|
資料番号 | 2Vp057384 |
和名 種 | ネズミムギ |
学名 種 | Lolium multiflorum Lam. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57384 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1932/7/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057385 |
和名 種 | ネズミムギ |
学名 種 | Lolium multiflorum Lam. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57385 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1966/6/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057386 |
和名 種 | ホソムギ |
学名 種 | Lolium perenne L. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57386 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1942/7/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057387 |
和名 種 | ホソムギ |
学名 種 | Lolium perenne L. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57387 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1942/8/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057388 |
和名 種 | ホソムギ |
学名 種 | Lolium perenne L. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57388 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 戸沢村 |
採集年月日 | 1978/6/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057378 |
和名 種 | カリヤスモドキ |
学名 種 | Miscanthus oligostachyus Stapf |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57378 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 福島県 |
採集地 市町村 | 白河市 |
採集年月日 | 1954/8/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057375 |
和名 種 | カリヤス |
学名 種 | Miscanthus tinctorius (Steud.) Hack. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57375 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 新潟県 |
採集地 市町村 | 糸魚川市 |
採集年月日 | 1940/9/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057376 |
和名 種 | カリヤス |
学名 種 | Miscanthus tinctorius (Steud.) Hack. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57376 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 石川県 |
採集地 市町村 | 能登珠州市 |
採集年月日 | 1955/8/22 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057377 |
和名 種 | カリヤス |
学名 種 | Miscanthus tinctorius (Steud.) Hack. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57377 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 石川県 |
採集地 市町村 | 鳳至郡能都町 |
採集年月日 | 1970/11/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057366 |
和名 種 | オオヒゲナガカリヤスモドキ |
学名 種 | Miscanthus intermedius (Honda) Honda |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57366 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1948/9/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057367 |
和名 種 | オオヒゲナガカリヤスモドキ |
学名 種 | Miscanthus intermedius (Honda) Honda |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57367 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1929/9/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057368 |
和名 種 | オオヒゲナガカリヤスモドキ |
学名 種 | Miscanthus intermedius (Honda) Honda |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57368 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 大蔵村 |
採集年月日 | 1933/8/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057369 |
和名 種 | オオヒゲナガカリヤスモドキ |
学名 種 | Miscanthus intermedius (Honda) Honda |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57369 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1937/8/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057370 |
和名 種 | オオヒゲナガカリヤスモドキ |
学名 種 | Miscanthus intermedius (Honda) Honda |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57370 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1940/8/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057371 |
和名 種 | オオヒゲナガカリヤスモドキ |
学名 種 | Miscanthus intermedius (Honda) Honda |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57371 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 西川町 |
採集年月日 | 1961/9/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057372 |
和名 種 | オオヒゲナガカリヤスモドキ |
学名 種 | Miscanthus intermedius (Honda) Honda |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57372 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1965/9/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057373 |
和名 種 | オオヒゲナガカリヤスモドキ |
学名 種 | Miscanthus intermedius (Honda) Honda |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57373 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 宮城県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1985/8/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057374 |
和名 種 | オオヒゲナガカリヤスモドキ |
学名 種 | Miscanthus intermedius (Honda) Honda |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57374 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 舟形町 |
採集年月日 | 1986/10/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057361 |
和名 種 | オオヒゲナガカリヤスモドキ |
学名 種 | Miscanthus intermedius (Honda) Honda |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57361 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1929/9/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057362 |
和名 種 | オオヒゲナガカリヤスモドキ |
学名 種 | Miscanthus intermedius (Honda) Honda |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57362 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1948/9/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057363 |
和名 種 | オオヒゲナガカリヤスモドキ |
学名 種 | Miscanthus intermedius (Honda) Honda |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57363 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1950/8/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057364 |
和名 種 | オオヒゲナガカリヤスモドキ |
学名 種 | Miscanthus intermedius (Honda) Honda |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57364 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1953/9/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057365 |
和名 種 | オオヒゲナガカリヤスモドキ |
学名 種 | Miscanthus intermedius (Honda) Honda |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57365 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 飯豊町 |
採集年月日 | 1970/10/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057359 |
和名 種 | ハチジョウススキ |
学名 種 | Miscanthus condensatus Hack. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57359 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 神奈川県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1971/11/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp057360 |
和名 種 | ハチジョウススキ |
学名 種 | Miscanthus condensatus Hack. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 57360 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 神奈川県 |
採集地 市町村 | 横須賀市 |
採集年月日 | 1971/10/28 |
資料説明 | |
|