|
資料番号 | 2Vp065488 |
和名 種 | オオイヌタデ |
学名 種 | Persicaria lapathifolia (L.) Gray |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 65488 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1906/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065489 |
和名 種 | オオイヌタデ |
学名 種 | Persicaria lapathifolia (L.) Gray |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 65489 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1911/10/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069730 |
和名 種 | オオイヌノフグリ |
学名 種 | Veronica persica Poir. |
和名 科 | ゴマノハグサ科 |
学名 科 | Scrophulariaceae |
YAMA番号 | 69730 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1929/6/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069731 |
和名 種 | オオイヌノフグリ |
学名 種 | Veronica persica Poir. |
和名 科 | ゴマノハグサ科 |
学名 科 | Scrophulariaceae |
YAMA番号 | 69731 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1954/5/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069733 |
和名 種 | オオイヌノフグリ |
学名 種 | Veronica persica Poir. |
和名 科 | ゴマノハグサ科 |
学名 科 | Scrophulariaceae |
YAMA番号 | 69733 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1965/5/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068429 |
和名 種 | オオイワカガミ |
学名 種 | Schizocodon soldanelloides Siebold et Zucc. var. magnus (Makino) H.Hara |
和名 科 | イワウメ科 |
学名 科 | Diapensiaceae |
YAMA番号 | 68429 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 川西町 |
採集年月日 | 1933/5/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068428 |
和名 種 | オオイワカガミ |
学名 種 | Schizocodon soldanelloides Siebold et Zucc. var. magnus (Makino) H.Hara |
和名 科 | イワウメ科 |
学名 科 | Diapensiaceae |
YAMA番号 | 68428 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 川西町 |
採集年月日 | 1933/5/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068427 |
和名 種 | オオイワカガミ |
学名 種 | Schizocodon soldanelloides Siebold et Zucc. var. magnus (Makino) H.Hara |
和名 科 | イワウメ科 |
学名 科 | Diapensiaceae |
YAMA番号 | 68427 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1931/8/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070733 |
和名 種 | オオウバユリ |
学名 種 | Cardiocrinum cordatum (Thunb.) Makino var. glehnii (F.Schmidt) H.Hara |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 70733 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066624 |
和名 種 | オオウラジロノキ |
学名 種 | Malus tschonoskii (Maxim.) C.K.Schneid. |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 66624 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1908// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066625 |
和名 種 | オオウラジロノキ |
学名 種 | Malus tschonoskii (Maxim.) C.K.Schneid. |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 66625 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1932/6/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071900 |
和名 種 | オオカサスゲ |
学名 種 | Carex rhynchophysa C.A.Mey. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71900 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 西川町 |
採集年月日 | 1932/8/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068397 |
和名 種 | オオカサモチ |
学名 種 | Pleurospermum camtschaticum (L.) Hoffm. |
和名 科 | セリ科 |
学名 科 | Umbelliferae |
YAMA番号 | 68397 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1907/8/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070319 |
和名 種 | オオカニコウモリ |
学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70319 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1952/8/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070320 |
和名 種 | オオカニコウモリ |
学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70320 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1957/10/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070315 |
和名 種 | オオカニコウモリ |
学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70315 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1932/8/31 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070321 |
和名 種 | オオカニコウモリ |
学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70321 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1959/8/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070314 |
和名 種 | オオカニコウモリ |
学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70314 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 朝日町 |
採集年月日 | 1931/8/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070310 |
和名 種 | オオカニコウモリ |
学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70310 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1913/8/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070311 |
和名 種 | オオカニコウモリ |
学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70311 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1928/7/22 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070313 |
和名 種 | オオカニコウモリ |
学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70313 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1931/8/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070312 |
和名 種 | オオカニコウモリ |
学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70312 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 朝日町 |
採集年月日 | 1928/8/31 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070317 |
和名 種 | オオカニコウモリ |
学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70317 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1951/9/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070318 |
和名 種 | オオカニコウモリ |
学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70318 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1951/9/24 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070322 |
和名 種 | オオカニコウモリ |
学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70322 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1990/8/30 |
資料説明 | |
|