植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、49676 件目から 49700 件目を表示しています。

資料番号2Vp057103
和名 種ギョウギシバ
学名 種Cynodon dactylon (L.) Pers.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57103
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1949/8/5
資料説明
資料番号2Vp057104
和名 種ギョウギシバ
学名 種Cynodon dactylon (L.) Pers.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57104
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1980/7/12
資料説明
資料番号2Vp057105
和名 種クシガヤ
学名 種Cynosurus cristatus L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57105
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1941/10/5
資料説明
資料番号2Vp057107
和名 種カリマタガヤ
学名 種Dimeria ornithopoda Trin.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57107
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1923/9/23
資料説明
資料番号2Vp057108
和名 種カリマタガヤ
学名 種Dimeria ornithopoda Trin.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57108
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村大石田町
採集年月日1932/9/11
資料説明
資料番号2Vp057109
和名 種カリマタガヤ
学名 種Dimeria ornithopoda Trin.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57109
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等岐阜県
採集地 市町村
採集年月日1933/9/7
資料説明
資料番号2Vp057110
和名 種カリマタガヤ
学名 種Dimeria ornithopoda Trin.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57110
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1936/9/5
資料説明
資料番号2Vp057111
和名 種カリマタガヤ
学名 種Dimeria ornithopoda Trin.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57111
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1940/9/23
資料説明
資料番号2Vp057112
和名 種カリマタガヤ
学名 種Dimeria ornithopoda Trin.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57112
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1951/9/29
資料説明
資料番号2Vp057113
和名 種カリマタガヤ
学名 種Dimeria ornithopoda Trin.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57113
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村大蔵村
採集年月日1978/9/30
資料説明
資料番号2Vp057106
和名 種カリマタガヤ
学名 種Dimeria ornithopoda Trin.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57106
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村新庄市
採集年月日1975/9/26
資料説明
資料番号2Vp057114
和名 種タツノツメガヤ
学名 種Dactyloctenium aegyptium (L.) P.Beauv.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57114
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1975/10/10
資料説明
資料番号2Vp057115
和名 種タツノツメガヤ
学名 種Dactyloctenium aegyptium (L.) P.Beauv.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57115
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1939/12/7
資料説明
資料番号2Vp057117
和名 種チョウセンガリヤス
学名 種Kengia hackelii (Honda) J.G.Packer
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57117
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村白鷹町
採集年月日1940/9/23
資料説明
資料番号2Vp057118
和名 種チョウセンガリヤス
学名 種Kengia hackelii (Honda) J.G.Packer
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57118
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1955/8/18
資料説明
資料番号2Vp057116
和名 種チョウセンガリヤス
学名 種Kengia hackelii (Honda) J.G.Packer
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57116
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1936/9/5
資料説明
資料番号2Vp057119
和名 種フサガヤ
学名 種Cinna latifolia (Trevir.) Griseb.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57119
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等新潟県
採集地 市町村西頸城郡
採集年月日1949/8/5
資料説明
資料番号2Vp057391
和名 種ササクサ
学名 種Lophatherum gracile Brongn.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57391
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等京都府
採集地 市町村与謝郡加悦町
採集年月日1957/8/26
資料説明
資料番号2Vp057390
和名 種ササクサ
学名 種Lophatherum gracile Brongn.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57390
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等京都府
採集地 市町村福知山市
採集年月日1957/8/28
資料説明
資料番号2Vp057389
和名 種トウササクサ
学名 種Lophatherum sinense Rendle
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57389
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等新潟県
採集地 市町村長岡市
採集年月日1959/8/30
資料説明
資料番号2Vp057379
和名 種ドクムギ
学名 種Lolium temulentum L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57379
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1951/7/2
資料説明
資料番号2Vp057380
和名 種ドクムギ
学名 種Lolium temulentum L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57380
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1960/6/10
資料説明
資料番号2Vp057381
和名 種ドクムギ
学名 種Lolium temulentum L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57381
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1931/7/27
資料説明
資料番号2Vp057382
和名 種ネズミムギ
学名 種Lolium multiflorum Lam.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57382
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1931/7/12
資料説明
資料番号2Vp057383
和名 種ネズミムギ
学名 種Lolium multiflorum Lam.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号57383
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1931/7/12
資料説明
第6次公開校正用