|
資料番号 | 2Vp071790 |
和名 種 | コウボウムギ |
学名 種 | Carex kobomugi Ohwi |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71790 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1962/8/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071787 |
和名 種 | コウボウムギ |
学名 種 | Carex kobomugi Ohwi |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71787 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1937/6/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071786 |
和名 種 | コウボウムギ |
学名 種 | Carex kobomugi Ohwi |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71786 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1935/6/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071788 |
和名 種 | コウボウムギ |
学名 種 | Carex kobomugi Ohwi |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71788 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 秋田県 |
採集地 市町村 | にかほ市 |
採集年月日 | 1940/6/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071785 |
和名 種 | コウボウムギ |
学名 種 | Carex kobomugi Ohwi |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 71785 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1908/7/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066033 |
和名 種 | コウホネ |
学名 種 | Nuphar japonica DC. |
和名 科 | スイレン科 |
学名 科 | Nymphaeaceae |
YAMA番号 | 66033 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1919/8/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066019 |
和名 種 | コウモリカズラ |
学名 種 | Menispermum dauricum DC. |
和名 科 | ツヅラフジ科 |
学名 科 | Menispermaceae |
YAMA番号 | 66019 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907/6/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066021 |
和名 種 | コウモリカズラ |
学名 種 | Menispermum dauricum DC. |
和名 科 | ツヅラフジ科 |
学名 科 | Menispermaceae |
YAMA番号 | 66021 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1953/8/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066022 |
和名 種 | コウモリカズラ |
学名 種 | Menispermum dauricum DC. |
和名 科 | ツヅラフジ科 |
学名 科 | Menispermaceae |
YAMA番号 | 66022 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1953/6/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066020 |
和名 種 | コウモリカズラ |
学名 種 | Menispermum dauricum DC. |
和名 科 | ツヅラフジ科 |
学名 科 | Menispermaceae |
YAMA番号 | 66020 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1907/6/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070297 |
和名 種 | コウモリソウ |
学名 種 | Parasenecio maximowiczianus (Nakai et F.Maek. ex H.Hara) H.Koyama |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70297 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1916/8/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070298 |
和名 種 | コウモリソウ |
学名 種 | Parasenecio maximowiczianus (Nakai et F.Maek. ex H.Hara) H.Koyama |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70298 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 埼玉県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1934// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp072680 |
和名 種 | コウヤボウキ |
学名 種 | Pertya scandens (Thunb.) Sch.Bip. |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 72680 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 三重県 |
採集地 市町村 | 鳥羽市 |
採集年月日 | 1929/11/24 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp066192 |
和名 種 | コオトギリ |
学名 種 | Hypericum hakonense Franch. et Sav. |
和名 科 | オトギリソウ科 |
学名 科 | Guttiferae |
YAMA番号 | 66192 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1929/8/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070515 |
和名 種 | コオニタビラコ |
学名 種 | Lapsanastrum apogonoides (Maxim.) J.H.Pak et K.Bremer |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70515 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 東根市 |
採集年月日 | 1916/5/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070516 |
和名 種 | コオニタビラコ |
学名 種 | Lapsanastrum apogonoides (Maxim.) J.H.Pak et K.Bremer |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70516 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1930/5/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070805 |
和名 種 | コオニユリ |
学名 種 | Lilium leichtlinii Hook.f. f. pseudotigrinum (Carrière) H.Hara et Kitam. |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 70805 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1935/8/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070804 |
和名 種 | コオニユリ |
学名 種 | Lilium leichtlinii Hook.f. f. pseudotigrinum (Carrière) H.Hara et Kitam. |
和名 科 | ユリ科 |
学名 科 | Liliaceae |
YAMA番号 | 70804 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 川西町 |
採集年月日 | 1934/7/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp070660 |
和名 種 | ミヤマアキノキリンソウ |
学名 種 | Solidago virgaurea L. subsp. leiocarpa (Benth.) Hultén |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 70660 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1906// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp071757 |
和名 種 | コガマ |
学名 種 | Typha orientalis C.Presl |
和名 科 | ガマ科 |
学名 科 | Typhaceae |
YAMA番号 | 71757 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1930/8/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068009 |
和名 種 | ゴキヅル |
学名 種 | Actinostemma tenerum Griff. |
和名 科 | ウリ科 |
学名 科 | Cucurbitaceae |
YAMA番号 | 68009 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1934/9/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068008 |
和名 種 | ゴキヅル |
学名 種 | Actinostemma tenerum Griff. |
和名 科 | ウリ科 |
学名 科 | Cucurbitaceae |
YAMA番号 | 68008 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1916/8/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068012 |
和名 種 | ゴキヅル |
学名 種 | Actinostemma tenerum Griff. |
和名 科 | ウリ科 |
学名 科 | Cucurbitaceae |
YAMA番号 | 68012 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1952/9/13 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068011 |
和名 種 | ゴキヅル |
学名 種 | Actinostemma tenerum Griff. |
和名 科 | ウリ科 |
学名 科 | Cucurbitaceae |
YAMA番号 | 68011 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1951/9/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp068010 |
和名 種 | ゴキヅル |
学名 種 | Actinostemma tenerum Griff. |
和名 科 | ウリ科 |
学名 科 | Cucurbitaceae |
YAMA番号 | 68010 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1951/9/25 |
資料説明 | |
|