植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、52701 件目から 52725 件目を表示しています。

資料番号2Vp060739
和名 種オオウシノケグサ
学名 種Festuca rubra L. var. rubra
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60739
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1908/6/29
資料説明
資料番号2Vp060733
和名 種オオウシノケグサ
学名 種Festuca rubra L. var. rubra
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60733
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1910/6/
資料説明
資料番号2Vp060734
和名 種オオウシノケグサ
学名 種Festuca rubra L. var. rubra
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60734
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1910/6/
資料説明
資料番号2Vp060727
和名 種オオウシノケグサ
学名 種Festuca rubra L. var. rubra
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60727
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1910/6/
資料説明
資料番号2Vp060726
和名 種オオウシノケグサ
学名 種Festuca rubra L. var. rubra
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60726
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1910/6/
資料説明
資料番号2Vp060728
和名 種オオウシノケグサ
学名 種Festuca rubra L. var. rubra
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60728
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1913/6/8
資料説明
資料番号2Vp060729
和名 種オオウシノケグサ
学名 種Festuca rubra L. var. rubra
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60729
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1911/8/
資料説明
資料番号2Vp060730
和名 種オオウシノケグサ
学名 種Festuca rubra L. var. rubra
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60730
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1914/6/5
資料説明
資料番号2Vp060731
和名 種オオウシノケグサ
学名 種Festuca rubra L. var. rubra
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60731
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1914/6/14
資料説明
資料番号2Vp060732
和名 種オオウシノケグサ
学名 種Festuca rubra L. var. rubra
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60732
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1914/6/14
資料説明
資料番号2Vp060735
和名 種オオウシノケグサ
学名 種Festuca rubra L. var. rubra
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60735
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1914/6/2
資料説明
資料番号2Vp060736
和名 種オオウシノケグサ
学名 種Festuca rubra L. var. rubra
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60736
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1914/6/2
資料説明
資料番号2Vp060737
和名 種オオウシノケグサ
学名 種Festuca rubra L. var. rubra
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60737
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1914/6/11
資料説明
資料番号2Vp060738
和名 種オオウシノケグサ
学名 種Festuca rubra L. var. rubra
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60738
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1914/6/11
資料説明
資料番号2Vp060740
和名 種エノコログサ
学名 種Setaria viridis (L.) P.Beauv.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60740
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1908/9/
資料説明
資料番号2Vp060741
和名 種ナガハグサ
学名 種Poa pratensis L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60741
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1908/6/
資料説明
資料番号2Vp060742
和名 種ササガヤ
学名 種Microstegium japonicum (Miq.) Koidz.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60742
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1909/10/
資料説明
資料番号2Vp060743
和名 種ドジョウツナギ
学名 種Glyceria ischyroneura Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60743
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1908/6/
資料説明
資料番号2Vp060744
和名 種キツネガヤ
学名 種Bromus remotiflorus (Steud.) Ohwi
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60744
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1908/7/
資料説明
資料番号2Vp060745
和名 種ドクムギ
学名 種Lolium temulentum L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60745
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1906/7/7
資料説明
資料番号2Vp060746
和名 種スズメノチャヒキ
学名 種Bromus japonicus Thunb.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60746
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1910/7/
資料説明
資料番号2Vp060747
和名 種オオイチゴツナギ
学名 種Poa nipponica Koidz.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60747
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1910/5/
資料説明
資料番号2Vp060748
和名 種ヌカボ
学名 種Agrostis clavata Trin. subsp. matsumurae (Hack. ex Honda) Tateoka
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60748
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1908/6/
資料説明
資料番号2Vp060749
和名 種ニワホコリ
学名 種Eragrostis multicaulis Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60749
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1908/7/
資料説明
資料番号2Vp060750
和名 種アシボソ
学名 種Microstegium vimineum (Trin.) A.Camus
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号60750
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1909/10/
資料説明
第6次公開校正用