1924/8/23
資料説明
資料番号2Vp056650
和名 種タカネスズメノヒエ
学名 種Luzula oligantha Sam.
和名 科イグサ科
学名 科Juncaceae
YAMA番号56650
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1929/7/26
資料説明
資料番号2Vp056651
和名 種タカネスズメノヒエ
学名 種Luzula oligantha Sam.
和名 科イグサ科
学名 科Juncaceae
YAMA番号56651
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1929/7/26
資料説明
資料番号2Vp056652
和名 種タカネスズメノヒエ
学名 種Luzula oligantha Sam.
和名 科イグサ科
学名 科Juncaceae
YAMA番号56652
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1930/8/8
資料説明
資料番号2Vp056653
和名 種タカネスズメノヒエ
学名 種Luzula oligantha Sam.
和名 科イグサ科
学名 科Juncaceae
YAMA番号56653
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1931/8/8
資料説明
資料番号2Vp056654
和名 種タカネスズメノヒエ
学名 種Luzula oligantha Sam.
和名 科イグサ科
学名 科Juncaceae
YAMA番号56654
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1932/8/3
資料説明
資料番号2Vp056655
和名 種タカネスズメノヒエ
学名 種Luzula oligantha Sam.
和名 科イグサ科
学名 科Juncaceae
YAMA番号56655
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1938/8/9
資料説明
資料番号2Vp056656
和名 種タカネスズメノヒエ
学名 種Luzula oligantha Sam.
和名 科イグサ科
学名 科Juncaceae
YAMA番号56656
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1953/8/2
資料説明
資料番号2Vp056657
和名 種タカネスズメノヒエ
学名 種Luzula oligantha Sam.
和名 科イグサ科
学名 科Juncaceae
YAMA番号56657
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1959/7/17
資料説明
資料番号2Vp056658
和名 種タカネスズメノヒエ
学名 種Luzula oligantha Sam.
和名 科イグサ科
学名 科Juncaceae
YAMA番号56658
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1962/7/17
資料説明
第6次公開校正用