植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、55601 件目から 55625 件目を表示しています。

資料番号2Vp064176
和名 種エゾネギ
学名 種Allium schoenoprasum L. var. schoenoprasum
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号64176
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日1932/5/
資料説明
資料番号2Vp064178
和名 種エゾネギ
学名 種Allium schoenoprasum L. var. schoenoprasum
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号64178
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp064177
和名 種エゾネギ
学名 種Allium schoenoprasum L. var. schoenoprasum
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号64177
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp064200
和名 種タマボウキ
学名 種Asparagus oligoclonos Maxim.
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号64200
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等熊本県
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp064198
和名 種キジカクシ
学名 種Asparagus schoberioides Kunth
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号64198
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp064199
和名 種キジカクシ
学名 種Asparagus schoberioides Kunth
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号64199
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村北佐久郡軽井沢町
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp064197
和名 種タチテンモンドウ
学名 種Asparagus cochinchinensis (Lour.) Merr. var. pygmaeus (Makino) Ohwi
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号64197
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp064195
和名 種オランダキジカクシ
学名 種Asparagus officinalis L.
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号64195
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp064209
和名 種ツバメオモト
学名 種Clintonia udensis Trautv. et C.A.Mey.
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号64209
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp064207
和名 種ツバメオモト
学名 種Clintonia udensis Trautv. et C.A.Mey.
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号64207
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1906/8/11
資料説明
資料番号2Vp064208
和名 種ツバメオモト
学名 種Clintonia udensis Trautv. et C.A.Mey.
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号64208
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村
採集年月日1964/6/
資料説明
資料番号2Vp064210
和名 種センネンボク
学名 種Cordyline fruticosa (L.) A.Cheval.
和名 科リュウゼツラン科
学名 科Agavaceae
YAMA番号64210
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村小笠原村
採集年月日1930/8/
資料説明
資料番号2Vp064221
和名 種オオチゴユリ
学名 種Disporum viridescens (Maxim.) Nakai
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号64221
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等埼玉県
採集地 市町村秩父市
採集年月日1969/6/
資料説明
資料番号2Vp064216
和名 種ホウチャクソウ
学名 種Disporum sessile D.Don ex J.A. et J.H.Schult.
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号64216
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村八王子市
採集年月日1905/5/4
資料説明
資料番号2Vp064217
和名 種ホウチャクソウ
学名 種Disporum sessile D.Don ex J.A. et J.H.Schult.
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号64217
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日1963/6/
資料説明
資料番号2Vp064212
和名 種チゴユリ
学名 種Disporum smilacinum A.Gray
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号64212
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等福島県
採集地 市町村二本松市
採集年月日1962/5/
資料説明
資料番号2Vp064214
和名 種チゴユリ
学名 種Disporum smilacinum A.Gray
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号64214
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日1963/6/
資料説明
資料番号2Vp064211
和名 種チゴユリ
学名 種Disporum smilacinum A.Gray
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号64211
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村八王子市
採集年月日1906/5/4
資料説明
資料番号2Vp064213
和名 種チゴユリ
学名 種Disporum smilacinum A.Gray
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号64213
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等山梨県
採集地 市町村
採集年月日1963/6/
資料説明
資料番号2Vp064215
和名 種チゴユリ
学名 種Disporum smilacinum A.Gray
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号64215
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等新潟県
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp064222
和名 種ドイツスズラン
学名 種Convallaria majalis L.
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号64222
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp064281
和名 種リュウゼツラン
学名 種Agave americana L. ’Marginata’
和名 科リュウゼツラン科
学名 科Agavaceae
YAMA番号64281
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp064282
和名 種ユリズイセン
学名 種Alstroemeria pulchella L.f.
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号64282
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp064285
和名 種キズイセン
学名 種Narcissus jonquilla L.
和名 科ヒガンバナ科
学名 科Amaryllidaceae
YAMA番号64285
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日1905/4/14
資料説明
資料番号2Vp064284
和名 種キズイセン
学名 種Narcissus jonquilla L.
和名 科ヒガンバナ科
学名 科Amaryllidaceae
YAMA番号64284
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等東京都
採集地 市町村
採集年月日1905/4/14
資料説明
第6次公開校正用