植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、54401 件目から 54425 件目を表示しています。

資料番号2Vp062759
和名 種アマニュウ
学名 種Angelica edulis Miyabe ex Y.Yabe
和名 科セリ科
学名 科Umbelliferae
YAMA番号62759
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等群馬県
採集地 市町村
採集年月日/8/
資料説明
資料番号2Vp062762
和名 種ハマウド
学名 種Angelica japonica A.Gray var. japonica
和名 科セリ科
学名 科Umbelliferae
YAMA番号62762
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等神奈川県
採集地 市町村箱根町
採集年月日1963/11/
資料説明
資料番号2Vp062763
和名 種トウキ
学名 種Angelica acutiloba (Siebold et Zucc.) Kitag.
和名 科セリ科
学名 科Umbelliferae
YAMA番号62763
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日1928//
資料説明
資料番号2Vp062764
和名 種シラネセンキュウ
学名 種Angelica polymorpha Maxim.
和名 科セリ科
学名 科Umbelliferae
YAMA番号62764
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1962/11/
資料説明
資料番号2Vp062766
和名 種ツクシゼリ
学名 種Angelica longiradiata (Maxim.) Kitag.
和名 科セリ科
学名 科Umbelliferae
YAMA番号62766
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等熊本県
採集地 市町村
採集年月日1908/8/
資料説明
資料番号2Vp062765
和名 種ツクシゼリ
学名 種Angelica longiradiata (Maxim.) Kitag.
和名 科セリ科
学名 科Umbelliferae
YAMA番号62765
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等熊本県
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp062779
和名 種トサミズキ
学名 種Corylopsis spicata Siebold et Zucc.
和名 科マンサク科
学名 科Hamamelidaceae
YAMA番号62779
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日1908/3/2
資料説明
資料番号2Vp062775
和名 種エゾゴゼンタチバナ
学名 種Chamaepericlymenum suecicum (L.) Asch. et Graebn.
和名 科ミズキ科
学名 科Cornaceae
YAMA番号62775
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp062777
和名 種ゴゼンタチバナ
学名 種Chamaepericlymenum canadense (L.) Asch. et Graebn.
和名 科ミズキ科
学名 科Cornaceae
YAMA番号62777
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村羅臼村
採集年月日1957/7/
資料説明
資料番号2Vp062778
和名 種ゴゼンタチバナ
学名 種Chamaepericlymenum canadense (L.) Asch. et Graebn.
和名 科ミズキ科
学名 科Cornaceae
YAMA番号62778
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村ニセコ町
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp062776
和名 種ゴゼンタチバナ
学名 種Chamaepericlymenum canadense (L.) Asch. et Graebn.
和名 科ミズキ科
学名 科Cornaceae
YAMA番号62776
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1928/7/28
資料説明
資料番号2Vp062773
和名 種タラノキ
学名 種Aralia elata (Miq.) Seem.
和名 科ウコギ科
学名 科Araliaceae
YAMA番号62773
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等埼玉県
採集地 市町村飯能市
採集年月日1961/5/
資料説明
資料番号2Vp062774
和名 種タラノキ
学名 種Aralia elata (Miq.) Seem.
和名 科ウコギ科
学名 科Araliaceae
YAMA番号62774
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等千葉県
採集地 市町村市川市
採集年月日1906/9/30
資料説明
資料番号2Vp062772
和名 種ミヤマウド
学名 種Aralia glabra Matsum.
和名 科ウコギ科
学名 科Araliaceae
YAMA番号62772
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等栃木県
採集地 市町村日光市
採集年月日1904/7/
資料説明
資料番号2Vp062770
和名 種ウラジロウコギ
学名 種Eleutherococcus hypoleucus (Makino) Nakai
和名 科ウコギ科
学名 科Araliaceae
YAMA番号62770
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1905/8/11
資料説明
資料番号2Vp062785
和名 種ハリギリ
学名 種Kalopanax septemlobus (Thunb.) Koidz.
和名 科ウコギ科
学名 科Araliaceae
YAMA番号62785
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp062783
和名 種ヤツデ
学名 種Fatsia japonica (Thunb.) Decne. et Planch.
和名 科ウコギ科
学名 科Araliaceae
YAMA番号62783
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日1921/11/18
資料説明
資料番号2Vp062784
和名 種ムニンヤツデ
学名 種Fatsia oligocarpella Koidz.
和名 科ウコギ科
学名 科Araliaceae
YAMA番号62784
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村小笠原村
採集年月日1925/8/
資料説明
資料番号2Vp062782
和名 種サンシュユ
学名 種Cornus officinalis Siebold et Zucc.
和名 科ミズキ科
学名 科Cornaceae
YAMA番号62782
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp062781
和名 種サンシュユ
学名 種Cornus officinalis Siebold et Zucc.
和名 科ミズキ科
学名 科Cornaceae
YAMA番号62781
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp062828
和名 種ハナビゼリ
学名 種Angelica inaequalis Maxim.
和名 科セリ科
学名 科Umbelliferae
YAMA番号62828
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp062816
和名 種シャク
学名 種Anthriscus sylvestris (L.) Hoffm.
和名 科セリ科
学名 科Umbelliferae
YAMA番号62816
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村青梅市
採集年月日1907/5/22
資料説明
資料番号2Vp062815
和名 種エゾボウフウ
学名 種Aegopodium alpestre Ledeb.
和名 科セリ科
学名 科Umbelliferae
YAMA番号62815
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村
採集年月日1907/8/
資料説明
資料番号2Vp062831
和名 種ミヤマセンキュウ
学名 種Conioselinum filicinum (H.Wolff) H.Hara
和名 科セリ科
学名 科Umbelliferae
YAMA番号62831
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1912/8/14
資料説明
資料番号2Vp061458
和名 種ミヤマセンキュウ
学名 種Conioselinum filicinum (H.Wolff) H.Hara
和名 科セリ科
学名 科Umbelliferae
YAMA番号61458
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1962/8/26
資料説明
第6次公開校正用