|
資料番号 | 2Vp000074 |
和名 種 | ツリガネニンジン |
学名 種 | Adenophora triphylla (Thunb.) A.DC. var. japonica (Regel) H.Hara |
和名 科 | キキョウ科 |
学名 科 | Campanulaceae |
YAMA番号 | 74 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1913/8/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000075 |
和名 種 | ツユクサ |
学名 種 | Commelina communis L. |
和名 科 | ツユクサ科 |
学名 科 | Commelinaceae |
YAMA番号 | 75 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1911/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000076 |
和名 種 | イボクサ |
学名 種 | Murdannia keisak (Hassk.) Hand.-Mazz. |
和名 科 | ツユクサ科 |
学名 科 | Commelinaceae |
YAMA番号 | 76 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1910/9/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000077 |
和名 種 | イボクサ |
学名 種 | Murdannia keisak (Hassk.) Hand.-Mazz. |
和名 科 | ツユクサ科 |
学名 科 | Commelinaceae |
YAMA番号 | 77 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1912/8/31 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000078 |
和名 種 | ムラサキツユクサ |
学名 種 | Tradescantia ohiensis Raf. |
和名 科 | ツユクサ科 |
学名 科 | Commelinaceae |
YAMA番号 | 78 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1915/7/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000079 |
和名 種 | ミズアオイ |
学名 種 | Monochoria korsakowii Regel et Maack |
和名 科 | ミズアオイ科 |
学名 科 | Pontederiaceae |
YAMA番号 | 79 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1912/8/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000080 |
和名 種 | コナギ |
学名 種 | Monochoria vaginalis (Burm.f.) C.Presl |
和名 科 | ミズアオイ科 |
学名 科 | Pontederiaceae |
YAMA番号 | 80 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1908/9/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000081 |
和名 種 | ハナショウブ |
学名 種 | Iris ensata Thunb. var. ensata |
和名 科 | アヤメ科 |
学名 科 | Iridaceae |
YAMA番号 | 81 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1913/7/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000082 |
和名 種 | ヒメシャガ |
学名 種 | Iris gracilipes A.Gray |
和名 科 | アヤメ科 |
学名 科 | Iridaceae |
YAMA番号 | 82 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1915/5/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000083 |
和名 種 | ネジアヤメ |
学名 種 | Iris lactea Pall. |
和名 科 | アヤメ科 |
学名 科 | Iridaceae |
YAMA番号 | 83 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1915/5/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000084 |
和名 種 | ヤマノイモ |
学名 種 | Dioscorea japonica Thunb. |
和名 科 | ヤマノイモ科 |
学名 科 | Dioscoreaceae |
YAMA番号 | 84 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1913/9/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000085 |
和名 種 | ウチワドコロ |
学名 種 | Dioscorea nipponica Makino |
和名 科 | ヤマノイモ科 |
学名 科 | Dioscoreaceae |
YAMA番号 | 85 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1911/5/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000086 |
和名 種 | オニドコロ |
学名 種 | Dioscorea tokoro Makino |
和名 科 | ヤマノイモ科 |
学名 科 | Dioscoreaceae |
YAMA番号 | 86 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1913/9/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000087 |
和名 種 | スイセン |
学名 種 | Narcissus tazetta L. |
和名 科 | ヒガンバナ科 |
学名 科 | Amaryllidaceae |
YAMA番号 | 87 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1915/4/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000088 |
和名 種 | ナツズイセン |
学名 種 | Lycoris x squamigera Maxim. |
和名 科 | ヒガンバナ科 |
学名 科 | Amaryllidaceae |
YAMA番号 | 88 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1914/10/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000089 |
和名 種 | キツネノカミソリ |
学名 種 | Lycoris sanguinea Maxim. |
和名 科 | ヒガンバナ科 |
学名 科 | Amaryllidaceae |
YAMA番号 | 89 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1910/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000090 |
和名 種 | イヌノヒゲ |
学名 種 | Eriocaulon miquelianum Koern. |
和名 科 | ホシクサ科 |
学名 科 | Eriocaulaceae |
YAMA番号 | 90 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1914/9/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000096 |
和名 種 | イトイヌノヒゲ |
学名 種 | Eriocaulon decemflorum Maxim. |
和名 科 | ホシクサ科 |
学名 科 | Eriocaulaceae |
YAMA番号 | 96 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1913/9/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000097 |
和名 種 | イトイヌノヒゲ |
学名 種 | Eriocaulon decemflorum Maxim. |
和名 科 | ホシクサ科 |
学名 科 | Eriocaulaceae |
YAMA番号 | 97 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1911/10/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000101 |
和名 種 | ヌカボシソウ |
学名 種 | Luzula plumosa E.Mey. subsp. plumosa |
和名 科 | イグサ科 |
学名 科 | Juncaceae |
YAMA番号 | 101 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1909/5/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000102 |
和名 種 | ヌカボシソウ |
学名 種 | Luzula plumosa E.Mey. subsp. plumosa |
和名 科 | イグサ科 |
学名 科 | Juncaceae |
YAMA番号 | 102 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1911/5/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000105 |
和名 種 | タカネスズメノヒエ |
学名 種 | Luzula oligantha Sam. |
和名 科 | イグサ科 |
学名 科 | Juncaceae |
YAMA番号 | 105 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1906/7/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000107 |
和名 種 | タチコウガイゼキショウ |
学名 種 | Juncus krameri Franch. et Sav. |
和名 科 | イグサ科 |
学名 科 | Juncaceae |
YAMA番号 | 107 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1912/8/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000108 |
和名 種 | タチコウガイゼキショウ |
学名 種 | Juncus krameri Franch. et Sav. |
和名 科 | イグサ科 |
学名 科 | Juncaceae |
YAMA番号 | 108 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1910/8/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000115 |
和名 種 | スズメノヤリ |
学名 種 | Luzula capitata (Miq.) Miq. ex Kom. |
和名 科 | イグサ科 |
学名 科 | Juncaceae |
YAMA番号 | 115 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1910/5/ |
資料説明 | |
|