|
資料番号 | 2Vp061055 |
和名 種 | カラクサイノデ |
学名 種 | Polystichum microchlamys (H.Christ) Matsum. |
和名 科 | オシダ科 |
学名 科 | Dryopteridaceae |
YAMA番号 | 61055 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1913/8/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061056 |
和名 種 | シラネワラビ |
学名 種 | Dryopteris expansa (C.Presl) Fraser-Jenk. et Jermy |
和名 科 | オシダ科 |
学名 科 | Dryopteridaceae |
YAMA番号 | 61056 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1913/8/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061059 |
和名 種 | シラネワラビ |
学名 種 | Dryopteris expansa (C.Presl) Fraser-Jenk. et Jermy |
和名 科 | オシダ科 |
学名 科 | Dryopteridaceae |
YAMA番号 | 61059 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1912/8/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061057 |
和名 種 | ミヤマイタチシダ |
学名 種 | Dryopteris sabae (Franch. et Sav.) C.Chr. |
和名 科 | オシダ科 |
学名 科 | Dryopteridaceae |
YAMA番号 | 61057 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1912/8/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061058 |
和名 種 | オシダ |
学名 種 | Dryopteris crassirhizoma Nakai |
和名 科 | オシダ科 |
学名 科 | Dryopteridaceae |
YAMA番号 | 61058 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1912/8/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061060 |
和名 種 | シノブカグマ |
学名 種 | Arachniodes mutica (Franch. et Sav.) Ohwi |
和名 科 | オシダ科 |
学名 科 | Dryopteridaceae |
YAMA番号 | 61060 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1913/8/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061061 |
和名 種 | オシダ |
学名 種 | Dryopteris crassirhizoma Nakai |
和名 科 | オシダ科 |
学名 科 | Dryopteridaceae |
YAMA番号 | 61061 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1911/6/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061062 |
和名 種 | コタニワタリ |
学名 種 | Asplenium scolopendrium L. |
和名 科 | チャセンシダ科 |
学名 科 | Aspleniaceae |
YAMA番号 | 61062 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1912/8/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061063 |
和名 種 | シシガシラ |
学名 種 | Blechnum niponicum (Kunze) Makino |
和名 科 | シシガシラ科 |
学名 科 | Blechnaceae |
YAMA番号 | 61063 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1910/8/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061064 |
和名 種 | ヤマソテツ |
学名 種 | Plagiogyria matsumureana Makino |
和名 科 | キジノオシダ科 |
学名 科 | Plagiogyriaceae |
YAMA番号 | 61064 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1910/8/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061065 |
和名 種 | ワラビ |
学名 種 | Pteridium aquilinum (L.) Kuhn subsp. japonicum (Nakai) A. et S.Löve |
和名 科 | コバノイシカグマ科 |
学名 科 | Dennstaedtiaceae |
YAMA番号 | 61065 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1912/8/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061066 |
和名 種 | マンネンスギ |
学名 種 | Lycopodium dendroideum Michx. |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 61066 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1915/11/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061067 |
和名 種 | コケスギラン |
学名 種 | Selaginella selaginoides (L.) P.Beauv. ex Schrank et C.F.P.Mart. |
和名 科 | イワヒバ科 |
学名 科 | Selaginellaceae |
YAMA番号 | 61067 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1913/8/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061068 |
和名 種 | アスヒカズラ |
学名 種 | Lycopodium complanatum L. |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 61068 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1914/8/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061069 |
和名 種 | タカネヒカゲノカズラ |
学名 種 | Lycopodium sitchense Rupr. var. nikoense (Franch. et Sav.) Takeda |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 61069 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1912/8/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061070 |
和名 種 | ヒメスギラン |
学名 種 | Huperzia miyoshiana (Makino) Ching |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 61070 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1910/8/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061071 |
和名 種 | ヒカゲノカズラ |
学名 種 | Lycopodium clavatum L. |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 61071 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1910/8/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061072 |
和名 種 | アスヒカズラ |
学名 種 | Lycopodium complanatum L. |
和名 科 | ヒカゲノカズラ科 |
学名 科 | Lycopodiaceae |
YAMA番号 | 61072 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1909/8/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061073 |
和名 種 | ヤナギタデ |
学名 種 | Persicaria hydropiper (L.) Spach |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 61073 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1906/10/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061074 |
和名 種 | タチツボスミレ |
学名 種 | Viola grypoceras A.Gray |
和名 科 | スミレ科 |
学名 科 | Violaceae |
YAMA番号 | 61074 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1914/5/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061075 |
和名 種 | サンショウモ |
学名 種 | Salvinia natans (L.) All. |
和名 科 | サンショウモ科 |
学名 科 | Salviniaceae |
YAMA番号 | 61075 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1912/8/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061076 |
和名 種 | オオアカウキクサ |
学名 種 | Azolla japonica (Franch. et Sav.) Franch. et Sav. ex Nakai |
和名 科 | アカウキクサ科 |
学名 科 | Azollaceae |
YAMA番号 | 61076 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1913/11/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061077 |
和名 種 | イチョウ |
学名 種 | Ginkgo biloba L. |
和名 科 | イチョウ科 |
学名 科 | Ginkgoaceae |
YAMA番号 | 61077 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1914/6/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061083 |
和名 種 | ハンゲショウ |
学名 種 | Saururus chinensis (Lour.) Baill. |
和名 科 | ドクダミ科 |
学名 科 | Saururaceae |
YAMA番号 | 61083 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1915/8/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp061084 |
和名 種 | ドクダミ |
学名 種 | Houttuynia cordata Thunb. |
和名 科 | ドクダミ科 |
学名 科 | Saururaceae |
YAMA番号 | 61084 |
コレクション名 | 佐藤泉コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1911/7/ |
資料説明 | |
|