|
資料番号 | 2Vp065957 |
和名 種 | カラマツソウ |
学名 種 | Thalictrum aquilegifolium L. var. intermedium Nakai |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65957 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1922/8/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065955 |
和名 種 | カラマツソウ |
学名 種 | Thalictrum aquilegifolium L. var. intermedium Nakai |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65955 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1921/7/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065958 |
和名 種 | カラマツソウ |
学名 種 | Thalictrum aquilegifolium L. var. intermedium Nakai |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65958 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 福島県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1922/8/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065959 |
和名 種 | カラマツソウ |
学名 種 | Thalictrum aquilegifolium L. var. intermedium Nakai |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65959 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1928/8/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065956 |
和名 種 | カラマツソウ |
学名 種 | Thalictrum aquilegifolium L. var. intermedium Nakai |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65956 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1921/7/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065954 |
和名 種 | カラマツソウ |
学名 種 | Thalictrum aquilegifolium L. var. intermedium Nakai |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65954 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 最上町 |
採集年月日 | 1915/7/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065951 |
和名 種 | カラマツソウ |
学名 種 | Thalictrum aquilegifolium L. var. intermedium Nakai |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65951 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 北海道 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1960/7/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065950 |
和名 種 | カラマツソウ |
学名 種 | Thalictrum aquilegifolium L. var. intermedium Nakai |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 65950 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 北海道 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1952/6/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065316 |
和名 種 | カラムシ |
学名 種 | Boehmeria nivea (L.) Gaudich. var. nipononivea (Koidz.) W.T.Wang |
和名 科 | イラクサ科 |
学名 科 | Urticaceae |
YAMA番号 | 65316 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907/9/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065317 |
和名 種 | カラムシ |
学名 種 | Boehmeria nivea (L.) Gaudich. var. nipononivea (Koidz.) W.T.Wang |
和名 科 | イラクサ科 |
学名 科 | Urticaceae |
YAMA番号 | 65317 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1914/9/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065318 |
和名 種 | カラムシ |
学名 種 | Boehmeria nivea (L.) Gaudich. var. nipononivea (Koidz.) W.T.Wang |
和名 科 | イラクサ科 |
学名 科 | Urticaceae |
YAMA番号 | 65318 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1959/7/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065319 |
和名 種 | カラムシ |
学名 種 | Boehmeria nivea (L.) Gaudich. var. nipononivea (Koidz.) W.T.Wang |
和名 科 | イラクサ科 |
学名 科 | Urticaceae |
YAMA番号 | 65319 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1962/9/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065320 |
和名 種 | カラムシ |
学名 種 | Boehmeria nivea (L.) Gaudich. var. nipononivea (Koidz.) W.T.Wang |
和名 科 | イラクサ科 |
学名 科 | Urticaceae |
YAMA番号 | 65320 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1950/10/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067103 |
和名 種 | カラメドハギ |
学名 種 | Lespedeza inschanica (Maxim.) Schindl. |
和名 科 | マメ科 |
学名 科 | Leguminosae |
YAMA番号 | 67103 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1951/9/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067101 |
和名 種 | カラメドハギ |
学名 種 | Lespedeza inschanica (Maxim.) Schindl. |
和名 科 | マメ科 |
学名 科 | Leguminosae |
YAMA番号 | 67101 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1950/10/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067102 |
和名 種 | カラメドハギ |
学名 種 | Lespedeza inschanica (Maxim.) Schindl. |
和名 科 | マメ科 |
学名 科 | Leguminosae |
YAMA番号 | 67102 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1950/11/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067104 |
和名 種 | カラメドハギ |
学名 種 | Lespedeza inschanica (Maxim.) Schindl. |
和名 科 | マメ科 |
学名 科 | Leguminosae |
YAMA番号 | 67104 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1951/10/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067100 |
和名 種 | カラメドハギ |
学名 種 | Lespedeza inschanica (Maxim.) Schindl. |
和名 科 | マメ科 |
学名 科 | Leguminosae |
YAMA番号 | 67100 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1934/9/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071432 |
和名 種 | カリマタガヤ |
学名 種 | Dimeria ornithopoda Trin. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71432 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1942/9/13 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071434 |
和名 種 | カリマタガヤ |
学名 種 | Dimeria ornithopoda Trin. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71434 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1957/9/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071429 |
和名 種 | カリマタガヤ |
学名 種 | Dimeria ornithopoda Trin. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71429 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1931/9/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071433 |
和名 種 | カリマタガヤ |
学名 種 | Dimeria ornithopoda Trin. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71433 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1944/9/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071435 |
和名 種 | カリマタガヤ |
学名 種 | Dimeria ornithopoda Trin. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71435 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1960/9/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071426 |
和名 種 | カリマタガヤ |
学名 種 | Dimeria ornithopoda Trin. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71426 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907/9/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071430 |
和名 種 | カリマタガヤ |
学名 種 | Dimeria ornithopoda Trin. |
和名 科 | イネ科 |
学名 科 | Gramineae |
YAMA番号 | 71430 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1932/9/21 |
資料説明 | |
|