|
資料番号 | 2Vp067182 |
和名 種 | ケハギ |
学名 種 | Lespedeza patens Nakai |
和名 科 | マメ科 |
学名 科 | Leguminosae |
YAMA番号 | 67182 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1950/7/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065632 |
和名 種 | ケフシグロ |
学名 種 | Silene firma Siebold et Zucc. f. pubescens (Makino) M.Mizush. |
和名 科 | ナデシコ科 |
学名 科 | Caryophyllaceae |
YAMA番号 | 65632 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1916/8/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066268 |
和名 種 | ケマンソウ |
学名 種 | Lemprocapnos spectabilis (L.) Fukuhara |
和名 科 | ケシ科 |
学名 科 | Papaveraceae |
YAMA番号 | 66268 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065246 |
和名 種 | ケヤキ |
学名 種 | Zelkova serrata (Thunb.) Makino |
和名 科 | ニレ科 |
学名 科 | Ulmaceae |
YAMA番号 | 65246 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065247 |
和名 種 | ケヤキ |
学名 種 | Zelkova serrata (Thunb.) Makino |
和名 科 | ニレ科 |
学名 科 | Ulmaceae |
YAMA番号 | 65247 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1951/8/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066992 |
和名 種 | ケヤブハギ |
学名 種 | Desmodium podocarpum DC. subsp. fallax (Schindl.) H.Ohashi |
和名 科 | マメ科 |
学名 科 | Leguminosae |
YAMA番号 | 66992 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1950/9/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066993 |
和名 種 | ケヤブハギ |
学名 種 | Desmodium podocarpum DC. subsp. fallax (Schindl.) H.Ohashi |
和名 科 | マメ科 |
学名 科 | Leguminosae |
YAMA番号 | 66993 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1951/7/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068174 |
和名 種 | ケヤマウコギ |
学名 種 | Eleutherococcus divaricatus (Siebold et Zucc.) S.Y.Hu |
和名 科 | ウコギ科 |
学名 科 | Araliaceae |
YAMA番号 | 68174 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1931/8/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068175 |
和名 種 | ケヤマウコギ |
学名 種 | Eleutherococcus divaricatus (Siebold et Zucc.) S.Y.Hu |
和名 科 | ウコギ科 |
学名 科 | Araliaceae |
YAMA番号 | 68175 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 川西町 |
採集年月日 | 1933/9/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068173 |
和名 種 | ケヤマウコギ |
学名 種 | Eleutherococcus divaricatus (Siebold et Zucc.) S.Y.Hu |
和名 科 | ウコギ科 |
学名 科 | Araliaceae |
YAMA番号 | 68173 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907/8/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068176 |
和名 種 | ケヤマウコギ |
学名 種 | Eleutherococcus divaricatus (Siebold et Zucc.) S.Y.Hu |
和名 科 | ウコギ科 |
学名 科 | Araliaceae |
YAMA番号 | 68176 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1954/7/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068177 |
和名 種 | ケヤマウコギ |
学名 種 | Eleutherococcus divaricatus (Siebold et Zucc.) S.Y.Hu |
和名 科 | ウコギ科 |
学名 科 | Araliaceae |
YAMA番号 | 68177 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1957/9/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065083 |
和名 種 | ケヤマハンノキ |
学名 種 | Alnus hirsuta (Spach) Turcz. ex Rupr. var. hirsuta |
和名 科 | カバノキ科 |
学名 科 | Betulaceae |
YAMA番号 | 65083 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907/7/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp069294 |
和名 種 | ゲンペイクサギ |
学名 種 | Clerodendrum thomsoniae Balf.f. |
和名 科 | クマツヅラ科 |
学名 科 | Verbenaceae |
YAMA番号 | 69294 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1917/8/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067741 |
和名 種 | ケンポナシ |
学名 種 | Hovenia dulcis Thunb. |
和名 科 | クロウメモドキ科 |
学名 科 | Rhamnaceae |
YAMA番号 | 67741 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907/7/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067742 |
和名 種 | ケンポナシ |
学名 種 | Hovenia dulcis Thunb. |
和名 科 | クロウメモドキ科 |
学名 科 | Rhamnaceae |
YAMA番号 | 67742 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 白鷹町 |
採集年月日 | 1940/10/9 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067744 |
和名 種 | ケンポナシ |
学名 種 | Hovenia dulcis Thunb. |
和名 科 | クロウメモドキ科 |
学名 科 | Rhamnaceae |
YAMA番号 | 67744 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1958/8/22 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067743 |
和名 種 | ケンポナシ |
学名 種 | Hovenia dulcis Thunb. |
和名 科 | クロウメモドキ科 |
学名 科 | Rhamnaceae |
YAMA番号 | 67743 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1949/9/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp067740 |
和名 種 | ケンポナシ |
学名 種 | Hovenia dulcis Thunb. |
和名 科 | クロウメモドキ科 |
学名 科 | Rhamnaceae |
YAMA番号 | 67740 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065571 |
和名 種 | コアカザ |
学名 種 | Chenopodium ficifolium Sm. |
和名 科 | アカザ科 |
学名 科 | Chenopodiaceae |
YAMA番号 | 65571 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1932/7/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp065333 |
和名 種 | コアカソ |
学名 種 | Boehmeria spicata (Thunb.) Thunb. |
和名 科 | イラクサ科 |
学名 科 | Urticaceae |
YAMA番号 | 65333 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 東京都 |
採集地 市町村 | 世田谷区 |
採集年月日 | 1916/8/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066481 |
和名 種 | コアジサイ |
学名 種 | Hydrangea hirta (Thunb.) Siebold et Zucc. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 66481 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 京都府 |
採集地 市町村 | 京都市 |
採集年月日 | 1929/11/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068445 |
和名 種 | コイチヤクソウ |
学名 種 | Orthilia secunda (L.) House |
和名 科 | イチヤクソウ科 |
学名 科 | Pyrolaceae |
YAMA番号 | 68445 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 北海道 |
採集地 市町村 | 札幌市 |
採集年月日 | 1952/6/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068444 |
和名 種 | コイチヤクソウ |
学名 種 | Orthilia secunda (L.) House |
和名 科 | イチヤクソウ科 |
学名 科 | Pyrolaceae |
YAMA番号 | 68444 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 北海道 |
採集地 市町村 | 江別市 |
採集年月日 | 1951/6/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068443 |
和名 種 | コイチヤクソウ |
学名 種 | Orthilia secunda (L.) House |
和名 科 | イチヤクソウ科 |
学名 科 | Pyrolaceae |
YAMA番号 | 68443 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 北海道 |
採集地 市町村 | 江別市 |
採集年月日 | 1921/8/ |
資料説明 | |
|