植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、53501 件目から 53525 件目を表示しています。

資料番号2Vp061646
和名 種チトセバイカモ
学名 種Ranunculus yesoensis Nakai
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61646
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村
採集年月日1957/7/11
資料説明
資料番号2Vp061647
和名 種イチョウバイカモ
学名 種Ranunculus nipponicus Nakai var. nipponicus
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61647
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp061747
和名 種シナノキンバイ
学名 種Trollius japonicus Miq.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61747
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日/8/
資料説明
資料番号2Vp061742
和名 種シナノキンバイ
学名 種Trollius japonicus Miq.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61742
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1925/8/
資料説明
資料番号2Vp061743
和名 種シナノキンバイ
学名 種Trollius japonicus Miq.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61743
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1926/8/
資料説明
資料番号2Vp061744
和名 種シナノキンバイ
学名 種Trollius japonicus Miq.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61744
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp061745
和名 種シナノキンバイ
学名 種Trollius japonicus Miq.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61745
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp061739
和名 種キンバイソウ
学名 種Trollius hondoensis Nakai
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61739
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1909/8/
資料説明
資料番号2Vp061741
和名 種キンバイソウ
学名 種Trollius hondoensis Nakai
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61741
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等群馬県
採集地 市町村
採集年月日1963/8/5
資料説明
資料番号2Vp061740
和名 種キンバイソウ
学名 種Trollius hondoensis Nakai
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61740
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp061746
和名 種シナノキンバイ
学名 種Trollius japonicus Miq.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61746
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp061690
和名 種クモマキンポウゲ
学名 種Ranunculus pygmaeus Wahlenb.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61690
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村
採集年月日1905/8/10
資料説明
資料番号2Vp061691
和名 種クモマキンポウゲ
学名 種Ranunculus pygmaeus Wahlenb.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61691
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1905/8/10
資料説明
資料番号2Vp061692
和名 種オトコゼリ
学名 種Ranunculus tachiroei Franch. et Sav.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61692
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等静岡県
採集地 市町村御殿場市
採集年月日1906/8/13
資料説明
資料番号2Vp061693
和名 種ミヤマキンポウゲ
学名 種Ranunculus acris L. subsp. nipponicus (H.Hara) Hultén
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61693
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp061694
和名 種ミヤマキンポウゲ
学名 種Ranunculus acris L. subsp. nipponicus (H.Hara) Hultén
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61694
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等山梨県
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp061695
和名 種ミヤマキンポウゲ
学名 種Ranunculus acris L. subsp. nipponicus (H.Hara) Hultén
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61695
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1959/8/23
資料説明
資料番号2Vp061696
和名 種ミヤマキンポウゲ
学名 種Ranunculus acris L. subsp. nipponicus (H.Hara) Hultén
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61696
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp061697
和名 種ミヤマキンポウゲ
学名 種Ranunculus acris L. subsp. nipponicus (H.Hara) Hultén
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61697
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp061698
和名 種ミヤマキンポウゲ
学名 種Ranunculus acris L. subsp. nipponicus (H.Hara) Hultén
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61698
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp061699
和名 種ミヤマキンポウゲ
学名 種Ranunculus acris L. subsp. nipponicus (H.Hara) Hultén
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61699
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp061700
和名 種ミヤマキンポウゲ
学名 種Ranunculus acris L. subsp. nipponicus (H.Hara) Hultén
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61700
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等山梨県
採集地 市町村南アルプス市
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp061701
和名 種ツルキツネノボタン
学名 種Ranunculus hakkodensis Nakai
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61701
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1961/6/7
資料説明
資料番号2Vp061702
和名 種ヤマキツネノボタン
学名 種Ranunculus silerifolius H.Lév. var. silerifolius
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61702
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1961/8/21
資料説明
資料番号2Vp061703
和名 種ヤマキツネノボタン
学名 種Ranunculus silerifolius H.Lév. var. silerifolius
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61703
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村
採集年月日1961/7/
資料説明
第6次公開校正用