植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、53051 件目から 53075 件目を表示しています。

資料番号2Vp061110
和名 種コケモモ
学名 種Vaccinium vitis-idaea L.
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号61110
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1906/8/26
資料説明
資料番号2Vp061131
和名 種コケモモ
学名 種Vaccinium vitis-idaea L.
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号61131
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1909/6/13
資料説明
資料番号2Vp061125
和名 種コケモモ
学名 種Vaccinium vitis-idaea L.
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号61125
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1911/8/8
資料説明
資料番号2Vp061112
和名 種シラタマノキ
学名 種Gaultheria miqueliana Takeda
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号61112
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1906/7/29
資料説明
資料番号2Vp061133
和名 種ツルコケモモ
学名 種Vaccinium oxycoccos L.
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号61133
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1906/8/19
資料説明
資料番号2Vp061100
和名 種ハウチワカエデ
学名 種Acer japonicum Thunb.
和名 科カエデ科
学名 科Aceraceae
YAMA番号61100
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1910/8/
資料説明
資料番号2Vp061104
和名 種ホツツジ
学名 種Elliottia paniculata (Siebold et Zucc.) Hook.f.
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号61104
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1912/8/12
資料説明
資料番号2Vp061116
和名 種マルバノイチヤクソウ
学名 種Pyrola nephrophylla (Andres) Andres
和名 科イチヤクソウ科
学名 科Pyrolaceae
YAMA番号61116
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1913/8/5
資料説明
資料番号2Vp061107
和名 種マルバノイチヤクソウ
学名 種Pyrola nephrophylla (Andres) Andres
和名 科イチヤクソウ科
学名 科Pyrolaceae
YAMA番号61107
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1915/8/1
資料説明
資料番号2Vp061117
和名 種マルバノイチヤクソウ
学名 種Pyrola nephrophylla (Andres) Andres
和名 科イチヤクソウ科
学名 科Pyrolaceae
YAMA番号61117
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1915/8/1
資料説明
資料番号2Vp061126
和名 種マルバノイチヤクソウ
学名 種Pyrola nephrophylla (Andres) Andres
和名 科イチヤクソウ科
学名 科Pyrolaceae
YAMA番号61126
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1915/8/1
資料説明
資料番号2Vp061098
和名 種ミネカエデ
学名 種Acer tschonoskii Maxim.
和名 科カエデ科
学名 科Aceraceae
YAMA番号61098
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1909/6/13
資料説明
資料番号2Vp061103
和名 種ミヤマホツツジ
学名 種Cladothamnus bracteatus (Maxim.) T.Yamaz.
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号61103
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1912/8/12
資料説明
資料番号2Vp061099
和名 種ヤマモミジ
学名 種Acer amoenum Carrière var. matsumurae (Koidz.) K.Ogata
和名 科カエデ科
学名 科Aceraceae
YAMA番号61099
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1912/8/
資料説明
資料番号2Vp060459
和名 種ミヤマハンノキ
学名 種Alnus crispa (Aiton) Pursh subsp. maximowiczii (Callier) Hultén
和名 科カバノキ科
学名 科Betulaceae
YAMA番号60459
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1911/6/4
資料説明
資料番号2Vp060458
和名 種アカシデ
学名 種Carpinus laxiflora (Siebold et Zucc.) Blume
和名 科カバノキ科
学名 科Betulaceae
YAMA番号60458
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1912/6/30
資料説明
資料番号2Vp060457
和名 種ハンノキ
学名 種Alnus japonica (Thunb.) Steud.
和名 科カバノキ科
学名 科Betulaceae
YAMA番号60457
コレクション名佐藤泉コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1915/8/1
資料説明
資料番号2Vp061197
和名 種シライヤナギ
学名 種Salix shiraii Seemen
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号61197
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等栃木県
採集地 市町村日光市
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp061198
和名 種コゴメヤナギ
学名 種Salix jessoensis Seemen subsp. serissifolia (Kimura) H.Ohashi
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号61198
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等栃木県
採集地 市町村日光市
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp061200
和名 種キツネヤナギ
学名 種Salix vulpina Andersson
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号61200
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等福島県
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp061201
和名 種オノエヤナギ
学名 種Salix udensis Trautv. et C.A.Mey.
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号61201
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1957/7/
資料説明
資料番号2Vp061202
和名 種オノエヤナギ
学名 種Salix udensis Trautv. et C.A.Mey.
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号61202
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等栃木県
採集地 市町村日光市
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp061204
和名 種マルバヤナギ
学名 種Salix chaenomeloides Kimura
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号61204
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp061194
和名 種オオバヤナギ
学名 種Salix cardiophylla Trautv. et C.A.Mey. var. urbaniana (Seemen) Kudô
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号61194
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村
採集年月日1907/8/
資料説明
資料番号2Vp061195
和名 種オオバヤナギ
学名 種Salix cardiophylla Trautv. et C.A.Mey. var. urbaniana (Seemen) Kudô
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号61195
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村上川町
採集年月日1928/9/2
資料説明
第6次公開校正用