植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、52151 件目から 52175 件目を表示しています。

資料番号2Vp060186
和名 種ナナカマド
学名 種Sorbus commixta Hedl.
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号60186
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1913/8/5
資料説明
資料番号2Vp060187
和名 種ミヤマキンバイ
学名 種Potentilla matsumurae Th.Wolf
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号60187
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1911/8/8
資料説明
資料番号2Vp060188
和名 種クマイチゴ
学名 種Rubus crataegifolius Bunge
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号60188
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1912/8/17
資料説明
資料番号2Vp060189
和名 種ベニバナイチゴ
学名 種Rubus vernus Focke
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号60189
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1912/8/11
資料説明
資料番号2Vp060191
和名 種ウワミズザクラ
学名 種Padus grayana (Maxim.) C.K.Schneid.
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号60191
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1911/5/21
資料説明
資料番号2Vp060192
和名 種マルバシモツケ
学名 種Spiraea betulifolia Pall. var. betulifolia
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号60192
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1912/8/11
資料説明
資料番号2Vp060194
和名 種シロバナトウウチソウ
学名 種Sanguisorba albiflora (Makino) Makino
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号60194
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1906/7/29
資料説明
資料番号2Vp060193
和名 種シロバナトウウチソウ
学名 種Sanguisorba albiflora (Makino) Makino
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号60193
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1906/8/19
資料説明
資料番号2Vp060195
和名 種ダイコンソウ
学名 種Geum japonicum Thunb.
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号60195
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1911/7/
資料説明
資料番号2Vp060196
和名 種スモモ
学名 種Prunus salicina Lindl.
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号60196
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1915/5/13
資料説明
資料番号2Vp060197
和名 種オニシモツケ
学名 種Filipendula camtschatica (Pall.) Maxim.
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号60197
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1912/8/10
資料説明
資料番号2Vp060198
和名 種ゴヨウイチゴ
学名 種Rubus ikenoensis H.Lév. et Vaniot
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号60198
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1913/8/5
資料説明
資料番号2Vp060199
和名 種キジムシロ
学名 種Potentilla sprengeliana Lehm.
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号60199
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1911/5/
資料説明
資料番号2Vp060200
和名 種キンミズヒキ
学名 種Agrimonia pilosa Ledeb. var. japonica (Miq.) Nakai
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号60200
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1911/8/
資料説明
資料番号2Vp060201
和名 種ユスラウメ
学名 種Cerasus tomentosa (Thunb.) Wall.
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号60201
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1915/5/13
資料説明
資料番号2Vp060202
和名 種ユキノシタ
学名 種Saxifraga stolonifera Curtis
和名 科ユキノシタ科
学名 科Saxifragaceae
YAMA番号60202
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1915/6/15
資料説明
資料番号2Vp060204
和名 種トサミズキ
学名 種Corylopsis spicata Siebold et Zucc.
和名 科マンサク科
学名 科Hamamelidaceae
YAMA番号60204
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1914/4/
資料説明
資料番号2Vp060207
和名 種タコノアシ
学名 種Penthorum chinense Pursh
和名 科ユキノシタ科
学名 科Saxifragaceae
YAMA番号60207
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1911/8/
資料説明
資料番号2Vp060211
和名 種クロクモソウ
学名 種Saxifraga fusca Maxim. subsp. kikubuki (Ohwi) Kitam.
和名 科ユキノシタ科
学名 科Saxifragaceae
YAMA番号60211
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1906/8/27
資料説明
資料番号2Vp060208
和名 種クロクモソウ
学名 種Saxifraga fusca Maxim. subsp. kikubuki (Ohwi) Kitam.
和名 科ユキノシタ科
学名 科Saxifragaceae
YAMA番号60208
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1912/8/10
資料説明
資料番号2Vp060209
和名 種クロクモソウ
学名 種Saxifraga fusca Maxim. subsp. kikubuki (Ohwi) Kitam.
和名 科ユキノシタ科
学名 科Saxifragaceae
YAMA番号60209
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1913/8/2
資料説明
資料番号2Vp060212
和名 種コチャルメルソウ
学名 種Mitella pauciflora Rosend.
和名 科ユキノシタ科
学名 科Saxifragaceae
YAMA番号60212
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1911/5/
資料説明
資料番号2Vp060213
和名 種ダイモンジソウ
学名 種Saxifraga fortunei Hook.f. var. alpina (Matsum. et Nakai) Nakai
和名 科ユキノシタ科
学名 科Saxifragaceae
YAMA番号60213
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1910/8/4
資料説明
資料番号2Vp060216
和名 種イワガラミ
学名 種Schizophragma hydrangeoides Siebold et Zucc.
和名 科ユキノシタ科
学名 科Saxifragaceae
YAMA番号60216
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1912/6/30
資料説明
資料番号2Vp060217
和名 種ノリウツギ
学名 種Hydrangea paniculata Siebold
和名 科ユキノシタ科
学名 科Saxifragaceae
YAMA番号60217
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1910/8/4
資料説明
第6次公開校正用