植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、53476 件目から 53500 件目を表示しています。

資料番号2Vp061661
和名 種コミヤマハンショウヅル
学名 種Clematis alpina L. subsp. ochotensis (Pall.) Kuntze var. fauriei H.Boissieu
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61661
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1927/7/30
資料説明
資料番号2Vp061662
和名 種ミヤマハンショウヅル
学名 種Clematis alpina (L.) Mill. subsp. ochotensis (Pall.) Kuntze var. fusijamana Kuntze
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61662
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1934/8/1
資料説明
資料番号2Vp061663
和名 種ミヤマハンショウヅル
学名 種Clematis alpina (L.) Mill. subsp. ochotensis (Pall.) Kuntze var. fusijamana Kuntze
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61663
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村
採集年月日1950/5/
資料説明
資料番号2Vp061664
和名 種コミヤマハンショウヅル
学名 種Clematis alpina L. subsp. ochotensis (Pall.) Kuntze var. fauriei H.Boissieu
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61664
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村羅臼町
採集年月日1957/7/
資料説明
資料番号2Vp061660
和名 種コミヤマハンショウヅル
学名 種Clematis alpina L. subsp. ochotensis (Pall.) Kuntze var. fauriei H.Boissieu
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61660
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1964/7/
資料説明
資料番号2Vp061659
和名 種コミヤマハンショウヅル
学名 種Clematis alpina L. subsp. ochotensis (Pall.) Kuntze var. fauriei H.Boissieu
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61659
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村
採集年月日1931/7/14
資料説明
資料番号2Vp061658
和名 種コミヤマハンショウヅル
学名 種Clematis alpina L. subsp. ochotensis (Pall.) Kuntze var. fauriei H.Boissieu
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61658
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp061668
和名 種ムニンセンニンソウ
学名 種Clematis terniflora DC. var. boninensis (Hayata) Tuyama
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61668
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村小笠原村
採集年月日1930/8/
資料説明
資料番号2Vp061670
和名 種ハンショウヅル
学名 種Clematis japonica Thunb.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61670
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村八王子市
採集年月日1904/9/11
資料説明
資料番号2Vp061669
和名 種ハンショウヅル
学名 種Clematis japonica Thunb.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61669
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等埼玉県
採集地 市町村飯能市
採集年月日1961/5/
資料説明
資料番号2Vp061671
和名 種ハンショウヅル
学名 種Clematis japonica Thunb.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61671
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等鳥取県
採集地 市町村大山村
採集年月日1962/7/11
資料説明
資料番号2Vp061665
和名 種コバノボタンヅル
学名 種Clematis pierotii Miq.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61665
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1908/8/
資料説明
資料番号2Vp061656
和名 種ムラサキボタンヅル
学名 種Clematis x takedana Makino
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61656
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村
採集年月日/8/
資料説明
資料番号2Vp061657
和名 種トリガタハンショウヅル
学名 種Clematis tosaensis Makino
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61657
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等群馬県
採集地 市町村
採集年月日/7/
資料説明
資料番号2Vp061654
和名 種キケンショウマ
学名 種Cimicifuga japonica (Thunb.) Spreng. var. peltata (Makino) H.Hara
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61654
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等群馬県
採集地 市町村碓氷郡
採集年月日1905/9/3
資料説明
資料番号2Vp061653
和名 種キケンショウマ
学名 種Cimicifuga japonica (Thunb.) Spreng. var. peltata (Makino) H.Hara
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61653
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村
採集年月日1931//
資料説明
資料番号2Vp061655
和名 種サラシナショウマ
学名 種Cimicifuga simplex (DC.) Wormsk. ex Turcz.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61655
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等群馬県
採集地 市町村
採集年月日1963/8/5
資料説明
資料番号2Vp061652
和名 種キタダケソウ
学名 種Callianthemum hondoense Nakai et H.Hara
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61652
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等山梨県
採集地 市町村南アルプス市
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp061648
和名 種エゾノリュウキンカ
学名 種Caltha fistulosa Schipcz.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61648
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1961/8/22
資料説明
資料番号2Vp061649
和名 種エゾノリュウキンカ
学名 種Caltha fistulosa Schipcz.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61649
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村
採集年月日1950/5/
資料説明
資料番号2Vp061650
和名 種リュウキンカ
学名 種Caltha palustris L. var. nipponica H.Hara
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61650
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1964/6/
資料説明
資料番号2Vp061651
和名 種リュウキンカ
学名 種Caltha palustris L. var. nipponica H.Hara
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61651
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1965/8/6
資料説明
資料番号2Vp061684
和名 種クリスマスローズ
学名 種Helleborus niger L.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61684
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp061681
和名 種トウゴクサバノオ
学名 種Dichocarpum trachyspermum (Maxim.) W.T.Wang et P.K.Hsiao
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61681
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等埼玉県
採集地 市町村
採集年月日1961/4/
資料説明
資料番号2Vp061682
和名 種サバノオ
学名 種Dichocarpum dicarpon (Miq.) W.T.Wang et P.K.Hsiao
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号61682
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長崎県
採集地 市町村
採集年月日/4/
資料説明
第6次公開校正用