植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、52501 件目から 52525 件目を表示しています。

資料番号2Vp000065
和名 種ハエドクソウ
学名 種Phryma leptostachya L. subsp. asiatica (H.Hara) Kitam.
和名 科ハエドクソウ科
学名 科Phrymaceae
YAMA番号65
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1915/8/1
資料説明
資料番号2Vp004281
和名 種キキョウ
学名 種Platycodon grandiflorus (Jacq.) A.DC.
和名 科キキョウ科
学名 科Campanulaceae
YAMA番号4281
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1914/9/27
資料説明
資料番号2Vp000029
和名 種ノビル
学名 種Allium macrostemon Bunge
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号29
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1912/6/30
資料説明
資料番号2Vp000041
和名 種アサツキ
学名 種Allium schoenoprasum L. var. foliosum Regel
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号41
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1914/6/14
資料説明
資料番号2Vp000042
和名 種アサツキ
学名 種Allium schoenoprasum L. var. foliosum Regel
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号42
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1914/6/14
資料説明
資料番号2Vp000039
和名 種アサツキ
学名 種Allium schoenoprasum L. var. foliosum Regel
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号39
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1914/6/14
資料説明
資料番号2Vp000040
和名 種アサツキ
学名 種Allium schoenoprasum L. var. foliosum Regel
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号40
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1914/6/14
資料説明
資料番号2Vp000044
和名 種オランダキジカクシ
学名 種Asparagus officinalis L.
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号44
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1915/7/19
資料説明
資料番号2Vp000027
和名 種ノギラン
学名 種Aletris luteoviridis (Maxim.) Franch.
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号27
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1910/8/4
資料説明
資料番号2Vp000037
和名 種ノギラン
学名 種Aletris luteoviridis (Maxim.) Franch.
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号37
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1912/8/10
資料説明
資料番号2Vp000038
和名 種ノギラン
学名 種Aletris luteoviridis (Maxim.) Franch.
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号38
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1912/8/10
資料説明
資料番号2Vp000036
和名 種ツバメオモト
学名 種Clintonia udensis Trautv. et C.A.Mey.
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号36
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1912/8/11
資料説明
資料番号2Vp000015
和名 種トウギボウシ
学名 種Hosta sieboldiana (Lodd.) Engl.
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号15
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1910/8/4
資料説明
資料番号2Vp000016
和名 種トウギボウシ
学名 種Hosta sieboldiana (Lodd.) Engl.
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号16
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1910/8/4
資料説明
資料番号2Vp000051
和名 種スジギボウシ
学名 種Hosta undulata (Otto et Dietr. ex Kunth) L.H.Bailey
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号51
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1915/7/24
資料説明
資料番号2Vp000043
和名 種ヤブカンゾウ
学名 種Hemerocallis fulva L. var. kwanso Regel
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号43
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1914/8/4
資料説明
資料番号2Vp000046
和名 種ホウチャクソウ
学名 種Disporum sessile D.Don ex J.A. et J.H.Schult.
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号46
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1911/5/
資料説明
資料番号2Vp000009
和名 種チゴユリ
学名 種Disporum smilacinum A.Gray
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号9
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1911/5/
資料説明
資料番号2Vp000068
和名 種ショウブ
学名 種Acorus calamus L.
和名 科サトイモ科
学名 科Araceae
YAMA番号68
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1914/6/1
資料説明
資料番号2Vp000066
和名 種カラスビシャク
学名 種Pinellia ternata (Thunb.) Breitenb.
和名 科サトイモ科
学名 科Araceae
YAMA番号66
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1912/6/
資料説明
資料番号2Vp000067
和名 種ウラシマソウ
学名 種Arisaema thunbergii Blume subsp. urashima (H.Hara) H.Ohashi et J.Murata
和名 科サトイモ科
学名 科Araceae
YAMA番号67
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1912/5/
資料説明
資料番号2Vp000069
和名 種ウキクサ
学名 種Spirodela polyrhiza (L.) Schleid.
和名 科ウキクサ科
学名 科Lemnaceae
YAMA番号69
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1912/8/
資料説明
資料番号2Vp000092
和名 種ヒロハノイヌノヒゲ
学名 種Eriocaulon alpestre Hook.f. et Thomson ex Koern.
和名 科ホシクサ科
学名 科Eriocaulaceae
YAMA番号92
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1911/9/
資料説明
資料番号2Vp000100
和名 種クサイ
学名 種Juncus tenuis Willd.
和名 科イグサ科
学名 科Juncaceae
YAMA番号100
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1914/6/14
資料説明
資料番号2Vp000073
和名 種ミズバショウ
学名 種Lysichiton camtschatcense (L.) Schott
和名 科サトイモ科
学名 科Araceae
YAMA番号73
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1914/5/
資料説明
第6次公開校正用