|
資料番号 | 2Vp070316 |
和名 種 | オオカニコウモリ |
学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70316 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1950/8/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069828 |
和名 種 | オオカメノキ |
学名 種 | Viburnum furcatum Blume ex Maxim. |
和名 科 | スイカズラ科 |
学名 科 | Caprifoliaceae |
YAMA番号 | 69828 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1958/6/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069827 |
和名 種 | オオカメノキ |
学名 種 | Viburnum furcatum Blume ex Maxim. |
和名 科 | スイカズラ科 |
学名 科 | Caprifoliaceae |
YAMA番号 | 69827 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1958/6/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069825 |
和名 種 | オオカメノキ |
学名 種 | Viburnum furcatum Blume ex Maxim. |
和名 科 | スイカズラ科 |
学名 科 | Caprifoliaceae |
YAMA番号 | 69825 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 飯豊町 |
採集年月日 | 1942/7/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069826 |
和名 種 | オオカメノキ |
学名 種 | Viburnum furcatum Blume ex Maxim. |
和名 科 | スイカズラ科 |
学名 科 | Caprifoliaceae |
YAMA番号 | 69826 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1958/4/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069824 |
和名 種 | オオカメノキ |
学名 種 | Viburnum furcatum Blume ex Maxim. |
和名 科 | スイカズラ科 |
学名 科 | Caprifoliaceae |
YAMA番号 | 69824 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 朝日町 |
採集年月日 | 1928/8/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069823 |
和名 種 | オオカメノキ |
学名 種 | Viburnum furcatum Blume ex Maxim. |
和名 科 | スイカズラ科 |
学名 科 | Caprifoliaceae |
YAMA番号 | 69823 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1913/8/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069059 |
和名 種 | オオカモメヅル |
学名 種 | Tylophora aristolochioides Miq. |
和名 科 | ガガイモ科 |
学名 科 | Asclepiadaceae |
YAMA番号 | 69059 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069057 |
和名 種 | オオカモメヅル |
学名 種 | Tylophora aristolochioides Miq. |
和名 科 | ガガイモ科 |
学名 科 | Asclepiadaceae |
YAMA番号 | 69057 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1953/8/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069058 |
和名 種 | オオカモメヅル |
学名 種 | Tylophora aristolochioides Miq. |
和名 科 | ガガイモ科 |
学名 科 | Asclepiadaceae |
YAMA番号 | 69058 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1954/7/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069056 |
和名 種 | オオカモメヅル |
学名 種 | Tylophora aristolochioides Miq. |
和名 科 | ガガイモ科 |
学名 科 | Asclepiadaceae |
YAMA番号 | 69056 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1951/9/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069055 |
和名 種 | オオカモメヅル |
学名 種 | Tylophora aristolochioides Miq. |
和名 科 | ガガイモ科 |
学名 科 | Asclepiadaceae |
YAMA番号 | 69055 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1950/10/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069054 |
和名 種 | オオカモメヅル |
学名 種 | Tylophora aristolochioides Miq. |
和名 科 | ガガイモ科 |
学名 科 | Asclepiadaceae |
YAMA番号 | 69054 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1950/7/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071777 |
和名 種 | オオカワズスゲ |
学名 種 | Carex stipata Muhl. ex Willd. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71777 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071778 |
和名 種 | オオカワズスゲ |
学名 種 | Carex stipata Muhl. ex Willd. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71778 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 北海道 |
採集地 市町村 | 札幌市 |
採集年月日 | 1940/7/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070235 |
和名 種 | オオガンクビソウ |
学名 種 | Carpesium macrocephalum Franch. et Sav. |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70235 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 栃木県 |
採集地 市町村 | 日光市 |
採集年月日 | 1929/10/13 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069245 |
和名 種 | オオキヌタソウ |
学名 種 | Rubia chinensis Regel et Maack f. mitis (Miq.) Kitag. |
和名 科 | アカネ科 |
学名 科 | Rubiaceae |
YAMA番号 | 69245 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 天童市 |
採集年月日 | 1914/6/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070261 |
和名 種 | オオキンケイギク |
学名 種 | Coreopsis lanceolata L. |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70261 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1917/9/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071542 |
和名 種 | オオクサキビ |
学名 種 | Panicum dichotomiflorum Michx. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71542 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1957/10/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065860 |
和名 種 | オオクサボタン |
学名 種 | Clematis speciosa (Makino) Makino |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65860 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 宮崎県 |
採集地 市町村 | 日向市 |
採集年月日 | 1921/8/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065495 |
和名 種 | オオケタデ |
学名 種 | Persicaria orientalis (L.) Spach |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 65495 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 東根市 |
採集年月日 | 1922/10/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065496 |
和名 種 | オオケタデ |
学名 種 | Persicaria orientalis (L.) Spach |
和名 科 | タデ科 |
学名 科 | Polygonaceae |
YAMA番号 | 65496 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1957/9/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067626 |
和名 種 | オオコマユミ |
学名 種 | Euonymus alatus (Thunb.) Siebold var. rotundatus (Makino) H.Hara |
和名 科 | ニシキギ科 |
学名 科 | Celastraceae |
YAMA番号 | 67626 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1920/10/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068771 |
和名 種 | オオコメツツジ |
学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. subsp. trinerve (Franch. ex H.Boissieu) Kitam. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 68771 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1929/8/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068770 |
和名 種 | オオコメツツジ |
学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. subsp. trinerve (Franch. ex H.Boissieu) Kitam. |
和名 科 | ツツジ科 |
学名 科 | Ericaceae |
YAMA番号 | 68770 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1913/8/27 |
資料説明 | |
|