|
資料番号 | 2Vp064288 |
和名 種 | タマスダレ |
学名 種 | Zephyranthes candida (Lindl.) Herb. |
和名 科 | ヒガンバナ科 |
学名 科 | Amaryllidaceae |
YAMA番号 | 64288 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 東京都 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp064287 |
和名 種 | タマスダレ |
学名 種 | Zephyranthes candida (Lindl.) Herb. |
和名 科 | ヒガンバナ科 |
学名 科 | Amaryllidaceae |
YAMA番号 | 64287 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 東京都 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp064290 |
和名 種 | ビャクブ |
学名 種 | Stemona japonica (Blume) Miq. |
和名 科 | ビャクブ科 |
学名 科 | Stemonaceae |
YAMA番号 | 64290 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 東京都 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp064289 |
和名 種 | タチビャクブ |
学名 種 | Stemona sessilifolia (Miq.) Miq. |
和名 科 | ビャクブ科 |
学名 科 | Stemonaceae |
YAMA番号 | 64289 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 東京都 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp064294 |
和名 種 | タケシマラン |
学名 種 | Streptopus streptopoides (Ledeb.) Frye et Rigg subsp. japonicus (Maxim.) Utech et Kawano |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 64294 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp064292 |
和名 種 | ヒメタケシマラン |
学名 種 | Streptopus streptopoides (Ledeb.) Frye et Rigg subsp. streptopoides |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 64292 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp064293 |
和名 種 | ヒメタケシマラン |
学名 種 | Streptopus streptopoides (Ledeb.) Frye et Rigg subsp. streptopoides |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 64293 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp064291 |
和名 種 | オオバタケシマラン |
学名 種 | Streptopus amplexifolius (L.) DC. var. papillatus Ohwi |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 64291 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp064301 |
和名 種 | エンレイソウ |
学名 種 | Trillium apetalon Makino |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 64301 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 北海道 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp064300 |
和名 種 | エンレイソウ |
学名 種 | Trillium apetalon Makino |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 64300 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp064298 |
和名 種 | エンレイソウ |
学名 種 | Trillium apetalon Makino |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 64298 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1905/5/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp064299 |
和名 種 | エンレイソウ |
学名 種 | Trillium apetalon Makino |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 64299 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 長野県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1962/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp064304 |
和名 種 | アツバキミガヨラン |
学名 種 | Yucca gloriosa L. |
和名 科 | リュウゼツラン科 |
学名 科 | Agavaceae |
YAMA番号 | 64304 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 東京都 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp064303 |
和名 種 | キミガヨラン |
学名 種 | Yucca recurvifolia Salisb. |
和名 科 | リュウゼツラン科 |
学名 科 | Agavaceae |
YAMA番号 | 64303 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 東京都 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp064302 |
和名 種 | イトラン |
学名 種 | Yucca smalliana Fernald |
和名 科 | リュウゼツラン科 |
学名 科 | Agavaceae |
YAMA番号 | 64302 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 東京都 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp064316 |
和名 種 | ホソバシュロソウ |
学名 種 | Veratrum maackii Regel var. maackii |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 64316 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1964/9/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp064314 |
和名 種 | シュロソウ |
学名 種 | Veratrum maackii Regel |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 64314 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 栃木県 |
採集地 市町村 | 日光市 |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp064313 |
和名 種 | アオヤギソウ |
学名 種 | Veratrum maackii Regel var. parviflorum (Maxim. ex Miq.) H.Hara |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 64313 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 栃木県 |
採集地 市町村 | 日光市 |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp064312 |
和名 種 | ムラサキタカネアオヤギソウ |
学名 種 | Veratrum maackii Regel var. japonicum (Baker) T.Shimizu f. atropurpureum (Honda) T.Shimizu |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 64312 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1954/8/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp064311 |
和名 種 | タカネアオヤギソウ |
学名 種 | Veratrum maackii Regel var. longibracteatum (Takeda) H.Hara |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 64311 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 栃木県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp064309 |
和名 種 | タカネアオヤギソウ |
学名 種 | Veratrum maackii Regel var. longibracteatum (Takeda) H.Hara |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 64309 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 長野県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | /8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp064310 |
和名 種 | タカネアオヤギソウ |
学名 種 | Veratrum maackii Regel var. longibracteatum (Takeda) H.Hara |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 64310 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1954/8/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp064307 |
和名 種 | タカネアオヤギソウ |
学名 種 | Veratrum maackii Regel var. longibracteatum (Takeda) H.Hara |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 64307 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 栃木県 |
採集地 市町村 | 日光市 |
採集年月日 | 1930/7/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp064308 |
和名 種 | タカネアオヤギソウ |
学名 種 | Veratrum maackii Regel var. longibracteatum (Takeda) H.Hara |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 64308 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | 群馬県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1954/8/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp064358 |
和名 種 | ハリコウガイゼキショウ |
学名 種 | Juncus wallichianus Laharpe |
和名 科 | イグサ科 |
学名 科 | Juncaceae |
YAMA番号 | 64358 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1964/9/ |
資料説明 | |
|