植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、57476 件目から 57500 件目を表示しています。

資料番号2Vp069651
和名 種オオヒナノウスツボ
学名 種Scrophularia kakudensis Franch.
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号69651
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1957/10/12
資料説明
資料番号2Vp069657
和名 種オオヒナノウスツボ
学名 種Scrophularia kakudensis Franch.
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号69657
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1959/9/6
資料説明
資料番号2Vp069649
和名 種オオヒナノウスツボ
学名 種Scrophularia kakudensis Franch.
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号69649
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1957/9/1
資料説明
資料番号2Vp066374
和名 種オオベンケイソウ
学名 種Hylotelephium spectabile (Boreau) H.Ohba
和名 科ベンケイソウ科
学名 科Crassulaceae
YAMA番号66374
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1957/9/26
資料説明
資料番号2Vp068159
和名 種オオマツヨイグサ
学名 種Oenothera glazioviana Micheli
和名 科アカバナ科
学名 科Onagraceae
YAMA番号68159
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1950/7/26
資料説明
資料番号2Vp069516
和名 種オオマルバノホロシ
学名 種Solanum megacarpum Koidz.
和名 科ナス科
学名 科Solanaceae
YAMA番号69516
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907/6/29
資料説明
資料番号2Vp069517
和名 種オオマルバノホロシ
学名 種Solanum megacarpum Koidz.
和名 科ナス科
学名 科Solanaceae
YAMA番号69517
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等福島県
採集地 市町村
採集年月日1954/7/31
資料説明
資料番号2Vp069279
和名 種オオムラサキシキブ
学名 種Callicarpa japonica Thunb. var. luxurians Rehder
和名 科クマツヅラ科
学名 科Verbenaceae
YAMA番号69279
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1931/8/10
資料説明
資料番号2Vp069278
和名 種オオムラサキシキブ
学名 種Callicarpa japonica Thunb. var. luxurians Rehder
和名 科クマツヅラ科
学名 科Verbenaceae
YAMA番号69278
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等鹿児島県
採集地 市町村屋久島町
採集年月日1923/8/10
資料説明
資料番号2Vp069280
和名 種オオムラサキシキブ
学名 種Callicarpa japonica Thunb. var. luxurians Rehder
和名 科クマツヅラ科
学名 科Verbenaceae
YAMA番号69280
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1952/7/2
資料説明
資料番号2Vp070555
和名 種オオモミジガサ
学名 種Miricacalia makinoana (Yatabe) Kitam.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70555
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等栃木県
採集地 市町村日光市
採集年月日1929/10/13
資料説明
資料番号2Vp070494
和名 種オオバヨメナ
学名 種Aster miquelianus H.Hara
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号70494
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等長崎県
採集地 市町村
採集年月日1920/8/16
資料説明
資料番号2Vp066731
和名 種オオヤマザクラ
学名 種Cerasus sargentii (Rehder) H.Ohba
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号66731
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1952/5/25
資料説明
資料番号2Vp066727
和名 種オオヤマザクラ
学名 種Cerasus sargentii (Rehder) H.Ohba
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号66727
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1950/4/23
資料説明
資料番号2Vp066730
和名 種オオヤマザクラ
学名 種Cerasus sargentii (Rehder) H.Ohba
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号66730
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1952/5/2
資料説明
資料番号2Vp066735
和名 種オオヤマザクラ
学名 種Cerasus sargentii (Rehder) H.Ohba
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号66735
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1957/9/15
資料説明
資料番号2Vp066734
和名 種オオヤマザクラ
学名 種Cerasus sargentii (Rehder) H.Ohba
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号66734
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1957/9/10
資料説明
資料番号2Vp066729
和名 種オオヤマザクラ
学名 種Cerasus sargentii (Rehder) H.Ohba
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号66729
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1952/5/1
資料説明
資料番号2Vp066733
和名 種オオヤマザクラ
学名 種Cerasus sargentii (Rehder) H.Ohba
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号66733
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1956/7/9
資料説明
資料番号2Vp066726
和名 種オオヤマザクラ
学名 種Cerasus sargentii (Rehder) H.Ohba
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号66726
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村高畠町
採集年月日1934/7/1
資料説明
資料番号2Vp066724
和名 種オオヤマザクラ
学名 種Cerasus sargentii (Rehder) H.Ohba
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号66724
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1930/6/14
資料説明
資料番号2Vp066725
和名 種オオヤマザクラ
学名 種Cerasus sargentii (Rehder) H.Ohba
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号66725
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1930/8/6
資料説明
資料番号2Vp066723
和名 種オオヤマザクラ
学名 種Cerasus sargentii (Rehder) H.Ohba
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号66723
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村大蔵村
採集年月日1917/5/
資料説明
資料番号2Vp066732
和名 種オオヤマザクラ
学名 種Cerasus sargentii (Rehder) H.Ohba
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号66732
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村札幌市
採集年月日1953/7/15
資料説明
資料番号2Vp066728
和名 種オオヤマザクラ
学名 種Cerasus sargentii (Rehder) H.Ohba
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号66728
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等北海道
採集地 市町村札幌市
採集年月日1951/7/10
資料説明
第6次公開校正用