|
|
| 資料番号 | 2Vp067471 |
| 和名 種 | カラコギカエデ |
| 学名 種 | Acer ginnala Maxim. var. aidzuense (Franch.) K.Ogata |
| 和名 科 | カエデ科 |
| 学名 科 | Aceraceae |
| YAMA番号 | 67471 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1958/9/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp067472 |
| 和名 種 | カラコギカエデ |
| 学名 種 | Acer ginnala Maxim. var. aidzuense (Franch.) K.Ogata |
| 和名 科 | カエデ科 |
| 学名 科 | Aceraceae |
| YAMA番号 | 67472 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1964/6/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp067467 |
| 和名 種 | カラコギカエデ |
| 学名 種 | Acer ginnala Maxim. var. aidzuense (Franch.) K.Ogata |
| 和名 科 | カエデ科 |
| 学名 科 | Aceraceae |
| YAMA番号 | 67467 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1907/8/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp067785 |
| 和名 種 | カラスシキミ |
| 学名 種 | Daphne miyabeana Makino |
| 和名 科 | ジンチョウゲ科 |
| 学名 科 | Thymelaeaceae |
| YAMA番号 | 67785 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1932/6/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp067782 |
| 和名 種 | カラスシキミ |
| 学名 種 | Daphne miyabeana Makino |
| 和名 科 | ジンチョウゲ科 |
| 学名 科 | Thymelaeaceae |
| YAMA番号 | 67782 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1921/7/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp067786 |
| 和名 種 | カラスシキミ |
| 学名 種 | Daphne miyabeana Makino |
| 和名 科 | ジンチョウゲ科 |
| 学名 科 | Thymelaeaceae |
| YAMA番号 | 67786 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1961/7/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp067783 |
| 和名 種 | カラスシキミ |
| 学名 種 | Daphne miyabeana Makino |
| 和名 科 | ジンチョウゲ科 |
| 学名 科 | Thymelaeaceae |
| YAMA番号 | 67783 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1922/8/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp067784 |
| 和名 種 | カラスシキミ |
| 学名 種 | Daphne miyabeana Makino |
| 和名 科 | ジンチョウゲ科 |
| 学名 科 | Thymelaeaceae |
| YAMA番号 | 67784 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1929/6/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp067781 |
| 和名 種 | カラスシキミ |
| 学名 種 | Daphne miyabeana Makino |
| 和名 科 | ジンチョウゲ科 |
| 学名 科 | Thymelaeaceae |
| YAMA番号 | 67781 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1920/6/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp067780 |
| 和名 種 | カラスシキミ |
| 学名 種 | Daphne miyabeana Makino |
| 和名 科 | ジンチョウゲ科 |
| 学名 科 | Thymelaeaceae |
| YAMA番号 | 67780 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1907/6/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp067745 |
| 和名 種 | カラスノゴマ |
| 学名 種 | Corchoropsis tomentosa (Thunb.) Makino |
| 和名 科 | シナノキ科 |
| 学名 科 | Tiliaceae |
| YAMA番号 | 67745 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1931/9/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071324 |
| 和名 種 | カラスノチャヒキ |
| 学名 種 | Bromus secalinus L. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71324 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1908/7/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp065281 |
| 和名 種 | カラハナソウ |
| 学名 種 | Humulus lupulus L. var. cordifolius (Miq.) Maxim. ex Franch. et Sav. |
| 和名 科 | クワ科 |
| 学名 科 | Moraceae |
| YAMA番号 | 65281 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村 | 北塩原村 |
| 採集年月日 | 1964/10/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp065274 |
| 和名 種 | カラハナソウ |
| 学名 種 | Humulus lupulus L. var. cordifolius (Miq.) Maxim. ex Franch. et Sav. |
| 和名 科 | クワ科 |
| 学名 科 | Moraceae |
| YAMA番号 | 65274 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 盛岡市 |
| 採集年月日 | 1907// |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp065279 |
| 和名 種 | カラハナソウ |
| 学名 種 | Humulus lupulus L. var. cordifolius (Miq.) Maxim. ex Franch. et Sav. |
| 和名 科 | クワ科 |
| 学名 科 | Moraceae |
| YAMA番号 | 65279 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1959/9/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp065276 |
| 和名 種 | カラハナソウ |
| 学名 種 | Humulus lupulus L. var. cordifolius (Miq.) Maxim. ex Franch. et Sav. |
| 和名 科 | クワ科 |
| 学名 科 | Moraceae |
| YAMA番号 | 65276 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1917/8/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp065280 |
| 和名 種 | カラハナソウ |
| 学名 種 | Humulus lupulus L. var. cordifolius (Miq.) Maxim. ex Franch. et Sav. |
| 和名 科 | クワ科 |
| 学名 科 | Moraceae |
| YAMA番号 | 65280 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1962/10/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp065278 |
| 和名 種 | カラハナソウ |
| 学名 種 | Humulus lupulus L. var. cordifolius (Miq.) Maxim. ex Franch. et Sav. |
| 和名 科 | クワ科 |
| 学名 科 | Moraceae |
| YAMA番号 | 65278 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1955/9/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp065277 |
| 和名 種 | カラハナソウ |
| 学名 種 | Humulus lupulus L. var. cordifolius (Miq.) Maxim. ex Franch. et Sav. |
| 和名 科 | クワ科 |
| 学名 科 | Moraceae |
| YAMA番号 | 65277 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 小国町 |
| 採集年月日 | 1941/8/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp065282 |
| 和名 種 | カラハナソウ |
| 学名 種 | Humulus lupulus L. var. cordifolius (Miq.) Maxim. ex Franch. et Sav. |
| 和名 科 | クワ科 |
| 学名 科 | Moraceae |
| YAMA番号 | 65282 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp065275 |
| 和名 種 | カラハナソウ |
| 学名 種 | Humulus lupulus L. var. cordifolius (Miq.) Maxim. ex Franch. et Sav. |
| 和名 科 | クワ科 |
| 学名 科 | Moraceae |
| YAMA番号 | 65275 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1916/10/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp068527 |
| 和名 種 | カラフトイソツツジ |
| 学名 種 | Ledum palustre L. subsp. diversipilosum (Nakai) H.Hara var. diversipilosum Nakai |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 68527 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp065953 |
| 和名 種 | カラマツソウ |
| 学名 種 | Thalictrum aquilegifolium L. var. intermedium Nakai |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 65953 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1913/8/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp065960 |
| 和名 種 | カラマツソウ |
| 学名 種 | Thalictrum aquilegifolium L. var. intermedium Nakai |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 65960 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1928/8/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp065952 |
| 和名 種 | カラマツソウ |
| 学名 種 | Thalictrum aquilegifolium L. var. intermedium Nakai |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 65952 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1907/8/12 |
| 資料説明 | |
|