|
資料番号 | 2Vp069528 |
和名 種 | サワトウガラシ |
学名 種 | Deinostema violaceum (Maxim.) T.Yamaz. |
和名 科 | ゴマノハグサ科 |
学名 科 | Scrophulariaceae |
YAMA番号 | 69528 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1950/8/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069244 |
和名 種 | アカネ |
学名 種 | Rubia argyi (H.Lév. et Vaniot) H.Hara ex Lauener |
和名 科 | アカネ科 |
学名 科 | Rubiaceae |
YAMA番号 | 69244 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1958/6/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069243 |
和名 種 | アカネ |
学名 種 | Rubia argyi (H.Lév. et Vaniot) H.Hara ex Lauener |
和名 科 | アカネ科 |
学名 科 | Rubiaceae |
YAMA番号 | 69243 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1950/10/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069242 |
和名 種 | アカネ |
学名 種 | Rubia argyi (H.Lév. et Vaniot) H.Hara ex Lauener |
和名 科 | アカネ科 |
学名 科 | Rubiaceae |
YAMA番号 | 69242 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1950/9/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069240 |
和名 種 | アカネ |
学名 種 | Rubia argyi (H.Lév. et Vaniot) H.Hara ex Lauener |
和名 科 | アカネ科 |
学名 科 | Rubiaceae |
YAMA番号 | 69240 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1906/6/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067848 |
和名 種 | アカネスミレ |
学名 種 | Viola phalacrocarpa Maxim. |
和名 科 | スミレ科 |
学名 科 | Violaceae |
YAMA番号 | 67848 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1956/5/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067846 |
和名 種 | アカネスミレ |
学名 種 | Viola phalacrocarpa Maxim. |
和名 科 | スミレ科 |
学名 科 | Violaceae |
YAMA番号 | 67846 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907/5/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067847 |
和名 種 | アカネスミレ |
学名 種 | Viola phalacrocarpa Maxim. |
和名 科 | スミレ科 |
学名 科 | Violaceae |
YAMA番号 | 67847 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1947/5/22 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068095 |
和名 種 | アカバナ |
学名 種 | Epilobium pyrricholophum Franch. et Sav. |
和名 科 | アカバナ科 |
学名 科 | Onagraceae |
YAMA番号 | 68095 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1911/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068097 |
和名 種 | アカバナ |
学名 種 | Epilobium pyrricholophum Franch. et Sav. |
和名 科 | アカバナ科 |
学名 科 | Onagraceae |
YAMA番号 | 68097 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1932/8/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068096 |
和名 種 | アカバナ |
学名 種 | Epilobium pyrricholophum Franch. et Sav. |
和名 科 | アカバナ科 |
学名 科 | Onagraceae |
YAMA番号 | 68096 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1920/8/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068104 |
和名 種 | アカバナ |
学名 種 | Epilobium pyrricholophum Franch. et Sav. |
和名 科 | アカバナ科 |
学名 科 | Onagraceae |
YAMA番号 | 68104 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1957/9/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068094 |
和名 種 | アカバナ |
学名 種 | Epilobium pyrricholophum Franch. et Sav. |
和名 科 | アカバナ科 |
学名 科 | Onagraceae |
YAMA番号 | 68094 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1906/8/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068098 |
和名 種 | アカバナ |
学名 種 | Epilobium pyrricholophum Franch. et Sav. |
和名 科 | アカバナ科 |
学名 科 | Onagraceae |
YAMA番号 | 68098 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 飯豊町 |
採集年月日 | 1942/8/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068100 |
和名 種 | アカバナ |
学名 種 | Epilobium pyrricholophum Franch. et Sav. |
和名 科 | アカバナ科 |
学名 科 | Onagraceae |
YAMA番号 | 68100 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1950/10/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068103 |
和名 種 | アカバナ |
学名 種 | Epilobium pyrricholophum Franch. et Sav. |
和名 科 | アカバナ科 |
学名 科 | Onagraceae |
YAMA番号 | 68103 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 栃木県 |
採集地 市町村 | 日光市 |
採集年月日 | 1955/9/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068101 |
和名 種 | アカバナ |
学名 種 | Epilobium pyrricholophum Franch. et Sav. |
和名 科 | アカバナ科 |
学名 科 | Onagraceae |
YAMA番号 | 68101 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1951/9/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068099 |
和名 種 | アカバナ |
学名 種 | Epilobium pyrricholophum Franch. et Sav. |
和名 科 | アカバナ科 |
学名 科 | Onagraceae |
YAMA番号 | 68099 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 北海道 |
採集地 市町村 | 阿寒町 |
採集年月日 | 1944/9/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068102 |
和名 種 | アカバナ |
学名 種 | Epilobium pyrricholophum Franch. et Sav. |
和名 科 | アカバナ科 |
学名 科 | Onagraceae |
YAMA番号 | 68102 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1951/9/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066581 |
和名 種 | アカバナシモツケソウ |
学名 種 | Filipendula multijuga Maxim. var. ciliata Koidz. |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 66581 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1932/8/31 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067598 |
和名 種 | アカミノイヌツゲ |
学名 種 | Ilex sugerokii Maxim. var. brevipedunculata (Maxim.) S.Y.Hu |
和名 科 | モチノキ科 |
学名 科 | Aquifoliaceae |
YAMA番号 | 67598 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 高畠町 |
採集年月日 | 1934/7/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067594 |
和名 種 | アカミノイヌツゲ |
学名 種 | Ilex sugerokii Maxim. var. brevipedunculata (Maxim.) S.Y.Hu |
和名 科 | モチノキ科 |
学名 科 | Aquifoliaceae |
YAMA番号 | 67594 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1913/8/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067597 |
和名 種 | アカミノイヌツゲ |
学名 種 | Ilex sugerokii Maxim. var. brevipedunculata (Maxim.) S.Y.Hu |
和名 科 | モチノキ科 |
学名 科 | Aquifoliaceae |
YAMA番号 | 67597 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1931/8/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067599 |
和名 種 | アカミノイヌツゲ |
学名 種 | Ilex sugerokii Maxim. var. brevipedunculata (Maxim.) S.Y.Hu |
和名 科 | モチノキ科 |
学名 科 | Aquifoliaceae |
YAMA番号 | 67599 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1958/6/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067596 |
和名 種 | アカミノイヌツゲ |
学名 種 | Ilex sugerokii Maxim. var. brevipedunculata (Maxim.) S.Y.Hu |
和名 科 | モチノキ科 |
学名 科 | Aquifoliaceae |
YAMA番号 | 67596 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1923/8/9 |
資料説明 | |
|