植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、58426 件目から 58450 件目を表示しています。

資料番号2Vp071423
和名 種ケイヌビエ
学名 種Echinochloa crus-galli (L.) P.Beauv. var. aristata Gray
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71423
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1911/9/
資料説明
資料番号2Vp071424
和名 種ケイヌビエ
学名 種Echinochloa crus-galli (L.) P.Beauv. var. aristata Gray
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71424
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1956/8/12
資料説明
資料番号2Vp065921
和名 種ケキツネノボタン
学名 種Ranunculus cantoniensis DC.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号65921
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1953/6/14
資料説明
資料番号2Vp065920
和名 種ケキツネノボタン
学名 種Ranunculus cantoniensis DC.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号65920
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1953/6/10
資料説明
資料番号2Vp065919
和名 種ケキツネノボタン
学名 種Ranunculus cantoniensis DC.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号65919
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村南陽市
採集年月日1941/6/8
資料説明
資料番号2Vp068004
和名 種ケキブシ
学名 種Stachyurus praecox Siebold et Zucc. var. leucotrichus Hayashi
和名 科キブシ科
学名 科Stachyuraceae
YAMA番号68004
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村大蔵村
採集年月日1913/6/1
資料説明
資料番号2Vp068005
和名 種ケキブシ
学名 種Stachyurus praecox Siebold et Zucc. var. leucotrichus Hayashi
和名 科キブシ科
学名 科Stachyuraceae
YAMA番号68005
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1958/6/15
資料説明
資料番号2Vp068003
和名 種ケキブシ
学名 種Stachyurus praecox Siebold et Zucc. var. leucotrichus Hayashi
和名 科キブシ科
学名 科Stachyuraceae
YAMA番号68003
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907/6/23
資料説明
資料番号2Vp068006
和名 種ケキブシ
学名 種Stachyurus praecox Siebold et Zucc. var. leucotrichus Hayashi
和名 科キブシ科
学名 科Stachyuraceae
YAMA番号68006
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1958/8/22
資料説明
資料番号2Vp068007
和名 種ケキブシ
学名 種Stachyurus praecox Siebold et Zucc. var. leucotrichus Hayashi
和名 科キブシ科
学名 科Stachyuraceae
YAMA番号68007
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1963/8/14
資料説明
資料番号2Vp065750
和名 種ケクロモジ
学名 種Lindera sericea (Siebold et Zucc.) Blume
和名 科クスノキ科
学名 科Lauraceae
YAMA番号65750
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等熊本県
採集地 市町村上村
採集年月日1921/8/2
資料説明
資料番号2Vp068078
和名 種ケゴンアカバナ
学名 種Epilobium amurense Hausskn.
和名 科アカバナ科
学名 科Onagraceae
YAMA番号68078
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1929/9/13
資料説明
資料番号2Vp067898
和名 種ケタチツボスミレ
学名 種Viola grypoceras A.Gray f. pubescens (Nakai) M.Mizush.
和名 科スミレ科
学名 科Violaceae
YAMA番号67898
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907/5/24
資料説明
資料番号2Vp067900
和名 種ケタチツボスミレ
学名 種Viola grypoceras A.Gray f. pubescens (Nakai) M.Mizush.
和名 科スミレ科
学名 科Violaceae
YAMA番号67900
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1931/5/24
資料説明
資料番号2Vp067899
和名 種ケタチツボスミレ
学名 種Viola grypoceras A.Gray f. pubescens (Nakai) M.Mizush.
和名 科スミレ科
学名 科Violaceae
YAMA番号67899
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1931/5/10
資料説明
資料番号2Vp071539
和名 種ケチヂミザサ
学名 種Oplismenus undulatifolius (Ard.) Roem. et Schult. var. undulatifolius
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71539
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1950/8/26
資料説明
資料番号2Vp071537
和名 種ケチヂミザサ
学名 種Oplismenus undulatifolius (Ard.) Roem. et Schult. var. undulatifolius
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71537
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等秋田県
採集地 市町村皆瀬村
採集年月日1930/8/30
資料説明
資料番号2Vp071540
和名 種ケチヂミザサ
学名 種Oplismenus undulatifolius (Ard.) Roem. et Schult. var. undulatifolius
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71540
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1950/9/17
資料説明
資料番号2Vp071541
和名 種ケチヂミザサ
学名 種Oplismenus undulatifolius (Ard.) Roem. et Schult. var. undulatifolius
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号71541
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp065749
和名 種ゲッケイジュ
学名 種Laurus nobilis L.
和名 科クスノキ科
学名 科Lauraceae
YAMA番号65749
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1963/7/21
資料説明
資料番号2Vp067588
和名 種ケナシアオハダ
学名 種Ilex macropoda Miq. f. pseudomacropoda (Loes.) H.Hara
和名 科モチノキ科
学名 科Aquifoliaceae
YAMA番号67588
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1958/6/1
資料説明
資料番号2Vp067587
和名 種ケナシアオハダ
学名 種Ilex macropoda Miq. f. pseudomacropoda (Loes.) H.Hara
和名 科モチノキ科
学名 科Aquifoliaceae
YAMA番号67587
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1931/7/10
資料説明
資料番号2Vp067586
和名 種ケナシアオハダ
学名 種Ilex macropoda Miq. f. pseudomacropoda (Loes.) H.Hara
和名 科モチノキ科
学名 科Aquifoliaceae
YAMA番号67586
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1931/6/20
資料説明
資料番号2Vp067585
和名 種ケナシアオハダ
学名 種Ilex macropoda Miq. f. pseudomacropoda (Loes.) H.Hara
和名 科モチノキ科
学名 科Aquifoliaceae
YAMA番号67585
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1917/8/29
資料説明
資料番号2Vp067589
和名 種ケナシアオハダ
学名 種Ilex macropoda Miq. f. pseudomacropoda (Loes.) H.Hara
和名 科モチノキ科
学名 科Aquifoliaceae
YAMA番号67589
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1960/9/20
資料説明
第6次公開校正用