|
|
| 資料番号 | 2Vp065041 |
| 和名 種 | コゴメヤナギ |
| 学名 種 | Salix jessoensis Seemen subsp. serissifolia (Kimura) H.Ohashi |
| 和名 科 | ヤナギ科 |
| 学名 科 | Salicaceae |
| YAMA番号 | 65041 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1929/9/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp068181 |
| 和名 種 | コシアブラ |
| 学名 種 | Chengiopanax sciadophylloides (Franch. et Sav.) C.B.Shang et J.Y.Huang |
| 和名 科 | ウコギ科 |
| 学名 科 | Araliaceae |
| YAMA番号 | 68181 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1913/8/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp068182 |
| 和名 種 | コシアブラ |
| 学名 種 | Chengiopanax sciadophylloides (Franch. et Sav.) C.B.Shang et J.Y.Huang |
| 和名 科 | ウコギ科 |
| 学名 科 | Araliaceae |
| YAMA番号 | 68182 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1920/8/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp068180 |
| 和名 種 | コシアブラ |
| 学名 種 | Chengiopanax sciadophylloides (Franch. et Sav.) C.B.Shang et J.Y.Huang |
| 和名 科 | ウコギ科 |
| 学名 科 | Araliaceae |
| YAMA番号 | 68180 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1907/8/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp068184 |
| 和名 種 | コシアブラ |
| 学名 種 | Chengiopanax sciadophylloides (Franch. et Sav.) C.B.Shang et J.Y.Huang |
| 和名 科 | ウコギ科 |
| 学名 科 | Araliaceae |
| YAMA番号 | 68184 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1958/8/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp069630 |
| 和名 種 | コシオガマ |
| 学名 種 | Phtheirospermum japonicum (Thunb.) Kanitz |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 69630 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1917/8/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp069629 |
| 和名 種 | コシオガマ |
| 学名 種 | Phtheirospermum japonicum (Thunb.) Kanitz |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 69629 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 盛岡市 |
| 採集年月日 | 1907// |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp069632 |
| 和名 種 | コシオガマ |
| 学名 種 | Phtheirospermum japonicum (Thunb.) Kanitz |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 69632 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 小国町 |
| 採集年月日 | 1957/9/14 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp069631 |
| 和名 種 | コシオガマ |
| 学名 種 | Phtheirospermum japonicum (Thunb.) Kanitz |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 69631 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1917/9/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066570 |
| 和名 種 | コシジシモツケソウ |
| 学名 種 | Filipendula auriculata (Ohwi) Kitam. |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 66570 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1959/7/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066116 |
| 和名 種 | コシノカンアオイ |
| 学名 種 | Asarum megacalyx F.Maek. |
| 和名 科 | ウマノスズクサ科 |
| 学名 科 | Aristolochiaceae |
| YAMA番号 | 66116 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西川町 |
| 採集年月日 | 1932/8/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066121 |
| 和名 種 | コシノカンアオイ |
| 学名 種 | Asarum megacalyx F.Maek. |
| 和名 科 | ウマノスズクサ科 |
| 学名 科 | Aristolochiaceae |
| YAMA番号 | 66121 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村 | 山北町 |
| 採集年月日 | 1953/5/25 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066122 |
| 和名 種 | コシノカンアオイ |
| 学名 種 | Asarum megacalyx F.Maek. |
| 和名 科 | ウマノスズクサ科 |
| 学名 科 | Aristolochiaceae |
| YAMA番号 | 66122 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1958/6/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066120 |
| 和名 種 | コシノカンアオイ |
| 学名 種 | Asarum megacalyx F.Maek. |
| 和名 科 | ウマノスズクサ科 |
| 学名 科 | Aristolochiaceae |
| YAMA番号 | 66120 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1952/5/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066117 |
| 和名 種 | コシノカンアオイ |
| 学名 種 | Asarum megacalyx F.Maek. |
| 和名 科 | ウマノスズクサ科 |
| 学名 科 | Aristolochiaceae |
| YAMA番号 | 66117 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1950/4/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066118 |
| 和名 種 | コシノカンアオイ |
| 学名 種 | Asarum megacalyx F.Maek. |
| 和名 科 | ウマノスズクサ科 |
| 学名 科 | Aristolochiaceae |
| YAMA番号 | 66118 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 庄内町 |
| 採集年月日 | 1950/4/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp066119 |
| 和名 種 | コシノカンアオイ |
| 学名 種 | Asarum megacalyx F.Maek. |
| 和名 科 | ウマノスズクサ科 |
| 学名 科 | Aristolochiaceae |
| YAMA番号 | 66119 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村 | 山北町 |
| 採集年月日 | 1951/6/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071478 |
| 和名 種 | コシノネズミガヤ |
| 学名 種 | Muhlenbergia curviaristata (Ohwi) Ohwi var. curviaristata |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71478 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1957/8/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp071477 |
| 和名 種 | コシノネズミガヤ |
| 学名 種 | Muhlenbergia curviaristata (Ohwi) Ohwi var. curviaristata |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 71477 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1936/8/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp068721 |
| 和名 種 | ウラジロハナヒリノキ |
| 学名 種 | Leucothoe grayana Maxim. var. hypoleuca Nakai |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 68721 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1916/7/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp068724 |
| 和名 種 | ウラジロハナヒリノキ |
| 学名 種 | Leucothoe grayana Maxim. var. hypoleuca Nakai |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 68724 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 高畠町 |
| 採集年月日 | 1957/8/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp068722 |
| 和名 種 | ウラジロハナヒリノキ |
| 学名 種 | Leucothoe grayana Maxim. var. hypoleuca Nakai |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 68722 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 川西町 |
| 採集年月日 | 1984/7/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp068723 |
| 和名 種 | ウラジロハナヒリノキ |
| 学名 種 | Leucothoe grayana Maxim. var. hypoleuca Nakai |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 68723 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1984/8/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp069323 |
| 和名 種 | コシロネ |
| 学名 種 | Lycopus ramosissimus (Makino) Makino var. japonicus (Matsum. et Kudô) Kitam. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 69323 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1906/8/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp069325 |
| 和名 種 | コシロネ |
| 学名 種 | Lycopus ramosissimus (Makino) Makino var. japonicus (Matsum. et Kudô) Kitam. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 69325 |
| コレクション名 | 加藤元助コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1958/8/22 |
| 資料説明 | |
|